もう安くても買わない!!

芝を塗料で染めている!?

中国の現状・・・・!! かなりショックを受けた。
↓の記事は、あるサイトに書かれている記事のほんの一部。


北京オリンピックに向け水不足による砂漠化や河川汚染による草木の立ち枯れを改善すべく、北京の緑化を図っているそうです。ところが川の水質を改善したり、枯れた草木を植えなおすような地道な努力は一切せず、緑色の着色料を噴霧して枯れ草を緑色に塗ってごまかしています。外国人や観光客が大勢いる首都北京でこの状況です。内陸部の農村の現状や、推して知るべしでしょう。”
 

右の写真は、(天安門だと思う)広場の枯れた芝生に噴霧器で緑色の液体塗料をかけ、草を染めている場面。

ここには、目を覆いたくなる様な光景がたくさん載せられている。
読んでいて、今 自分に何ができるか、あまりに事が大きすぎて解らない!!・・・が、
とりあえず、中国の食品は買わない食べない!と、決めた。
 (中には安全なものもあるかもしれないが、それをどうやって確かめたらいいのか解らないし・・・
中国人は、中国の野菜、魚等は口にしないという。失礼な話だ・・・・まったく!!)
わが国では安いというだけで農薬の残った中国産が売れている。国産は高いので売れず、捨てられているものも・・・・。
日本が買うから中国が作るのだ・・・・。!!
われわれも、もっと現実を知り、喜んだり怒ったりしなくてはいけないと思う。
”事なかれ主義”の日本。そして私達・・。  これでいいのだろうか・・・・。
これから生きていく子供や孫達が 心配・・・・。


http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
↑ 興味あったら見てください。(気の弱い人は見ないほうがいい映像もあります。)