まずはテントの確認。そこには6年前のワラが……
こんにちは。お久しぶりです。このブログの管理人のぴっちです。 ここ数年は年末年始のベストアルバム記事以外は開店休業状態の当ブログですが、そもそも開設当初から僕の周りの音楽馬鹿の方々に向けただけの記事を作るだけのブログだったので気にせずにやります。 今…
劇的に変わったことはない。でもちょっと身軽になった感じ
どうも。 「やめたこと」について散々ブログにも書いていますが、改めてのまとめ。 ▼ --- Amazon Music Unlimited Amazonプライム・ビデオ Amazonプライム会員 Amazon利用そのもの Spotify Twitter ドラマ・アニメの一気観 ピラティス会員 コーヒー豆のサブスク 都度払…
レモンライスはさっぱりかつ食べごたえ十分!
2025年08月03日(日)(二食目)2種のカレーとレモンライスのプレート本日の自炊ごはんは・レモンライス ・ゴーヤーチャンプル風カレー ・小松菜のダルカレー ・ピリ辛なす 僕もしゃべっているポッドキャスト番組 カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究 の7/30(水)〜配信回「…
トリアージもロックダウンも「あっ、これERで見たやつだ」
私の医療知識の9割は、ドラマ「ER緊急救命室」から得たと言っても過言ではない。まるで進研ゼミのように、「あっ、これERで見たやつだ!」と思い出すことがしばしばある。あのドラマが放送されていたのは、もう30年以上も前のことなのに。 ふと思い出したことを、メモ…
帯文が気になりすぎた、アフリカ文学『割れたグラス』
最近のようす 辛いものを食べまくっていたら久しぶりに痔になり、くるしんでおります。こうも暑いと辛いものが食べたくなるけど、みなさん刺激物の取りすぎには気をつけましょうね。 写真は新潮文庫買ったらもらえたしおり 最近のようす 小説 『割れたグラス』アラン・…
店員さんがお皿を揺らし、チーズケーキがぷるぷる揺れる!
お嫁さんの誕生日を祝いに、りくろーおじさんの"超焼き立てチーズケーキ"を"その場で"食べられる『りくろーおじさんの店 彩都の森店 "喫茶室 陸カフェterrace"』へ出かけた。 お嫁さんが誕生日を迎えた。大変にめでたい。王将でモリモリ食べて誕生日を祝ったりした。ケ…
10時頃から汗かく暑さ。動物園の動物たちもぐったり
8月2日 土曜日 夫が動物園に行った 夫が動物園に行くと言ったが、日差しも強そうだし、膝とかかとが蚊に刺されてしまい、歩くとかゆそうなので家で大人しくすることにした。 夫は最初自転車で行くと言っていたが、やはり暑いのでドニチカキップで地下鉄に乗ることにし…
日記の締め方に悩む。小学校の"良い"作文を引きずっている
露地物の野菜という言葉がある。 kotobank.jp ビニールハウスでなくて畑で育った作物ですよ、とのこと。私はこれをずっと路地物だと間違って覚えていて、意味も道端の無人販売所で売ってる作物のことだと思っていた。勘違いにも整合性があろう。 私の認識での路地物の…
毎日1%何かする、1%何かサボる……365日で1000倍の差に
台風の接近に伴い東日本から東北は天気が安定しませんね。 こんな時これさえあればな・・・ リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ LPG プロパンガス ネジ接続タイプ RDT-80U リンナイ(Rinnai) Amazon
お題「私のデスク」。今の作業場は、主にベッドの上!
今週のお題「私のデスク」 現在の自分に、デスクらしいデスクはない。 子どもの頃、学習机を買ってもらったけど、机の上はおもちゃやガラクタの山。引き出しも同様。机に座って何かをするのは、いつも「お外」での作業だった。 作業場としての机があるのは、学校や会社…
腹が適度にふくれるし、消化にいい。頭も冴える気がする!
かき氷代わりの大根おろし・なめ茸味先日、スーパーへいったときのことだ。 突如、体調がおかしくなった。店内は、親の敵ほどクーラーががんがんに効いているにもかかわらず、体が熱いのだ。こめかみを締め付けるような頭痛もする。既視感のある異変である。 あっ、こ…
"あばら骨を締めて"にピンとこない。体育系の読解力が低い?
