20:59

借物メモ。吉本たいまつ『おたくの起源』が面白そう。丁寧な取材による労作みたい。「著者の個人的な視点に偏った記述が多いのではないか」との評もいくつか見たけど、大塚英志が『「おたく」の精神史』のあとがきで述べていた、正史ではない歴史のひとつとして読んでみるといいのかもしれない。

おたくの起源 (NTT出版ライブラリーレゾナント051)

おたくの起源 (NTT出版ライブラリーレゾナント051)

「おたく」の精神史 一九八〇年代論

「おたく」の精神史 一九八〇年代論

21:15

借物メモ。安藤寿康『心はどのように遺伝するか』は、一卵性双生児(完全に同じ遺伝子)と二卵性双生児(半分だけ同じ遺伝子)の学習能力や行動、興味の対象などを比較し、ある人の性分とか心理的特徴が、育った環境とは別に、遺伝からどのような影響を受けるのか述べた新書。「氏か、育ちか」を探る。

心はどのように遺伝するか―双生児が語る新しい遺伝観 (ブルーバックス)

心はどのように遺伝するか―双生児が語る新しい遺伝観 (ブルーバックス)

23:16

物欲メモ。『リバースエンジニアリング―Pythonによるバイナリ解析技法』主にWindows環境が対象っぽい。Pythonアセンブリ言語の合わせ技って、お手軽かつマニアックな感じで面白そうだなー。目次を見るに、すごく濃ゆそうだ。

リバースエンジニアリング ―Pythonによるバイナリ解析技法 (Art Of Reversing)

リバースエンジニアリング ―Pythonによるバイナリ解析技法 (Art Of Reversing)

25:07

物欲メモ。『デコンパイリングJava―逆解析技術とコードの難読化』逆コンパイラの構築を通して、Javaバイトコードやクラスファイル、JVMの内部仕様などを解説。オライリーのArt of Reversingシリーズはやたらと濃ゆいなー。

デコンパイリングJava ―逆解析技術とコードの難読化 (Art Of Reversing)

デコンパイリングJava ―逆解析技術とコードの難読化 (Art Of Reversing)