いろんな出来事

前に書いたのが、先週広島のホテルに着いたとき。またまたさぼっちゃいました。これからは、そこそこ更新できるかな…。
このブログ、まさに日記感覚で「いつか自分が読み返すため」に書いているのですが、おかげさまで多くの方に見てもらっています。先週広島にいるときに、電話がかかってきました。見慣れない電話番号だったので、いつもなら出ないのですが、なんか出た方が良い気がして出てみました。すると聞き慣れた声が。ありゃ、Fおばちゃんや。このFおばちゃんにはとてもお世話になっています。旦那さんのTおじさんにも仲良くして頂いていて、ちょこちょこ会ってもらっています。
「さっきブログみたんよ。広島に来てるんやね〜。うち泊まりにきよし〜。」(京都弁です)
お二人は広島に住んでいるので、私が広島にいるのを知って、わざわざ電話をくれたんです。嬉しいですよねぇ。こうやって、声をかけてもらえるのは。朝から晩まで授業があったので、今回は行くことができませんでしたが、次は絶対に寄ろうと思います。
「おじちゃん、おばちゃん、次は泊まりに行きます。大阪来たときは、家にも遊びに来て下さい!!」
さて、このお二人の子供、すなわち親戚に、我が親戚界のホープがいます。私なんぞはフリーターで、のほほんと喋っているだけですが、芸能界で頑張っている親戚がいるんです。その名は「Kazu」。私は「ま〜君」と呼んでいます。ダンスの世界では、めちゃ有名で、日本一になっています!!その後「錯乱武者」というグループを作り、今は女の子のボーカルを迎え「Kamui」として活躍しています。今度彼らが大阪にやってきます。その概要は以下の通りです。
カムイズム大阪
OPEN: 16時30分
場所: 難波MOTHERHALL
料金: ¥2500(前売) ¥3000(当日)
HOST LIVE
KAMUI

私は、メロディックパワーメタルファンなので、hip-hopの世界はよくわかりませんが、ライブを見た限り、本当にすごいです!私はま〜君しか見ていませんが、踊りうますぎ!!ボーカルの子も、かなりナイスなんで、すごく楽しめます。今回は授業があるので、見に行けるかどうか微妙なところですが、夜にご飯でも食べに行けたらなぁと思っています。
頑張れ!!ま〜君!!!!
今週は、大阪校で授業してました。そこでも色々ありました。Yゼミに入って、はじめて直接苦情を受けたりなんかして…。「テキストをすべてこなさいない」「毎回5分延長する」などで、親御さんからお叱りを受けました。やっぱ教育は難しいですね。それでも、受けていた生徒さんは一生懸命の子がほとんどだったので、楽しく最終日を迎えることができました。
「みんな頑張りや。8月末までに力学完璧にすればええねん。それだけでも間に合うから。オリジナルを取った子は、波も極めときや。今回の講習で得たものは、絶対本番で役に立つから!!」

卒業生

そう言えば、以前のブログに載せた卒業生から連絡がありました。よかったよかった。あと、何人かの卒業生が、わざわざ訪ねて来てくれました。「わざわざ来る必要はない」なんて言って送り出していますが、実際に来てくれると嬉しいものです。遊びに来てくれたみなさん、ありがとう。大学生活を満喫してください。
今日は最終日だったので、一人打ち上げです。(寂しい?)大阪校の目の前に、素晴らしいビリヤード場があります。(スヌーカーもあります!)

かつてM氏と通いまくり、はじめてマス割り(9ボールで、全部一人でつききること)を出したのも、このビリヤード場です。ここには、土師プロがおられるので、一緒に撞いてもらおうと思って行きました。プロなので当たり前ですが、めちゃめちゃ勉強になるんです!!

残念ながら他の常連さんと撞いておられたので、一人で練習してました。さんざん撞いて会計を済まし、そこから土師プロとちょっとおしゃべり。すると、会計をしてくれた店員さんが、私に話しかけてきました。
「あのぉ、K先生ですよね。僕、4年前にお世話になって、今先生の後輩として神大に通ってます。緊張して声かけられませんでした。覚えてますか??」
ありゃ、よく見ると確かに教え子さんです。なんたる偶然!まさかこんなところに教え子がいるとは思わなかったので、まったく気が付きませんでした。そこから、懐かしさと嬉しさで彼と談笑。いやぁ、何か嬉しいなぁ。今度、彼と一緒に撞くことを約束して帰って来ました。卒業生とビリヤードできるんなて、めちゃ嬉しいことです。楽しみ〜。
Yゼミ大阪校のみなさん。歩いて1分のところに、こんなに素晴らしいビリヤード場がありますよ!!プロはとても親切です。今行くのは無理としても、合格してから一度行って見ませんか?まったくキューを持ったことがなくてもいいんです。土師プロに一声かけてみて下さい。必ず親切に教えてくれますよ!!ホントに良い方なんで、安心して行ってみて下さい。(行き辛いなら、私を誘って下さい。一緒に撞きましょう!!)
明日は、近所のM氏とビリヤードです。先週完敗を喫しているので、リベンジ戦です。ボコボコにいわしたんねん!!