空から北極海を見た時点で「旅に出てよかった」と思った
フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ食堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる食堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…
子どもの栄養バランスを考えて色々なものが添えてある
昨日はとうとう素麺を解禁した。ウチで素麺となると、一般的な素麺の食卓と風景が違う。というのも、小さいうちは好物ばかり食べるのもあって、栄養バランスのためハムやきゅうりを千切りにしたり錦糸卵を添えたり、トマトを切って出したりしてきたのだ。ウチではこれ…
4年前に購入した歌集。冒頭から全文写経したいくらい
仲西森奈さんの歌集『起こさないでください』を購入したのは2021年2月2日のことで、なぜ日付まで覚えているのかというと、見開きに森奈さんからサインをいただいており、そこに日付が記されていたからである。私は誕生日に大好きなfuzkueに行き、偶然森奈さんが出勤の…
目標「1年続けること」は、達成してみるとあっけなかった
"ブログ見てます" とふいに知り合いから言われることが増えた。そりゃこんだけ書きなぐってたらそうだろう、と思いつつ、ありがたい話。 なんやかんやこのひたすらブログ書き続ける習慣はもう1年以上続いてきた。毎日とはいわないけど、大体平日は毎日ブログが投稿され…
鶏ふっくら、米うまい。少し和風な仕上がり!
カオマンガイが好きだ。プリプリの鶏肉と脂を吸ったごはんが最高に旨い。先日アップされていたGeorgeさんのレシピを参考に、人生2度目のカオマンガイ作りに挑戦した。きっとまた作るのでメモしておく。
素敵な場所に連れて行ってくれるように念じる。魔法みたい
春頃に買ったすごくお気に入りの靴があって、今日はその話をします。 商品としてはこれで、アイボリーとブラックを持っています。 https://store.cityhill.co.jp/item/945970.html アイボリーを買った後、かわいくて歩きやすくて気に入ったのでブラックを追加購入しま…
超音波洗浄機は、眼鏡ユーザーなら持っていて損はない
購入日順に挙げていく。 OCEAN SKIRT/CECILIE BAHNSEN 着用時の“褒められ”発生率90%超で気分を上げてくれるスカート。CECILIE BAHNSENはボリュームたっぷりなキャミワンピのイメージが強く、骨格ストレートには縁のないブランドだと思ってた。こちらはネットサーフィ…
下山後は用水路でクールダウン! この時期の醍醐味のひとつ
トレーニングでホームマウンテンの右田ヶ岳へ。 久し振りに降った雨の影響もあってかどことなく吹く風は心地いい。 装備はウエストポーチに水分。足元はルナサンダルだ。 気温が高ければ塚原ルートの往復だけで終わらせようと思っていたが、いつもに比べて気温が低めだ…
サンドイッチ弁当。断面は難しいけど美味しい
本日 サンドイッチ たまご ハム キャベツコールスロー さくらんぼ サンドイッチは断面の美しさがポイントと言われていますが、私のサンドイッチは永遠に改善されないので正直恥ずかしいです。 でも 美味しくて自分のサンドイッチが好きなのでアップします。 さくらんぼ…
27年間ありがとう。次はクレマができやすいモデルを購入
長年にわたり活躍してくれた「Bialetti モカエキスプレス」の取っ手が壊れてしまいました。 孔開けて取っ手を取り付けようかとも考えましたが、購入してから約27年が経過しようとしてます。今までありがとう!お疲れ様。購入しようと思います。 で、色々考え「Bialetti…
ホテルのベッドで贅沢タイム。リモコンだけは忘れないで!