通い放題のホットヨガ(某大手チェーン)に通って半年が過ぎたので、備忘録を書いておこうと思った。 半年で、52回通っている。 わたしが入会した2025年2月には、マシンピラティスも同時に通い放題になるキャンペーンをしていた。マシンピラティスの店舗は当時の職場か…
とうらぶ2.5次元派生をフルコンプ! 充実の日々だった
【第1週】 モバイルオーダーでもっちゅりんの確保に成功し、水曜日はうきうきで夜のおやつタイムを催行した。 他の味も食べたいから再販お願いします。 金曜日は仕事が上手く進められず、魂を救済するため〈みはし〉に駆け込む。 白玉クリームあんみつに夏みかんを追加…
"充電のことを気にしているうちに今日も一日が終わりそう"
梅つま子です。 いつも何かのバッテリーが切れてないかを気にしてます。 常に携帯するスマホのほかに、家の中でだけ使ってるスマホもある。 タブレットは3つ。 CDプレイヤーを2つ。 骨伝導イヤホンを1つ。 英語の学習用に使っているマイクを1つ。 スマートバンドを1つ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
私は2型糖尿病判定を受けてからというもの糖質コントロールを心がけるようになりました。そして、同時にPFCバランス、特にタンパク質摂取が不足していることにも気づきました。 多くの人が該当するのではないでしょうか?蛋白質の摂取不足です。体重 ÷ 1000 = 一…
さっき「ミルクコーヒー風味ロールケーキ」食べたよ(糖質: 45g)。残りの糖質は 100g くらい。代謝完了まであと10時間3分! まいばすけっとで購入。生地しっとりクリームあっさりだけどしっかり甘くなめらかで美味しい。糖質は42gほどです。 #PR #糖質 #糖質制限#糖質…
おはようございます。今日の朝食は日本新薬 サワーパイン味です。6銘柄くらい渡り歩いてきましたが、日進月歩なのかこの日本新薬 サワーパイン味は美味しいです。パイン味に少しミルキーさがあるといった味です。牛乳不要。ビタミン・ミネラルの入ったものを私は好み…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
テレビを見ても、新聞や本を読んでも、また他人の話しを聞いても、町を歩いても乗り物に乗っても、日常生活の中に小さなプラスの気づきの種は、実は沢山あります。私は夕焼けのピンク色の雲を見て「何と美しいのだろう」と、感動しました。でも世の中には周りにある小…
【東京本番デリバリー × 安心予約ガイド】 こんにちは、こちらは「可馨(けしん)」がご紹介する【東京本番デリバリーサービス】です 東京で長く生活しているお客様に向けて、完全予約制の高品質サービスをご案内しております。女の子の選定から予約、当日のご案内まで…
私は2型糖尿病判定を受けてからというもの糖質コントロールを心がけるようになりました。そして、同時にPFCバランス、特にタンパク質摂取が不足していることにも気づきました。 多くの人が該当するのではないでしょうか?蛋白質の摂取不足です。体重 ÷ 1000 = 一…
任侠の一門に生まれた喜久雄は15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独となってしまう。喜久雄の天性の才能を見抜いた上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎は彼を引き取り、喜久雄は思いがけず歌舞伎の世界へ飛び込むことに。喜久雄は半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のよ…
鯖そうめんなる麗しの食べ物 伊吹山ではぐくまれたお灸 ボン・バイ・テンで梅を見る。 滋賀最古の私立図書館、1907年開設の江北図書館へ 480年を越える歴史を持つ、滋賀のリキュール、桑酒 彦根で近江牛のすき焼きを食べる 雪降りしきる朝に 麗しきは五個荘の街 近江ち…
幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon睡眠中に枕元に立っている幽霊やろくろっ首、金縛りなど「定番」の幽霊譚・怪異譚というのは数多い。現代科学的な観点でいえばそうした幽霊が「実在」していないのは明らかだが、かといって何人もが体験談を披…
LLMのプロンプトエンジニアリング ―GitHub Copilotを生んだ開発者が教える生成AIアプリケーション開発作者:John Berryman,Albert Ziegler,服部 佑樹(翻訳),佐藤 直生(翻訳)オーム社Amazon LLMアプリケーションを作ることがなかったとしても、業務でAIを活用する上…
