フォカッチャレシピをlogる

粉もんレシピ、フォカッチャのレシピをlogろう。

材料(お食事パンとしてなら4,5人前くらい)

ポイント

  • 強力粉
    • コナはとにかくいいモノにこしたことはない。マジで

ウチでは、バケットかピッツァのために常備している強力粉はこのあたり
[rakuten:mamapan:10000607:detail]
[rakuten:goodlife:10009158:detail]
大概クオカショップで購入


レシピ

計量する


混ぜる
  • フォークで材料が均等になるようにまぜまぜ


捏ねる
  • 水を電子レンジで30℃くらいに暖める(常温からこの量だと強で30秒くらい)
  • 一度にボールに注いでフォークでさっとざっくり混ぜる(粉っけがなくなるくらいまで)

  • んで、ボールの中で手で4,5分コネコネ ピッツァ程神経質に捏ねなくってもいいかな


発酵さす
  • ラップして常温で。今の季節だと、60分くらいでこのくらいおいとく


余熱
  • デロンギ コンベクション オーブンの場合、コンベクションモードで240℃設定 天板も余熱(←底面もカラっとするので重要)
整形する
  • ポリグローブした手にEVを塗って整形
  • アルミを箱型にして均一になるように広げる


  • 菜箸で穴を開ける


  • EVかける


焼く
  • デロンギ コンベクション オーブンの場合、コンベクションモードで240℃で8分


冷ます
  • オーブンから出して天板のまま2時間以上水蒸気の抜けを待つ...

うーん。EVのいい香りが♪

↑EVを控えたせいか、ちょっと焼きムラが...orz

切る

保存

ジップロックに入れて冷凍庫へ
経験上、3週間くらいまでは美味しく食せるかな

食す

冷凍していて食べるときは電子レンジ強で30秒〜1分くらい
あたため過ぎるとベチャっとなるかカラカラになるので、控えめにしてお皿に移してちょっと常温になるのを待ったほうがいいですな