自宅用に買ったFire TV Stickだが、旅行にも持っていくと地味に便利で、最近は旅の荷物にときどき入れてる。 最近のホテルは、だいたいWi-fiが整備されているし、テレビも設置されている。 そしてテレビはだいたいHDMI端子が付いている。 なので、部屋に入ってサクッと…
関西人の家に絶対ある薄力粉で"ドデカフォカッチャ"を焼く
夫が昨日作ってくれたラザニア。少しだけ残ってしまったのを、パンと食べることにした。産休中に作ってマスターしたいと思っていた「ドデカフォカッチャ」と名前がついたフォカッチャのレシピだ。 hibinopan.jp https://youtu.be/VZh9Hb3b_e0?si=EAxE1FI8qaN7_5QF http…
毎週2本ゲームが届くマシン。この日は2Dアクションだった
パニック・プレイデートは黄色いキュートな本体に、高精細のバックライトなし(!)モノクロスクリーン、格納式のクランク付きという尖った仕様の最新の携帯ゲーム機です。 smoglog.hatenablog.com このゲーム機は、ゲーム配信方法もシーズン制と呼ばれるユニークな方…
白バラ紅茶と白バラ牛乳フィナンシェのマリアージュ
本日も朝から汗だく出社。左手に日傘、右手にハンディファンでもう手が足りない。まさに手一杯である。さまざまなテクノロジーが進化して便利になった未来を想像してはいたけど、まさか道ゆく人々が扇風機を持って歩く未来が来るとは誰が想像しただろうか。 今やスマホ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ターン制ディフェンスゲーム。 ほぼタワーディフェンスの建物部分をキャラクターでやっている感じ。 そこまで代わり映えのあるゲームでは無いかな。
こんにちは。今日は、私がこの半年間、月1で受けてきた「クリスタルヒーリング」について、感じたことをまとめてみようと思います。 実は過去に、私は単発で何度かヒーリングを受けたことがありました。そのときは「気持ちいい」「リラックスできた」という感想はあっ…
命令の書き換え 近年の一般的なプロセッサが採用するノイマン型アーキテクチャでは、あるプログラムがメインメモリ内の自分自身 (または他のプログラム) の命令を書き換えるシチュエーションがあります。 典型的な例として、JITコンパイルを用いる自己書き換えコードが…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
高山植物である「 イワカガミ 」 しかし実際は、低山帯から高山帯まで幅広く分布しています。 そうじゃなければ、ちょっと行ってこようなんてことができません。 少~しだけ山登りはしますけど~ その少しが「 去年こんなに大変だったっけ? 」と思いながらでした。 き…
暑い日となりました。 今日は今年最高を記録したところが多かったようですね。 こちらでも6月下旬から7月上旬の気温だったそうです。 枝垂れ桜の種類はたくさんあって名前はわかりませんが、この形の 花の枝垂れが好きです。 「 ベニシジミ 」 「 サトザクラ 」の八…
Candy Kush OG(キャンディクッシュOG)レビュー記事 Candy Kush OG - キャンディクッシュオージー 交配:OG Kush × Trainwreck なぜこの品種を取り上げるのか Candy Kush OGは、クラシックなOG系の土台に、甘くスパイシーな香りとリラックス効果を持つTrainwreckを…
今回のテーマは以前からずっと言われ続けている話題なので特に目新しくも何ともないのですが、たまたま近い時期に2本の似通った内容の論文がarXivに出たので、まとめてダイジェスト的に紹介しようと思います。以下がそれらの論文です。1本目はApple、2本目はGoogle Dee…
Appleは日本時間7月23日、「iOS 26」「iPadOS 26」「macOS 26」「visionOS 26」「watchOS 26」の第4のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版は7月に提供開始予定です。正式版の一般公開は9月になります。 パブリックベータ版は早ければ7月24日…
7月18日(金)秋田に来てから外食しなくなりました。母が出不精になっていることが一番の理由ですが、小犬ちゃんを連れていけないことも少しだけ影響しているかな。惣菜を買ってきて家で食べることはありますが、お店で食べることはほとんどありません。ファーストフ…
清水区民思い出のあのお店の名が復活!肉屋の特製やみつきプルドポーク! 清水区民思い出の店、興津に2000年代前半頃まであった、焼肉食べ放題店【ポパイ】さん。1階が肉屋【肉の富士】で、2階で焼肉を提供されていたと思います。 ポパイさん閉店後もお肉の卸販売は続…
真相は闇の中です。 7~8年前から仕事を退職したおじさんと電話で連絡を取り合っている私。おじさんの話の中によく40代の男の人が出て来ます。朝起きたら突然亡くなっていたそうです。 原因は分からないみたいだけど、おじさんは社長(今の社長のお父さん)がよく…
PULZE MINI(AP-5WH)【Bluetooth モデリングアンプ】 HOTONE (新品)Hotoneから、小さなモデリングアンプが登場です。「HOTONE PULZE MINI」。小さなサイズに52アンプモデル、48キャビネットモデル(Celestion IR)、191エフェクトを収録。アンプは充電式で、2インチの…
最新7月23日公開分(集計期間:7月14~20日)のビルボードジャパンソングチャートでは前週首位のPLAVE「かくれんぼ」が100位未満に後退し、HANA「Blue Jeans」が首位に初登場。「Blue Jeans」は2025年度のこのチャートにて、週間最高ポイントを獲得しています。 ◎2025年…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは、はつらつです。 今日の仕事も無事終わり、やってきました華金(はなきん)!お給料も入ったし、自分へのご褒美も兼ねて、久しぶりにカラオケに行ってきました 2010〜2020年のアニソンで大盛り上がり! 私は昔のアニメの主題歌が大好きで、今日も2010〜2020…
