2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Kurt Baker/Brand New Beat


★★★


アイタン・マースキーが現代のパワーポップ・シーンにおけるニック・ロウだとするならば、カート・ベイカーは現代のパワーポップ・シーンにおけるエルヴィス・コステロだ。とにかく歌声がマジでそっくり! 『ビートルズの遺伝子ディスク・ガイド』にも書いたように、彼が所属していたレフトオーヴァーズの4thアルバム『Eager To Please』はマフスのキム・シャタックも参加したポップ・パンク経由の傑作パワーポップ・アルバムなのでマジで要チェックですぜ。そんなレフトオーヴァーズも2010年に解散、その直後からソロ活動を開始していた彼が、遂に1stアルバムを発表(2011年の『Rockin' For A Living』を1stソロ・アルバムとして扱っている人もいるけど、あの作品の尺は全6曲16分なんだからEPとして扱うべきだろう)。


これまでのEPなどで小出しにされてきた楽曲からも予想できたように、レフトオーヴァーズ時代のような溌剌とした魅力は減退、お行儀の良いパワーポップ・アルバムとして仕上げられており、エルヴィス・コステロでいえば『Armed Forces』に近い印象。とはいえ、元クイアーズのジェフ・ユースレスや元スクリーチング・ウィーゼルのアダム・カーギンといったポップ・パンク人脈がしっかり参加しているのは嬉しいっすね(そもそもカート・ベイカー自身がクイアーズの初代ヴォーカリストであるウィンピー率いるウィンピー&ザ・メダリオンズのメンバーでもあるわけだし)。70年代末の「パワー・ポップ隠れ名盤」みたいなジャケットは文句なしに最高!全10曲32分。





ニック・ロウCruel To Be Kind」のカヴァー(『Got It Covered』に収録)もイイネ!



↑「Cruel To Be Kind」といえば、この日本語カヴァーを挙げておくのは義務ということで。



↑「Cruel To Be Kind」といえば、映画『恋のからさわぎ』でフィーチャーされたレターズ・トゥ・クレオによるカヴァーも最高!