にのちゃま明日誕生日、おめでとう!同い年だね〜。って本人が見ているはずがない。
にのちゃんって子どもの頃、すっごくかわいいよね。昭和を感じさせるよね。
わたしがいまちびにのちゃんを拝見したら将来有望すぎてもうがっちりお母さんと仲良くしちゃうよね。
ちびにのちゃんも超好きなタイプです…もう。
にのちゃんがにっこり笑顔でダブルピースって小さいころからだけど、これって癖なのかね?

なんなんだろ。屈折してたりするところがあるからそれを隠して愛されたくてかわいくするための仕草なのかな?とか変な想像してしまう。
クセで心理分析できる人、教えてほしい。
なにはともあれ、ほんと生まれてきてありがとう。
しかし出会ってしまったことで私の人生は腐る一方だよ…自分も光りたい。

誰かが私にキスをした ●●●●○

まえいくえみ綾がマンガを描いていて、それを読んだのです。
けっこうおもしろかった堀北まきちゃんの役がなんと言うかけっこう小悪魔的でいろんな人を振り回してモテてしまう、というタイプでうらやましかったよ…
しかし日本人がアメリカンスクールに通う人の役は無理があるよね。なぜか松ケン日本語でしゃべってクラスメイトが英語でふつうに会話が成り立つというシーンがあった。

ソーシャルネットワーク ●●●○○

主役の人がにのちゃん似といううわさを嗅ぎつけて観ましたよ。
似てた。
日本版があるならぜったいにのがいいと思う。すごい性格的にも向いていそう。


おもしろかったよー。でも難しくて時間行ったり来たりするし、混乱した。
なんとも不器用なマーク・ザッカーバーグであるよ。。
切なくなった。