どうにか復活!

3月になりました。
風邪でダウンしていたのもだいぶ楽になり、今日は次女と通園に行くことができました。
担任の先生との個人面談があり、この1年を振り返り…
色んな成長を感じることができて、母子通園の目的を再確認しました。
何よりとても明るく元気なクラスで、出席率も高く、いつも賑やか!
ママ、お友達と楽しい時間を過ごせました。
このクラスとも、もうすぐお別れ。
淋しいけど、会えなくなるわけではないので、あと少しの時間を楽しもうと思います!

Newエスティマくん

先月末、Newエスティマくんがやってきました。
ふらりとお世話になっている中古屋さんへ価格調査。
さりげなく、
「こんな車あります?」と聞いたら
「1台だけあります!」とお兄さん。
価格的にも、装備、色もいい。
レギュラーガソリンも魅力。
明日には黒に塗り替えちゃうっていうし、そうするとお値段も高くなる。
何より、この出会いにピンっ!ときた。
だいぶ燃費もわるくなってきてるし、色々話した結果、購入決定!
北海道にも行きましたね…大倉山にて

購入を決めてからは、大事に大事に運転しながら残りの日々を過ごしました。
やっぱり手放す時は淋しいものです。
娘達と黒エスティマくんに「ありがとう!」と言って、Newエスティマくんと一緒にパチリ。

暖かくなったら、遠出したいなぁ。