どこの何の組織に所属していようと、私は私。 そこだけは譲れませんな、と思っていたりします。 バイクで現場に移動するので、会社から貸与されている半袖の制服は着る事が出来ません。 これが自動車なら話は変わってくるんですがねぇ(-_-;) ま、こればかりは仕方ない…
暮らしが整う工夫がいっぱい
jobstatus-is-null.hatenablog.com kore直した!ので終わり。チマチマやってたのでだいぶ時間かかっちゃったけど本来一瞬で終わるはずの内容。チマチマやるんじゃないよ! 細かいところはまた今度直します。多分10年後とか。 昨日の夜プリパラ2期見終わっちゃって寂し…
こんばんは!突然やってくる「ことのは便り」のお時間ですー 今日は というより日をまたぎましてね(笑)遅れましたがお許しを 最近、近所でも リフォーム工事をするお宅が増えてきてポストには工事あいさつ文や、塗装・リフォーム工事のチラシが何枚も入っているのが…
この尊さ、分かち合いたい
最近、女優という言葉を聞かなくなりましたね。なんだか違和感を感じている人もいるのではないでしょうか? ジェンダーフリーが進んでいくのは、悪いことではないと思いますが、言葉が無くなっていくのがちょっと心配だったりします。 例えば、父・母、娘・息子、甥・…
戦後,(などと話を始めると,いかにもジジ臭いが)日本の食糧事情が良くなり,食の西洋化が進み,動物性タンパクや脂肪の摂取が当たり前になり,栄養的にもカロリー的にも十分な環境になった。特に学校での給食の普及によって牛乳を飲む習慣が定着し,十分なカルシウ…
知って楽しい、作って美味しい
ある日、YouTubeで「バターとじゃがいものフォカッチャ」を作っている動画を見かけた。 バターとじゃがいものフォカッチャなるものを食べたい! 間違いなく、美味しい組み合わせに違いないと思い、早速作ることに。 万が一に備え、プレーンも作る。 フォカッチャはホー…
ここ数週間遊んでおりました、ファイナルファンタジーⅤ(SFC版)をクリアしました。 10年振りぐらいに遊んだけれど、いやぁやっぱり面白かったです。 ジョブシステムは手が込んでいて秀逸ですし、シナリオも王道ながら良い。 決戦の最中、レナとファリスがやられちゃ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…
素敵なお部屋のヒント集
いつものイチゴ畑、食害もなく順調。ただし、少しずつ実の大きさが小さくなっている。 去年はトレーにいっぱい採れるぐらいだったが、今年は株の数、1株あたりの芽の数を大きく絞ったので量は1/3ぐらいか。 イチゴ以外も巡視しなければならない。そろそろアブラムシ、…
\爽やかな香り/ 『hetras. 大容量ディフューザー』 スタイリッシュでシンプルなパッケージは、置くだけでおしゃれな雰囲気 500mlの大容量2本入りで3,500円(税込み)だからコスパも◎ インテリアにもこだわりたい方にぴったり♪ ボトルは大き目で大容量だからしっかり…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
遠野なぎこさんが亡くなったと聞いて、大分堪えている。 愛されずに育ってきたのに、どうしてこんなに人の為に行動できるんだろう…、 自分が貰えなかったものを与えるって本当に難しいことのはずで、それが愛なら、食べ物やお金がない事よりなおさら、人が過ごす上でと…
おそといくよー、の声で元気よく「だっこ!」と返ってくる。夜はいつもの世界と全然ちがって特別だ。自販機はド派手に彩られ、車道には小さいバイクの光や巨大バスの光がゆらゆら煌めく。夜の世界は、夢のなかの世界とも、日常の世界ともちがった輝きを放つ。第三の世…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
…特に大きな変化は無いようだ。 肌の調子が良いような気がしないこともないが、 低用量ピルに身体が慣れてきたことによるのかもしれない。(肌荒れはNMNを摂取する前に完治してる) あとこんなに暑い日が続くとさすがに 「毎日イキイキ元気♪」とはならないだろう。 な…
\夏の水分チャージ/ 『DR.PEPTI ペプチドボリュームマスタートナー/センテラモイストスージング ジェルクリームEX』 ◇ペプチドボリュームマスタートナー◇ ✓バブルテクスチャーで水分の吸水がより効果的 ✓PHA成分で角質ケアまで ✓毛穴・ハリ・キメケアが一気にできる …
あの作品を、違う角度で楽しもう
サスペンスの帝王・西村京太郎!時刻表×トリックの名作ミステリーおすすめ5選 トリックと旅情が交差する極上サスペンス──「十津川警部シリーズ」や鉄道ミステリーで知られる西村京太郎は、日本ミステリー界のレジェンド的存在です。この記事では、「読みやすく」「面白…
「挑戦したいけれど、なぜか前に進めない」――そんな気持ちに寄り添い、背中を押してくれるのが、永松茂久さんの『心の壁の壊し方』です。 本書は、前向きに生きたいと思っている人にとって、心の深い部分に響く言葉が詰まった一冊。 読んでいくうちに、自分の中にある…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
引用元:https://www.eiga-square.jp/title/black_rain/character 概要 登場人物・キャスト ストーリー 感想 予告 概要 「ブレードランナー」「エイリアン」のリドリー・スコット監督が、マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、松田優作ら日米の豪華俳優陣…
大ヒット作品の続編が作られちゃうのは、この世の常。 スティーブン・スピルバーグの出世作である「ジョーズ」(1975)も、当然、続編が次々と作られました。 結局、都合ジョーズの続編はパート4まで作られました。 勿論、ジョーズシリーズは二作目以降スピルバーグは…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
多様な働き方、多様な価値観
元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。