ブルーオーシャン戦略

いろいろなところで話題の本をいまさらながら読み終えた。ISBN:4270000708

4270000708ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する
W・チャン・キム レネ・モボルニュ 有賀 裕子
ランダムハウス講談社 2005-06-21

by G-Tools

これはかなり良い。バイブルになりそうである。

血みどろの戦いが繰り広げられる既存の市場〈レッド・オーシャン(赤い海)〉を抜け出し、競争自体を無意味なものにする未開拓の市場〈ブルー・オーシャン(青い海)〉を創造すること――これこそが、熾烈な競争環境を生きる企業が繁栄しつづけるための唯一の方法である、と本書は説く。

競争自体を無意味なものにするというこの戦略をはじめて知ったのは
去年のDHBRである。日本の電機メーカーが似たような製品を出して
価格競争に陥っているのを見て、あのあたりには関わりたくないと
思っていた頃だから非常に新鮮な考え方だった。


不要なところは大胆にカット、大幅に価値を提供できるところに
投資は惜しまない。そんな戦略の具体例が豊富に含まれている。
競争がなくなるというとちょっと誤解を招くが、要するに
競合に対して圧倒的に有利になるので相手にならないってことだろう。

スラムダンク

またいまさらなんだけど、昨日スラムダンク一億冊関係のことを知った。
もう一年も前のことだ。昨日本屋でSwitchという雑誌を立ち読みして
ISBN:488418078Xhttp://www.switch-pub.co.jp/switch/2005/02/#
見事なくらいいろいろスルーしていたと気づく。
http://blog.livedoor.jp/asKazumi0/archives/14137718.htmlhttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004081009.html


小学生、中学生くらいのときに流行っており、当時バスケ部員を
急増させていた漫画である。でも当時からひねくれていたので
まったく読もうともしなかった。大学に入学して、寮に入ると
寮に全巻置いてあったので一気に読む。ちょっとやられた。
流行のものを全部否定するのはあまりいいことじゃないと思った。


全面広告を出したり学校の黒板に漫画を書いたりして
なんかかっこいいと思った。非常に楽しそう。