ボーリング

岡山に講習に来ています。2日に岡山入りし、3日から授業してます。「お正月って何?」って感じです。
仲の良い先生方が一緒なので、初日から焼き肉行ったり、ワイワイ楽しい夜を過ごしています。
4日には、神戸からS氏も合流しての新年会。このあたりのアクティブさは、我々が得意とするところ。
「明日岡山で飲む?」
「ええねぇ、ほな仕事終わったら車で行くわ。」
みたいな感じで、あっさり予定が決まります。「大人買い」ならぬ、「大人移動」と言ったところでしょうか?まっ、仲が良すぎるってだけですね。この仲の良さって、問題なのでしょうか?そろそろホモ説が流れそうな気がします。(もう流れてる?)
さて、いつもの三人で飲んだあとは、新春爽やかボーリング!なぜか急に球をころがしたくなって、行ってきました。

う〜ん、我ながら美しいフォームだ!!スコアは内緒です。(人生最高のスコアは210)
こんな変な人を発見しました。

名付けて「トルネード投法」おかしすぎるっしょ。何を隠そう、これは親友S氏!!いつもはこんな風に投げないんですが、このボーリング場のシューズはおかしすぎました。なんと、
滑り止めがついている!!
普通、ボーリングのシューズって、ツルツルで、すぅ〜って感じで投げませんか?それが出来ないシューズだったんです。これにはみんな困惑し、スコアはボロボロ。んでもって、こんな遊びにはしりまくったわけです。端から見れば、怪しい集団やったと思います。野郎三人で、意味不明なフォームからたまにストライクなんか出しちゃって…。ちなみにS氏はこの投法に変えてから、ダブルでストライク!これ、意外といけるかも…。O氏は2ゲーム目にこのシューズに適応し、何とスコアが200越え!天城越えじゃないですよ!!サクッと200越えちゃったんです。最悪のコンディションで、このハイスコア。今年も言わせてもらいます。

O君はなんでも力ずくじゃけ〜

さてさて、明日で講習が終わり、プチ連休です。よって、大阪には帰りません。岡山のO氏のお家に泊めてもらいます。
いっぱい働いたあとは、ばっちり遊ぶのだ!!

年賀状

昨年は喪中だったので、年賀状が出せず、引っ越しのお知らせも出来ませんでした。今年は、可能な限り出しましたが、本格的に書けたのが元旦だったので、かなり遅くに着いてしまったのではないでしょうか?みなさんごめんなさい。また、ずっと岡山にいるので、出して頂いた方々のチェックができていません。万一、私の方から出していないようなら、帰ってすぐに書かせていただきます。愛情いっぱいのふざけた年賀状をお送りしますので、期待せずにお待ちください。