お手頃お魚惣菜を気軽に!鷹匠の小さなテイクアウト店! 葵区鷹匠、お魚惣菜専門のテイクアウト専門店。焼さば寿司と南蛮漬を名物に、刺身・地魚料理が揃い、お手頃なフライも1点から! お弁当も販売しており、ワンコインながらおかずたっぷりな日替りも人気!店主さん…
OpenAIのオープンモデルが来ました。 120Bと20B。どちらもMoEで、アクティブパラメータはそれぞれ5.1B、3.6Bです。 そして4bit浮動小数点での量子化があるので、120Bは80GBのVRAM、20Bは16GBのVRAMで動きます。 Introducing gpt-oss | OpenAI LM Studioで動かす。早い…
去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…
何気ない日常を楽しむ
多くの人にとっての究極の欲望とはなんだろうか。それは気の済むまでダラダラすることである。 ということで日曜日にスパジャポに行ってきました。日曜日ということでかなり混んでいましたが、それでも岩盤浴でダラダラ汗を流ししたり、好きな漫画を読むのには十分なス…
701428.hatenablog.com 5年も前のこのぼやき 読み返して、ふと思い出した 人生一番?いや2番ぐらいに働いた西麻布(六本木)外資系激務時代、若かりし自分にも悪い点が山ほどあったことはわかってるけどそれでもそれはもう東京の汚水を煮詰めに煮詰めたみたいな険悪な職…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「研究に集中できない」「机に向かっても気が散る」──そんな悩みを抱えていませんか?忙しさが増す中堅期、論文執筆や学生指導、学会準備に追われながら、ふと気づくのは“頭の疲れ”と“集中力の低下”。ある理工系研究者が、慢性的なストレスと向き合うなかで見つけたの…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 埼玉県内に本社のあるスーパー 【ヤオコー】の株主優待が届きました! 4,000円分の自社開発商品セットです。 1ヵ月ほど前に申し込んだものです。お買い物するときに使える優待券を 自社開発商品セットに交換してもらいました。 yuki2022.…
この尊さ、分かち合いたい
カーリー・レイ・ジェプセン「コールミーメイビー」 2012年に大ヒットした、カーリー・レイ・ジェプセンの「コールミーメイビー」をひさびさに聞いた。 ・Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe www.youtube.com 大学生のころ、おしゃなバーでPVがさんざん流れていたので、…
2025.8.4 (sun) kidsbowl 県民の日\動いて、作って、味わって/ 武道館フェスティバル!@ 静岡県武道館 8月3日に静岡県武道館で行われる、県民の日のイベントに出演させていただきます!!イベントの企画や運営に友達が携わっていて、誘ってもらったことがきっかけで出…
知って楽しい、作って美味しい
先日は妻が旧友をうちに招待して、初対面の僕も一緒に楽しいひと時を過ごしました。正直に言いましょう、ちょっと羨ましかったです。僕にも僅かですが、友人はいます。僕は友と狭く深く関わるタイプです。「キョロ充」なんて愚の骨頂だと思っています。しかし、近年は…
自家製酵母を使用した全粒粉くるみパンのレシピをご紹介しま す。 全粒粉を20%配合した、香ばしい風味のくるみパンです。 今回は、自家製レーズン酵母から起こした元種を使いました。 「レーズン酵母液の作り方」はこちらから↓ cheesecake-blog.com 「レーズン酵母液か…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに はじめまして。2025年7月1日からエムスリーテクノロジーズに入社した永江 (@yukinagae)です。 今回のキャリアでざっくり10社目。医療・金融・教育などの多様な業種、数人のスタートアップからSIerまで様々な形態・規模の会社でエンジニアとして経験を積んでき…
これまで公式ドキュメントをちゃんと読んだり、Google検索で試行錯誤しながら調べたりしてプログラムを書いているときは、そこで学んだ技術知識はそこそこ自分の頭でも覚えられていた。これは回り道をしながらいろんな情報をかき集めて最終的に自分の頭で考えるフェー…
import mermaid from 'https://cdn.jsdelivr.net/npm/mermaid@11.6.0/dist/mermaid.esm.min.mjs'; mermaid.initialize({ startOnLoad: true }); pre.mermaid { background-color: white; } はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社 セキュリティエンジニアの…
