Roman Flügel - Fatty Folders


テクノマイスター!。90年代から活躍してるジャーマンテクノの大ベテランAlter Egoの片割れRoman Fluegel、恐らく個人名義では初のアルバムかな?。すごいイイよ!。その長いキャリアを通して色んなタイプの音楽スタイルをやってきてる人だけど、このアルバムでは基本四つ打ちハウス風リズムでキックが全体的に薄め、ってな具合にグルーヴが結構統一されてるのが大きなポイント。ほんのりとUKファンキーっぽいのりもあったりする曲も含め、凡百のテックハウスとは明らかに「設え」が違うね。サウンドの美しい音像ぶりも素晴らしく、どの曲も「電子音」感がとても強いのが良し(テクノって要するに皆電子音じゃん、というのとも違うのよ)。Alter Egoっぽいウニウニとしたテクノトラックや、クラシカルなピアノの音をフィーチャーした曲もあるが、全体的な統制とれてますね。コレ聴いてたらMatthew Herbertはコンセプト先行もいいけど純粋な音楽の美しさを目指した作品をそろそろ作ってくんないかなとか思った。余計なお世話!。
Roman Flügel - Song With Blue

続きを読む