『母のいる場所』久田恵

シルバーヴィラ向山物語 母のいる場所 (文春文庫)

シルバーヴィラ向山物語 母のいる場所 (文春文庫)

 実家のお隣のご夫婦が、ホームにお引っ越しされて、自分たちもそろそろとか母が言い出しました。そうなのか、そろそろ考える時期なのか…とか思うと目に入ってきた本。施設それぞれなんでしょうけど、相性のいいところが見つかったら、いいのかもしれません。

『少女』湊かなえ

少女 (ハヤカワ・ミステリワールド)

少女 (ハヤカワ・ミステリワールド)

 妹が貸してくれました。今回は少女たちによるお得意の独白体。うひゃ〜こんなとこでつながっている!できすぎやろー!と思うけど、もうそのできすぎな所とかお約束のようなどんでん返しとかに見事にはまってしまってなかなか楽しく読みました。
 しかし、読み終わってからつらつら考えるに、めでたしめでたしのようで、実はあの人たちこそ怖いんやんか、とじわじわといやーな感じになってきます。うーん、そこも見事に作者にはめられている…妹よ、早く読むんだ。語り合おう。

Wii買いました。

 ○子の誕生日プレゼントです。ソフトはWiiフィット
 2人でがんばっています。これは楽しいわ。ゲームなんかでどうにかなるもんかネ、と思っていましたが、けっこう汗をかきます。操作とか難しいのかと思ってたけど、バランスゲームはボタン操作全然なしで楽しめるし、ひたすらジョギングとか腹筋とかやるのかと思ってたらそれも全然違って、ゲーム初心者の私には楽しいです。ヨガも楽しいよ。マット買おうっと。
 そうそう、体のためだけでなく、わーわー叫んだり笑ったり、精神衛生上もよろしいですよ。

準備万端

 ところで昨日は朝は晴れていたのに午後から雨でしたよね。
 置き傘で帰ってきたのですが、玄関を開けると上がりかまちにぞうきんが敷いてあって、その横にタオルが2枚と私の家着がたたんで置かれていました。
「わーすごい!用意してくれたん?」
「うん。お母さん傘持って行かなかったから、ぬれて帰ると思って。」
「優しいなぁ、気ぃきくなぁ〜」
こんなこと考えついてくれるようになって、本当に嬉しいこと!