今週のお題「夏休みの自由研究」

自由研究はかなりまじめにやっていたよ。夏は手芸だったから冬は研究にしよう、とかまじめに考えて取り組んでた。我ながらまじめ。
思い出に残っているのはでっかいクッションを作ってミッキーか何かの刺繍をしたこと。あれはおもしろかった。
でもクッション買ってカバー付ければいいものを綿を買って詰めたのでかなり材料費がかかったなー。お母さんごめんなさい。

最近はですね、安いものをたくさん買うより、いいものを少しずつ買っていこうという志向がありまして(まぁ安いものも買ってるけど)大好きなシマシマアイテムをシルクで買ってみました。

http://style-cruise.jp/deuxiemeclasse/item/shirt/12050500216010.html?q_sclrcd=007
買った時30%オフだったのに半額になってるーーー!ショーック。。。
しかもモデルさんは相当ゆるっと着ているけどわたしときたらジャストサイズもいいとこ。こんなにゆるっと着れない…しかし大でぶだから着れただけで良しとします。
こうやって長く着れるものをとっておいて安いのは(毛玉できてるのとか)捨てていこう。最近断捨理したにも関わらずものがあふれかえっているので。


キャンキャンの美にの。
そのあと髪を切って、かわいいよねーー!と妹に熱弁したら一言「おかまみたいじゃない?」言われてみるとおかまに見えてきた…

いなくもないね、こんなおかまさん。
アラフェスは当たる気がしないけどがんばってみよう!


どうでもいい話ですがこのまえ27時間テレビでがんばっていた慎吾ちゃんを見て、ほんとかっこよくてどうしようかと思っちゃった。
やせてるし。