過去を振り返る2



ドリームシアターの方は、とりあえずCDに焼いて聞かずに返してしまいました。そう、あまりにもOparatino:Mindcrimeに嵌りすぎて他のCDを聞く余裕がなかったんです。ただ、聞かなかった理由はもうひとつあります。ほかの音楽が聴けるようになってきたころ、そういえばとばかりにドリームシアターを取り出して初めて聴いてみたところ、正直あまり心に響かなかったのです。当時はハードロックやメタルのアグレッシブなサウンドを好んでいたので、シンセの映えるメロディアスな彼らの音楽に物足りなさを感じてしまったんですよ。トゲトゲしくパワフルでないと、なんて思ってたんでしょうねw

それ以来ブランクが空くこと約2ヶ月。ここで俺の音楽人生のターニングポイントがおきます。バンドのボーカルをしていた奴が、俺の部屋に来て毎度のごとくCDをあさって、なんとImages&Wordsを聞き始めたのです。もちろん、ハードロック一筋な彼はこのバンドのことをまったく知りません。ただなんとなく聞き始めたのです。そんな彼が一言、「2曲目いいなー。なんていうかアダルトなバラードだ」といったので自分も聞いてみたところ・・・

うおっ、すげーエモーショナルだなーおい

一緒に嵌ってしまいました。ジェームスラブリエの歌唱力のすごさに感動してしまったんです。今更なにいってんだよ、と突っ込みたくなりますねw実際、このときも「なんでこんな良いバンド見逃してたんだ」と思いました。それからは、他の曲も聞いてみて、それが10回くらい聞いたころにようやく彼らのすごさに気づくことが出来ました。

このときがプログレメタル人生の始まりです。つづく・・・
Images & Words
Operation:Mindcrime