前処置2日目

今日も瞭青はげんきに過ごしている。
朝ふらついて遊んでしまい、
柵におでこをぶつけてすこしタンコブに。
今日すこし遅れていってしまったので
明日はもうすこし早めに病院へ行く。


昼寝をたっぷり。
薬がかわったせいなのか、
昼寝の時間長くなった。
30〜40分ねればよかったのに、
昨日今日も1時間半は眠った。
それもやはり痙攣止めの薬のせいらしい。


帰りに100円ショップで、ベッド柵の
カバーを購入。
前処置前に看護師さんにこれを
使おうか相談したが、
リョウセイが
自分ではずしてしまいそうだということと、
ベッドのなかが見えづらくなるので
やめておこうといわれていたが、
今日たんこぶのことを知った
腫瘍科の先生がカバーしても
いいんじゃないといっていたと
小林さんから報告が。
小林さんが教えてくれたので
その店に電話して確保、
帰りに無事ゲット。


明日は何時に起きればいいかな…。
土曜だし早めに。

夜眠る時間が遅くなった分、
ちょっと帰りが遅くなる。
体調気をつけないといけない。

それでもギリギリまでは
家に帰って眠るほうが
やっぱり落ち着く。

明日もリョウセイが
たのしく過ごせますように。

リョウセイの骨髄移植前処置スタート

今日10:30位から、抗癌剤がはじまった。
10:00少し前に病院に到着。
実家でセイの宿題の絵日記を
朝から一緒に仕上げ。
「ママのたんじょうび」
昨日朝は
「ひとりでなすへ」


朝から宿題。
もう夏休みの宿題いっぱいありすぎ。


リョウセイはとても元気。
だけど、昨日から入れている痙攣止めの薬の
せいか、何度も泣く。
普段落ち着いているので、
まわりのママも、薬剤の先生も
薬のせいかもね、と。


ふらついたりという副作用は
いまのところなかった。
食事も完食。
パクパク美味しそうに食べている。
うれしいものだ。


今日ようやく薬剤の先生から
プリントをいただき、
今回の前処置である抗癌剤
骨髄移植日からの
薬のスケジュール表をもらい、
それにそってどんな副作用がありえるかも
説明を受けた。

わからないと思っていたことが
具体的な話になったことで
心構えもすこしできた…かな?


ドナー様は女性で、
血液型はリョウセイと同じ。
一度違う方になりそうだったとき、
血液型がかわることをちょっぴり
残念に思っていたので、
最終的に同じになって、喜んでいる。
最初に先生が選んで声をかけた方に
なったというのも、やはり大きい。
だってリョウセイに一番あうと
思ったから、一番に声をかけさせて
いただいたのだから。

今日は近所の交通公園に
遊びに行こうといったら
寒いからいや〜☆といわれた。
まさかにのお断り…(´д`)


というわけで
洗濯して
ワンピースの映画ストロングワールドを
午前中に鑑賞。
何度目かな?


本人がこれみたいと
いうようになったので
そこは尊重する、と。


でも公園いきたかったなー。


ほんと3歳児は成長期。
言葉もどんどん覚える!


でも教えないとおぼえないし
教えてないのに覚えてる。
テレビつけてるからね…。


「セイちゃん、○○でしょ」
というのが最近の口癖。
謎なぞをだすのも好き。
首がながーーーいのはなんだ!
キリン〜。とかやっている。


クリスマス会もお友達と
一緒にして
乱暴しながらも
楽しんだようだ。


さ〜。
家族のクリスマスも
静かに過ごしたいな。

c1000のお題こたえます。

ハウスウェルネスフーズのお題「私のリフレッシュ法」


リフレッシュ法・・・。


私は朝のyogaです。


早起き自体がリフレッシュの一部になっているところがあります。
起きて、まだ眠いけど
カーテンを開けてまだ夜明け前の空をみる。
コップ1杯ほどの水を飲んで、
マットをひいて、yogaができる格好に着替えます。
このあたりですでに、
「今日もやったぜ」って心の声がしますね、うん。


ほかになーーーんにも予定がなくても
3歳児と家にこもりきりな一日になっても
朝yogaをした、それだけなのに、
「なんかしたな」という達成感っていうんですかね、
そういう気持ちがあるのです。


たいそうなことをするんじゃない。


そういうことがリフレッシュには好都合。


アシュタンガヨガにひとりでとりくみますが
無理をせず、途中でやめることもあります。
子供起きたりするしね。
そこで続けることにこだわると、
リフレッシュじゃなくなってしまうので。



そして、
ごろっとあおむけに寝っ転がる、シャバアーサナとよばれる
屍のポーズ、これを最後にすることで
いったん、「死」んだことにするのです。
毎日「死」。
そりゃスッキリもします。
インドの人の知恵っていうんですかね、
この死と再生の繰り返しを日々のなかへ織り込んだこと、
たいしたものだと、感心です、ホントに。


いろんなことが起こります。
今は3歳児との生活で、仕事もしていない、家事と子育ての日々。


私は家事が好きってことは絶対にない、どっちかっていうと外で働くほうが好き、
と自覚があるので、
毎日毎日の家事で、心が傷つき、疲れていくのがはっきり自分でわかるときがあります。


でも、「死」からスタートすれば、
またやろうか、とも、思えたりするんですね、不思議です。


yogaをすることが好きだっていうことも、もちろんあると思います。


あ、3歳児と大笑いしている時も、
そりゃあおおきなリフレッシュになります。



そして、書くことも、同様ですね。


誰に読まれることもない、
それでもいいのです。


無性に書きたくなることもある。


ブログも、大切なリフレッシュ法のひとつです。


アウトプットする、
私にとってはそこにポイントがあるかもしれません。


幾通りかのリフレッシュ法をみなさんもっていることでしょうね。
方法が何種類かあることも、
心の負担を軽減できると思います。


さあ、ご飯をつくろう。
食べてリフレッシュね!

