2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


T.I./T.I. vs T.I.P.


★★★★★


大ヒットした『King』から約1年という短いスパンで届けられたT.I.の最新作。前作も素晴らしかったが、今回はそれを余裕で超える決定打。正直に言うと、前作まではトラックのクオリティの高さに比べて、T.I.のラップ自体にはそれほどの存在感がないように思えたのだが、いつの間にかアメリカで最もアルバムを売るラッパーになってしまった自信からか、彼のラップにも随分と華が出てきた印象だ。トラック良し、ラップ良し、売り上げ良し、ルックス良しで、もうこれは一時期のジェイZを超えていると言っても過言ではないだろう。


楽曲単位で言うと、マニー・フレッシュがプロデュースした1stシングル「Big Shit Poppin' (Do It)」が出色。彼お得意の極太ビートが子宮に響き渡るぜ。PVにも意味なくカメオ出演してブサイクな顔を晒しているのが可愛いですな。全18曲72分。大傑作


T.I. - Big Shit Poppin' (Do It)


映画『Gray Matters
(監督・脚本:スー・クレイマー)


★★★★★


ヘザー・グレアムのコメディエンヌとしての魅力が全開な、ストレートじゃないロマンティック・コメディ。彼女の主演映画としては本当に久々の「当たり」である。それこそ『踊るマハラジャ★NYへ行く』以来だから、約4年振りか。


映画全体としては綻びが散見されるものの、開巻早々にヘザー・グレアムとトーマス・キャヴァナーが「Cheek To Cheek」に乗せて踊りまくり、中盤ではヘザー・グレアムブリジット・モイナハンが『雲流るるはてに』の「I Won't Dance」のダンス・シーンを再現するのだぞ。カット割りも非常に良心的だし、このミュージカル映画愛&幸福感で全て許せる。ヘザー・グレアムが踊る映画にハズレなし!と断言してしまおう。


その他にも、モリー・シャノンのコメディ・リリーフっぷりや、シシー・スペイセクのとぼけたセラピストっぷり、アラン・カミングの女装っぷりなど、適材適所な役者の使い方が嬉しい。


それにしても、本作におけるヘザー・グレアムの人物像には完全に感情移入してしまったよ。だいたい「恋人選びの条件」の筆頭項目に「ジンジャー・ロジャースが誰だかきちんと知っている人」が来るって、お前はおれか。おれがおまえでおまえがおれで。



IMDbの該当ページ