2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Ray Davies/Working Man's Cafe


★★★★★


ハゲたなあ。ってしつこいですかそうですか。と、「しつこい」と言えるぐらいの早いペースでリリースされたレイ・デイヴィスの2ndソロ・アルバム。だって、前作が出てからまだ1年半しか経ってないんだぜ。60歳過ぎのベテラン・ロッカーとしては驚くほど短いインターバルだ。


初の本格的なソロ・アルバムということで話題になった前作は10年遅れの厚化粧なサウンドが古臭い凡作だったが、今作は短期間で録音したせいか、そういった不満を抱くことはなかった。楽曲の方も、やたらとこねくりまわした感のある前作より遥かにキャッチーなナンバーが揃っており、「Waterloo Sunset」のセルフ・パロディ的なナンバー(「Peace In Our Time」)があったりすることからも、レイ・ディヴィスの好調ぶりが窺えるというもの。私見ではUK Jive』以来の傑作だと思う。


驚いたのは、オープニング・ナンバーの「Vietnam Cowboys」でいきなり「ベトナムで映画を撮ろうぜ!」と歌われたこと。ダージリン急行でインド・ロケを敢行したウェス・アンダーソンとの奇妙なシンクロニシティ! 要するに、このアルバム自体がダージリン急行』が完璧なキンクス映画であることの証明に図らずもなっているのだった*1。そう考えると、アルバム最終曲の「The Real World」なんて、ほとんどダージリン急行』のテーマ・ソングともいえる内容だ。なにしろこんな歌詞なのだから。

だから南に来たんだろ
故郷を離れて
現実の世界から逃れようとして


でも、「現実の世界」なんてどこにあるんだ?


いつの日か、君は目を覚まし
きっとこう思うはずさ


「僕は生きている。それこそが現実なんだ」


「The Real World」


というわけで、『ダージリン急行』を観る際のお供には『ローラ対パワーマン、マネーゴーラウンド組 第1回戦』だけじゃなくて、こちらも是非にどうぞ。全12曲49分。



Ray Davies - Working Man's Cafe

*1:まあ、「Vietnam Cowboys」自体は、実はグローバリゼーションに対するかなり強い皮肉がこめられた歌なんだけど。