Rの舞台「100%トーキョー」1

今年はなんだかRの当たり年。


夏の瀬戸内に続き、なんと「池袋の芸術劇場の舞台」に
立つチャンスをいただきました。

フェスティバルトーキョー(以下、F/T)2013の「100%トーキョー」です。



F/Tは、東京芸術劇場をはじめ、
池袋エリアに集積する文化拠点を中心に開催する、
日本最大の舞台芸術のフェスティバルで、
2009年から毎年開催されているイベント。



そのプログラムの一つが、「100%トーキョー」。
100人の東京都民による生アンケート舞台。

http://festival-tokyo.jp/program/13/100percent_tokyo/
F/T13 『100% トーキョー』リミニ・プロトコル - YouTube

東京23区を100人で表すという内容です。


いいとも!みたいに友達の輪で100人つないでいくのですが、
Rは私の母(Rにとっては祖母)から声をかけられました。


Rは幼馴染のKちゃんに声をかけ、
3人で舞台に立つことになりました。


友達の輪といっても東京都の人口統計と同じ割合にするため、
誰でもいいというわけにはいきません。


Kちゃんへは「荒川区江戸川区の0歳児」のような
難しいオーダーだったらしく、
事務局経由でつないだようです。


2週間前から徐々に稽古が始まり、水天宮の稽古場にも行きました。


名だたる俳優さんも使ってる舞台だと思うと、
付添いの私でもテンションがあがります。

稽古を見てもまったくどんな風になるのか想像できません(笑)。


初日は11/29(金)です。