Nonfiction Story ~ Working days and yet ... ~

My dogma and bias - 独断と偏見

警官と海・2014

・7月18日(金)
5時前後に就寝、13時半過ぎに起床。新たな内服薬V3を使用。


昼食後、馴染みの床屋で散髪。
実家へ行き、祖母を連れて祖父の見舞いへ。

病院へ向かう途中、お巡りさんに海沿いの道で声を掛けられました。

警: 別に怪しいから停めた訳じゃないんだ。近くで交通事故があって、1人亡くなったんだ。
浅: 確かにこの(走ってきた)道は、飛ばす車をよく見かけますね。
警: 近くの幹線道路とは違って混まないし、飛ばす車が多いんじゃないかな。どれ位の頻度でこの道を走るの?
浅: たまに走ります。
警: ふーん。ところで、今日は何処へ?
浅: 近くの病院へ。お見舞いです。
警: 免許証見せてもらえる?
浅: ちょっと待って下さいね…。(と、免許証を見つけて手渡す)
警: 仕事は?
浅: 無職です。(免許証をもらう)
警: じゃあ、気をつけてね〜。

一部端折ったが、こんな感じだったかな?
私が怪しいオーラ満載なので止められたという理由じゃなかったので、良かったです。(滝汗)



さて、帰宅後で地元紙でチェックしましたが、まさに私が走ってきた道でした。
詳しい場所は知りませんが、記事を読む限りでは単独事故。しかし、幾つも事故の要因が思いつく場所だからなぁ…。


ただ、亡くなられた方は残念でした。私も気を付けたいと思います。
(無論、可能な限りは気を付けているんだよ)

病院の帰りにスーパーでお買い物。
そして、実家経由で帰宅。



・7月19日(土)
3時近くに就寝、朝8時過ぎに起床。新たな内服薬V3を使用。


午前、例の施設へ。

今日は食事会…もあったんだけど、先月から並行開催となった、映画鑑賞に行ってきました。
危ない2人組の刑事ですが、まさかあんな展開だったとは。なんだか推理小説みたい。


んな感じなので、昼食はコンビニのおいなりさんとプリン。
プリンがどうしても美味しい。(謎)


その後、1時間半ほど昼寝。



あとはPCを触ったり、ポヘーっとしてました。

夕方、自宅近くのスーパーでお買い物をし、帰宅。


24時、F1ドイツGP・予選。(BSフジ)

天候は晴れ、ドライ。

Q1
エリクソンがトラブルで出走できず。
そして、ハミルトンがブレーキの故障なのか、終盤のヘアピンでコースアウト、クラッシュ。赤旗が出される。

再開後、ハミルトンの持ちタイムでどうにかQ1突破。トップタイムはロズベルグ。
スーティル、ビアンキ、マルドナド、カムイ、チルトン、エリクソンが脱落。


Q2
数台についてコース幅を越えたドライビングがありましたが、結果が変わらなかったという事は、タイムが認められたのでしょう。

トップタイムはロズベルグ。
バトン、ライコネン、ベルニュ、グティエレス、グロージャン、ハミルトン(Q1でクラッシュし、ノータイム)が脱落。
(グティエレスはシルバーストンでマルドナドとの事故の責任を問われ、3グリッド降格ペナルティ)


Q3
ロズベルグがタイムを出すと、終盤まで上回りそうなタイムは出ず。

しかし終盤、ボッタスが第2セクターまででいい流れ。タイム更新なるかと思ったが、ロズベルグのタイムは上回れず、2位。
他にも良い流れのドライバーは何人か居たものの、結局ロズベルグが守り切り、PP獲得。2位ボッタス、3位マッサ。
ヴェッテル6番手、アロンソ7番手。

決勝レース、どうなるのでしょうね〜。

続きを読む

順位予想・第10戦

(決勝前に予想)

Rd.10
Germany / Hockenheim

 1st N.ロズベルグ
 2nd V.ボッタス
 3rd D.リチャルド
 4th L.ハミルトン
 5th F.アロンソ
 6th S.ヴェッテル
 7th K.マグヌッセン
 8th F.マッサ
 9th D.クビアト
10th N.ヒュルケンベルグ
ブービー M.エリクソン


F1 Yosou Race  - NG - 1,2,3,4,5,6,7,8
F1 Challenge   - NG - 1,2,3,4,5,6,B
FB TYPE RR     - NG - 1,2,3,4,5,6
F1 Yosou Blog  - OK - 1,2,3,4,5
F1 Sokuho      - OK - 1,2,3 (random)


BSフジ・放送予定
予選: 7月19日(土) 24:00〜25:00 (7/20 0:00〜1:00)
決勝: 7月20日(日) 23:30〜25:10

第10戦、ドイツGP。今年はホッケンハイムです。
今のコースも嫌いじゃないけど、前のコースの方が良かったなぁ…ホントに。(嘆)


予想ですが、今シーズンのリザルト(例の計算表)に予選結果を加味し、並び変えた感じです。
しかし、メルセデスが今までよりも差を縮められているという話もありますから、何とも言えないですね。



ちなみに、私がサッカー関係でチェックしているブラジルの統計サイトさんによると、今シーズンはこんな予想だそうです。
(英国GP終了時点)

・チャンピオン予想

ドライバー チーム MY UK
L.ハミルトン メルセデス ほぼ0% 54.0%
N.ロズベルグ メルセデス 0.2% 45.9%
S.ヴェッテル 赤牛 99.0% 0.06%
F.アロンソ フェラーリ 0.8% 0.04%
その他全員   ほぼ0% ほぼ0%


・チャンピオン決定ライン

MY UK 確率   MY UK 確率
444 401 100%   334 343 90%
372 378 99.9%   328 333 80%
354 362 99%   322 326 70%
343 358 97%   319 321 60%
340 353 95%   315 314 50%

…という状況です。(MY…マレーシア、UK…英国)

英国GP前の流れから一転、ハミルトンがトップに!!
一体どうなっちゃうんでしょう…。



最後は、参戦予定の各サイトを紹介。

続きを読む