素敵なお部屋のヒント集
挿し芽のつやぷるん、大きな植木鉢に定植する。 千果はもっと色づいてきた。ずいぶんとゆっくりに感じてじれったい。 キュウリは次々実ができてくる。 イチゴも順調。ただし、雨が降ると実が腐ってしまうことが多いので、あまり雨は降ってほしくないところ。定期的にナ…
叩くと冷える保冷剤の仕組みとは? 夏の暑さ対策や緊急時の応急処置に欠かせない「叩くと冷える保冷剤」。 その仕組みや選び方、意外と知られていない捨て方まで、正しく理解していますか? 一見シンプルに見えるこのアイテム、実は「吸熱反応」という化学現象を応用し…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
はじめまして このブログは、「仮面夫婦」として日々をやり過ごしている父親の、小さな逃げ場です。誰にも言えない気持ちや、心のつぶやきを、ここにそっと置いていきます。 離婚調停まで進んだときには、もしかしたらこのブログが “父としての監護実績” になるかもし…
新しいことができるようになると、そればっかりするようになるね。 できごとピックアップ 膝立っち 昨夜、なかなか寝ないみーちゃん。少しずつ大人しくなってきたあたりでベビーベッドに入れて、部屋の電気を消して暗くし、そのまま寝付くことを期待して放置。同じ部屋…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
さてさて。シリーズ詐欺にならないように…書かないと!って事でF1観戦での美容あれこれ。いっつも前置き長いがら、即レッツラゴー。古。前回の記事はコチラ。 道中もサーキット内も屋根・日陰はないと心得よ! アウトドアといったら!の紫外線対策ですよ! 耳タコすぎ…
こんばんわ!カウ美ですッ✨ 今日はシミの一つ”肝斑”についてお話しします☺️ 30代〜出来やすいと言われている肝斑 悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか そもそも肝斑とは、、、 左右対称にできる薄茶色のボヤボヤしているシミの一種です。 特に頬骨、額、口周りなど…
あの作品を、違う角度で楽しもう
業務連絡ぅ~! タイトルの話数についてですが、本編は『第○夜』という表記だったので、この楽園編でも手癖でそれにしてしまっていたんですが… よくよく見たら『第○話』の表記でしたので今回から表記を改めます。 ついでに、この記事を書き終わったら過去の記事も『第○…
【歴史好き必見】司馬遼太郎の名作小説ベスト5|読み始めたら止まらない傑作を紹介! 日本史を語る上で欠かせない作家――司馬遼太郎。彼の小説は、単なる歴史小説ではなく、「生き方」を教えてくれる人生の教科書ともいえる存在です。 この記事では、司馬遼太郎の代表的…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
非常に暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、暑さにやられながら仕事に励んでおります。 最近暑すぎるので今年の夏はアウトドアには行かず、のんびり本を読むか映画を見て過ごしたいなと思う今日この頃です。 ということで、この8月公開…
寝る前に何か一言でも書こうかキャンペーン中。 この夏は9日から9連休の人が多そうですね。 私は12日に半日仕事を入れてしまったのでそこまでではないですが、まあしっかり休む予定です。 しかし、友達と遊びに行くとか!一人で旅行するとか!家族と食事に行くとか…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
これまで何度もMeshuggahの解説を試みてきたが、どれも失敗に終わっている。理論の先を見据えたうえで技術的な要素を組み込んでいかなければ、いつの間にか手段の羅列に取り込まれて溺れ死ぬ。目的(彼らの魅力そのものというよりも、なぜ魅力的なのか?てなところ)を…
カーリー・レイ・ジェプセン「コールミーメイビー」 2012年に大ヒットした、カーリー・レイ・ジェプセンの「コールミーメイビー」をひさびさに聞いた。 ・Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe www.youtube.com 大学生のころ、おしゃなバーでPVがさんざん流れていたので、…
多様な働き方、多様な価値観
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…
期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。