音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition- / SUGAR BABE (1975/2015 FLAC)

リミックスサイドを再生。

しかし今朝は比較的珍しいものからスタートしていますな。この作品も初めて聴いた時にはあまりピンと来なかったのだけれども、甘辛いポップスの詰め合わせと言った感で、聴く度に好感度が増していく。それでも再生頻度が上がらないのは、比較的聴き疲れしやすいからかもしれない。意外と息抜き出来る瞬間がないのでありますよ。結構張り詰めたものがあるように感じるのは自分だけかしらね。

醒めない / スピッツ (2016 FLAC)

以下、あくまでも1回聴いただけのインプレッション。

総括すると、僕が苦手としていたマサムネの「鋭い強さ」がいい意味で薄れて、丸くなったような印象。後述するが歌詞が決して痛くない。アルバムとしても非常に聴きやすい。決してオーバープロデュースをしない亀田誠治マジックが上手く作用したのかもしれない。亀田誠治はアーティストの魅力を引き出すのが上手いし、もしかしたら今最強のプロデューサーかもしれない。平井堅新作での亀田ワークスも非常に良かったし。

しかし改めて聴いてみると、この人たちはロックバンドとしてとても強靱。この手の「一見軟弱そうに見えるバンド」が出てきても、絶対にスピッツの領域には行けない。スピッツをなめちゃいけないポイントがそこ。実に奇跡のアンサンブルなのではないかとも思った次第。解散もせず、そして明示的なトレードマークとしてのマサムネの声がある、決定的な強さ。そして実にロックでありフォーキーでもあるんだよね。新手の軟弱バンドが絶対に真似出来ないのが、このマサムネの奇跡的なソングライティングの妙と声かと。

相変わらず歌詞の世界は何とも摩訶不思議なのだけれども。それこそがマサムネたる所以か。その不思議感が今作の自分にとっての聴きやすさに繋がっているのかもしれない。具体的な棘がない。地に足の着いたファンタジーを歌っているように今作は感じられる。

で、ラストの「こんにちは」を聴き終えた後に「あれ?もう一回聴いてみようかな?」と言う気にさせる楽曲配置も上手い。

実際、今、二度目の再生に入っております。これはいいアルバムだわ。ベテランの本気を見た。