はじめまして!!

partnerindustry2012-11-05



はじめまして、もっちと申します。
この度、始めてブログを書かせていただくことになりました。
よろしくお願いいたします。


入社してから半年間たちますが、長かったようであっという間でした。
入社当時は覚えることや学ぶ事が多く、自分はこの会社やっていけるのかなあと
不安だらけでしたが、必死に食らいついて流れを覚え仕事を覚えだした頃からは
逆に段々と面白くなっていきました。



しかし自分の悪い癖だとわかってはいるんですが、
仕事を覚えて調子に乗ってしまうと油断してしまい、
ミスをおかして周りに迷惑をかけてしまうということが有ります。


その度に回りの方にフォローや慰めを頂き、
申し訳ないと思いながらも「次からは絶対に気をつけるぞ!」と心に誓いますが、
それでもミスが起きてしまう・・・
いつまでも初心は忘れてはいけないなあと改めて思いました。


また展示会や工場見学等にも色々行かせて頂いて、
見ること聞くことが全て始めてのものばかりなので
すごく楽しくいい刺激になっています。


特に展示会の3Dプリンターでは立体の物もプリントできるんだと驚き、
特に何に使いたいという目的がないながらも家に一台欲しいなあと思い
値段を聞いてみると云百万円~数千万円!
さすがに無理だなあと思いましたが、最近の技術の発展からし
すぐに2,3万円位の値段になってくれるはず・・・と信じてその場を去りました。




工場見学では、製造は全て機械が作っていますができ上がる物は全て同じわけではなく、
物を作る為に人間の経験や発想が凄く必要だということがわかりました。


生活で使っている物の見る目も変り、良く見てみると細かい箇所や
見えない箇所で工夫がされてあり、普段普通にみていると気付かない物でも
外国の製品と日本の製品を見比べて見る一目瞭然でそれがわかりました。


展示会や工場見学に行き、独自の技術を生かした製品やこんな物どうやって
思いついたんだろう、作っているんだろうと気になる物がたくさんあり、
現在日本の製造業はあまり元気がないと言う話を良く聞きますが、
どこがだろ?という感じでした。


これからも製造関連の展示会や工場見学には積極的に足を運び、
実際に自分の手で触れてみて色々と体験、感動したいなあと思います。


今回はこんな感じですが、
次回からはもっちの趣味的な話もあげていきたいと思いますので、
今度ともよろしくお願いいたします。


以上です。