親子体操開幕

また親子体操がはじまった。
午後は知り合いがいて楽しい。


いままで名前まではしらなかった、
公園やプレ幼稚園で一緒だったママに
手作りのスコーンを「食べてみて、ネットで販売してるんだ〜」と
いただいたので、
思い切って連絡先を交換してみた。
mixiやってるとのことで、そちらも。


加奈子から10年ぶりくらい!?っていうタイミングで
「アドレス変更しました」って
元気〜?ってメールが届いて、
すぐ返事をして、会おうとこちらも誘ってみたら、
13日に約束。
ずっと気にかかってたんだよな。
でも用事ってほど用事もないような・・・と
連絡もしていなかったので、
こんなタイミングでもないと会えないので。
うれしいな。
たのしみだな。


人みしりの自分にしては、
ものすごく頑張った一日ではなかったか。


ふう。


いただいたスコーン、ほんっとにおいしかった!
なにあれ。
すごいなあ。お菓子作れるっていいなあ。


・・・私、髪切りたい。
あーーー。
まとまらん!

幼稚園の面接


1日に願書を提出し、本日午後から幼稚園の面接。

13:30〜15:45の間、好きな時にきてください、ということだったので、
13:30ちょうどに到着。
3人目だったと思う。


2階の教室で何組かの親子とともに待つ。


面接は、園長先生がひとりで行った。


いつもは年中組がつかっているとおもわれる教室に、
園長先生がひとり、ということで、
なにかいつもと違うと変な感じを感じ取っているエス君。
3歳児はやっぱり、ちょっとわかるんです。


園長先生に尋ねられたことは、
・育ってきていることや、幼稚園にはいってからなど、
 子育てのなかで気になることはあるか。

・食のアレルギーはあるか。


この2点でした。


・お友達を押したり、つねったり、噛んだりすることがあるのが一番気がかり。
・母(私自身)がソバアレルギーなので、まだ子供にもソバは摂らせていない。


・・・こう伝えました。


病気(慢性肉芽腫症・先天性免疫不全症の一種)のことも
普通に幼稚園で生活して大丈夫です、と伝えた。


お尻につねに膿があり、(小児の痔ろう)
家ではうんこのあとは、
シャワーをして清潔にするように医者に指示を受けていることも伝える。
そのくらいでしたら、幼稚園でも対処できると思います、とも言ってもらえて
すこし安心する。


この幼稚園は、発達に遅れのある子供も受け入れをしている。
幼稚園で給食を作っている。おばあちゃんが。
好評らしく、お母さんの希望者が、給食作りのお手伝いに参加できるらしい。
徒歩通園。バスはない。
園庭は狭い、園舎も狭いけど、
人数もまた少ない。
年少の募集人数は35人。
35人を2クラスに編成して、1年を過ごすことになります。


園長先生のおっとりとした話しぶり、
丁寧な対応、
いかにも、幼稚園の先生、という感じです。


園からのはがき、
月に一度のプレ幼稚園の月謝袋に入っている通信、
運動会のプログラム。


言葉選びが上手で、詩的というか、私は好き。


エス君は、緊張して、
「お名前は?」との問いかけに固まってしまったけど、
お名前と何歳かいってみようか、と促したら、
ちゃんと言えました。
先生と話している間、まてずに椅子から立ち上がってしまっていたけど。


とりあえず面接も終わった。


あとは、1週間以内くらいで
合否の通知が郵送で送られてくる。


しかし、早いなあ。
もう3歳。
幼稚園の面接きちゃったよ。


時は、過ぎゆきます。
今日も。いまも。

プレ幼稚園へ


今日は午前中1時間、プレ幼稚園へ。
あんぱんまん体操、七五三の飴を入れる袋の制作。
手遊び。
最近、手遊びが大好きなので、喜んで椅子に座ってやった。
椅子に座って、と言えば座ってくれることの喜び。
3歳になって、ぐっと周りと同じことができるようになった。


今日は保健所へ行く用事があったので
幼稚園のあと、すぐ家に戻って昼食。
coopで頼んだ皿うどんとごはん。
もやし・葱・シイタケを投入。
ちょっと酸っぱくて思った味とは違ったけど、
なかなかおいしい。
なにより、エス君がけっこう食べたこと。
なかよしおばけのDVDを観ながら。


昼食後、眠るかな〜と待っていたんだけど、
2時になっても眠らず。
これはまずいと思い、とりあえず保健所の用事は済ませる。
自転車に乗ってすぐに眠っちゃったけど。
失敗した〜。失敗した〜。


小児慢性疾患の補助金の申請は、書類もすぐに処理されたので
すぐ終わったので、すぐに帰宅。
そのままエス君はぐっすり・・・。今も寝ている。


今月はまたすごく一カ月過ぎるのが早い。
明日もプレ幼稚園だ。


11月1日、幼稚園の願書提出、5000円。
11月4日、面接。
格通知が一週間後。
格通知を提出のときに90000万円を納める。


うーーむ。
90000万円、どこにあるのにゃ〜?


ま、どっかからもってくるか。