海洋速報 10月23日(火)

本日の天候は雨のち晴れで、午前中は激しく降っていた時もありました。


海の方は低気圧の影響で外海はクローズ。湾内は風波がありましたが問題なく潜水可能でした。


透明度は3〜5mといった感じ。濁りが;;


水温は22〜23℃でした。


生物はニシキフウライウオが観察出来ました!


タイミングが合わず、ペアでは撮れませんでしたー


イロカエルアンコウも定位置で!


魚眼なので頭でっかち(笑)


ゴロタ付近ではニジハギも泳いでました。


南方系の綺麗なハギです♪

他にはビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、セボシウミタケハゼ、ミジンベニハゼ、チョウハンなどが観察出来ました。



ミジンベニハゼです。少し深いです・・・。


明日の天候は晴れで、東風が弱く吹く予報です。


海の方は全ポイント潜水可能になりそうです。


作成:マリンハウス レイアロハ | マリンハウスレイアロハは、PADIダイビングスクールを専門とするPADI5スターIDセンターです