<6月22日浜松ファミリーコンサート☆楽しかったね!報告>



6月22日はあいにくの雨にもかかわらず
大勢のみなさまにコンサートにご来場いただき
本当にありがとうございました。


出演してくださった
中川ひろたかさん、新沢としひこさんはもちろんのこと
600人近いお客様
そして朝からお手伝いをしてくださったスタッフのみなさん

みなさまのおかげで大盛況のうちに
コンサートを終えることができました。


あらためまして
ピーマンズクラブよりみなさまにお礼を申し上げます。 m ( _ _ ) m



さてさて
今回は恒例の“写真でふり返るコンサート報告”の巻!!



まずは開場前の準備風景から・・・



みなさまにお配りするチラシの折り込み作業で〜っす!




スタッフバッジを作ってます



「受付は私たちにまかせて!」

浜松の2大ボス☆なっちゃん&ふうちゃん



開場時間30分以上前からなが〜い列が・・・

急きょ、開場時間を10分繰り上げました。




「列の最後尾はこちらです」



そしていよいよコンサートのはじまりはじまり〜♪

「みなさん、お久しぶりです!今年もボクたち浜松にやってきました!」
まずは“♪おはよう”から・・・



恒例のご当地ソング作りコーナー ( 〃 ▽ 〃 )



で、出来上がった歌はこちら・・・

「しぞーかおでんのうた」
今回も傑作が生まれました。 
これから地元で歌い継がれていく・・・かな?( o  ̄ ∇  ̄ ) o



新沢さんの手話ソング「きみといっしょに」

みんなで手話をしながら大合唱



中川さんの「なんじゃもんじゃにんじゃ」

中川さんの身軽な動きについていけないよ〜!( ≧ ∀ ≦ ) /



ついに登場!!海彦山彦!!

歌はお馴染み 「渋谷物語」
二人の熱唱に会場から割れんばかりの拍手&爆笑!



ついにお別れの曲「ともだちになるために」

本当に楽しい2時間でした。
中川さん新沢さん、ありがとう!!



お楽しみのサイン会

最後尾が見えない〜!どこだ〜?(  ̄ □  ̄ ; )



一人一人と握手!サイン会は一時間以上続きました。



熱心にアンケートを書いてくださってます。ありがとう!

今後の企画の参考にさせていただきますね。



余談ですが・・・
な、なんと会場ステージの脇で、2月のあそびうた講習会の時
お世話になったステージループのキムタクと再会!
たまたまこの日の会場担当だったそうで・・・

同じくステージループの岩崎さんと一緒に。
美男美女率の高い音響会社さんなのねえ。



楽屋にも差し入れが!わ〜い♡

ありがとうございました。スタッフみんなで美味しくいただきました。



最後に全員で記念撮影

みなさん、お疲れ様でした♡



で・・・


お楽しみのウチアゲ会場へ移動〜 ( ノ " o " ) へ

新沢さん大好物のウナギが!浜松に来たらやっぱりこれでしょう!


ナガシのお兄さんも登場!?



ハシ置きで遊ぶおじさんたち・・・

「むむむ、で、でない〜っ・・・!!」


「ちょっとお客さん!!無理ですってば!!」



とうとうお別れの時間・・・

別れを惜しむ人々
「絶対にまた浜松に来てね!」



さて、今回のファミリーコンサートいかがでしたか?
歌あり、踊りあり、演歌あり(!)
「盛りだくさんのコンサートで本当に楽しかった」という
声がたくさん寄せられています。


もっともっと、みなさんの感想コメントをお聞きしたい!
下のコメントの書きこみ、よろしくお願いしま〜す!



そして
次回のコンサートの告知を物販おばさんから・・・

「11月3日(祝) 藤枝市 藤の瀬会館にて
 中川ひろたか&新沢としひこ ファミリーコンサート を開催しま〜っす!
 みんなで来てね♪」


このコンサート情報の詳細はまたブログにてお知らせいたします。




そしてそして
さらにビッグなイベント情報が!!


なんと、
9月15日(月・祝) 富士市交流センターにおいて
「中川ひろたか&大友 剛 ハッピー☆コンサート」
が開催されるそうです!




あのONSがついに静岡に初上陸!!
これは見逃せませんよ〜 ( ノ " o " ) へ
ぜひこちらもチェックしてね。


詳しい情報は
090−3388−5295 (ハッピー☆マン)平日18時以降
までお問い合わせください。



それでは、また次回のコンサートでみなさまとお会いできるのを
楽しみにしております。