接戦 NO.23

本日はラフです。


WBC優勝おめでとう! さむらいジャパン。


接戦の末、日本の勝利です。(今回、韓国と5度の対戦)
興奮し感激して、単純に日本人としてうれしく思いました。
TV観戦で日本チームの勝利へのこだわり、執念、一生懸命さが
ひしひしと伝わりました。
個々のスキルの高さも当然あるのですが、
同じ目的に向かって、全員がまとまった時の強さを特に感じました。


優勝後の原監督の談話。
「日本中で応援してくれた皆様、ロスの大地、空気、すべてに感謝したい」
 いいですね。日本人ですね。


仕事も同じですネ。
共有目標に向かって、どのような気持ちで行動していくかが鍵だと思います。
当たり前の事ですが、
「目の前の1つ1つの出来事を、確実丁寧に一生懸命解決していくことで、
おのずと問題点、改善点が見え、その積み重ねで目標に近づく」と信じております。

今期は、不況の影響で後半激減しましたが、前半の蓄えで個別数値はクリアー。
全体としても善戦でした。
問題を残した部分も多々ありましたが、これは来期への良い教訓とします。
1年間過ごせた事に感謝!!




さてゴルフです。
先月28日の結果は、
チーム戦は勝利しました。
個人戦は「どんぐりの背比べ」
殆どが1打差で最終ホールの決着。


全員ほぼEVEN、
これも、WBC並みに接戦でした。


上手ではないのですが、楽しいゴルフです。
次回は18日。