思い出に残るブライダルを by AK

先日友人が結婚式を挙げました。結婚式と言うのはほっこりして
良いものですよね。
晩婚化が進むと言われている昨今ですが、その分、挙式にかける
金額も上がっているのだとか。
ブライダルの形は人それぞれですが、今回はちょっと気になる、
最近話題のブライダルトレンドについて取り上げます。

皆さんは「友プレ婚」という言葉を聞いたことがありますか?
実はこれ、挙式をしていないカップルのために、なんと友達が
「結婚式をプレゼントする」というもの。

入籍はするけど結婚式は挙げない、いわゆる「ナシ婚」が
減りつつある中、結婚後数年経った夫婦へのサプライズとして
行われることが多いのだとか。友達や同僚が企画するケースが多く、
そういったニーズに応えるプランやサービスも登場しているのだそう。
「セレモニー」を人にプレゼントしてしまおうというアイデア
斬新ながらも素敵ですね。
「お祝いする場」やその体験を贈るという考え方は、他業界でも
色々と応用できそうです。

ブライダルでもうひとつ注目したいのが、「会場」です。
どこで式を挙げるのか、女性は特に夢膨らみそうですが、最近
話題なのが、なんと電車の車内!
鉄道ファンにはたまらない、そんな結婚式が実現するのが
伊豆急のブライダルトレイン「リゾート21」。

まるごと貸し切った車内では、新郎新婦が伊豆急行の乗務員姿で
登場し、用意された「結婚記念きっぷ」を検札しながら各席に
挨拶したり、車内案内放送を利用した司会進行など、電車ならではの
演出がもりだくさん。
乗車後は、伊豆急線沿線の東急グループのホテルで挙式・披露宴も
できるのだそう。
新郎新婦だけではなく、ゲストの思い出に残ること間違いナシの
ウェディングですね。

少し前にはあの山手線車両内での結婚式も挙げられましたが、
場所もスタイルも多様化している結婚式。
最近では、映画館を舞台とした「シネ婚」なるものも注目されて
きています。

ゲストの「おもてなし」にお金をかけるカップルも増えている
そうですが、「ごく普通の結婚式はもう飽きた」というゲストを
楽しませるための、ユニークなウェディングが今後も注目を
集めてゆきそうですね!
皆さんはどんなブライダルがあったらいいなと思いますか?