ウェブ全体とは何か?

無断リンク禁止宣言をしたときに、なぜ禁止なのか尋ねられても答えなくてもいいのではないかということを書いた先日のエントリー

に対してトラックバックつきで質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。

まず、私が例えとして出した

しかし私個人としては、誰とも付き合わないと公言している女の子にある男の子が告白して、振られて、なぜ俺と付き合ってくれないのと聞いて、私は誰とも付き合わないことにしているからと返答されて、それ以上に詳しいことを聞き出そうとしても、その女の子は何も答える必要はないような気もするのですが。

無断リンク禁止の理由説明の範囲 - くっぱのブログ

に対して、

まず1つ。そもそも「女の子が誰とも付き合わない」ことを「無断リンクを禁止する」ことに例えるのは適切なのか? 少なくとも以下の点で異なっているので自分としては不適切に思うのだが。

1)普通、女の子と付き合うのは1人限りである(複数人と付き合うというのは一般的でなく、また倫理的とは言えない)が、リンクというのは複数サイトに行うことができ、またそれが一般的である。

2)女の子と付き合うのは相手の合意無しには不可能であるが、リンクは相手の合意や承諾無しでも行うことができる(そりゃストーカーや付きまといはできるが、それは付き合ってるうちには入らない)。

ドジっ子Watcher 新しい無断リンク禁止論が現れた

という意見をいただきました。でも、たとえ女の子が複数の相手と付き合えると仮定したり、付き合えと付きまとう行為そのものも付き合いの一部と仮定したとしても、女の子が誰とも付き合わない理由を答えなければならなくなるような劇的変化が論理に起こるようには思えません。もしどこかに変化が起こって、女の子がその理由を答なければならなくなるとおっしゃるのなら、どこに変化が起こるのかお教えください。そうでなければ、必ずしもこの例えが不適切であるとは言い得ていないような気がします。

そもそもそんな木で鼻をくくったような返答をするのが適切であるのか? というか、言われた方がそれで納得するのだろうか? まあ納得する人もいるだろうが、腑に落ちないばかりにしつこく付きまとったり、またいろいろ調べ回る人もいるかもしれないと思う。その意味で、その回答は「理論的には正しいかもしれないが、実際的には不適切な回答」ではないだろうか。

ドジっ子Watcher 新しい無断リンク禁止論が現れた

まず論理的に正しいことが何であるかを押さえておくことは、それほど損なことではないと思います。あと、振られた男の子は「自分がその子だったら絶対にすぐに付き合うのに、なぜそうならないのか、なぜその子は自分とは違う判断基準で行動をしているのか」と疑問に思うのかもしれませんけど、最終的にはその子の自由裁量ということで納得するしかないのではないでしょうか。でも、その納得理由は「私が誰とも付き合わないと決めたのですから」という返事そのものにすでに含まれているような気がします。

一方、無断リンク禁止宣言は、宣言をしたサイトとすべてのサイトからなるウェブ全体との間の関係です。なので、「なぜ全ての無断リンクを禁止しているのか」についての理由を聞く立場にあるのはウェブ全体であって、その構成員である個別サイトが個別サイトの資格のもとで聞いたとしても、答える必要などないわけです。

無断リンク禁止の理由説明の範囲 - くっぱのブログ

に対する

ウェブ全体って何? というか、その立場にある人って誰?

ドジっ子Watcher 新しい無断リンク禁止論が現れた

も、なぜウェブにおいて無断リンク禁止宣言をするかしないかを先に決める自由裁量権が相手に与えられているのかについて答える立場の人がいないならば、なぜ自分は無断リンク禁止宣言をするかしないかを先に決める自由裁量権が相手に与えられているようなウェブを利用しているのかを自分自身で考えるしかないのかもしれません。

 さて、私も無断リンクする側に立って一問一答してみよう。まあもちろん「木で鼻をくくった回答」であるのだが。

Q1:なぜ私のサイトに無断リンクするのですか? 私のサイトは無断リンク禁止なのですが。またそのようにはっきり書いてあります。

ドジっ子Watcher 新しい無断リンク禁止論が現れた

これについては、もし私なら

Q1:私のサイトは無断リンク禁止を宣言しているのですが、あなたは一方的に相手を特に差別的に扱って嫌がらせをしているわけではないという説明なしに、そのような行為をするのですね。

と聞いてみたいと思います。

最後に、私が書いたそのエントリーのコメント欄でのやりとりについての

funyafunya 『http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/faq.htm』 (2007/09/01 00:00)

quppa 『ツッコミどころ満載なサイトを紹介してくれて、ありがとう。』 (2007/09/01 07:25)

と言葉で言ってるだけでなく、実際に突っ込んでみてほしいと思っている。もちろん私を含め、いろいろな方々から突込み返しがあるとは思うのだけど。

ドジっ子Watcher 新しい無断リンク禁止論が現れた

については、別のエントリーにブックマークコメントとしていただいた意見に対して、

例えば最初のサイトは、ウェブが作られた当時の目的を(現在の利用者のすべてがなぜその目的でウェブを利用しなければならないのかという根拠を示すことなく)ウェブの利用者がその目的に従うのが当然でもあるかのように前提として置いて話が展開されているわけで、根拠の示されていない前提に基づいた話のいったいどこを読んで出直せと言っているのかがよく解らんのです。

無断リンク禁止論を感情論としないために - くっぱのブログ

と突っ込みどころを具体的に挙げているのですが、今のところ誰からも突っ込み返しはいただいていないようです。

ブックマークコメントへのレス

今のところ(略)いただいていないようです。そろそろ突っ込むのが面倒になってきたか、無断リンク議論に飽きてきたんじゃないかと思います。もうさ、各々のリンクポリシーにそって好きにすればいいじゃない。

はてなブックマーク - rusicaのブックマーク / 2007年9月4日

そうそう、各自が自己責任でリンクポリシーを決めてリンクをすればいいのです。

こんな不毛な争い見たことない

はてなブックマーク - feather_angelのブックマーク / 2007年9月4日

いつ終わるんでしょうね。

無断リンク禁止サイトさんに言及するたび(ブクマ含む)に、みんなでリンク申し込みをすればいかに「無断リンク禁止」が不毛なことかわかるのではないか。または「返答なきはOKと解釈します」と言って連絡するか。

はてなブックマーク - fjskのブックマーク / 2007年9月4日

無断リンク禁止宣言をしているサイトにリンクをする方法としては、連絡をいれるのは至極真っ当な方法だと思います。

誰かわかりやすく纏めてくれ。

無断リンク禁止宣言サイトに無断リンクをするという行為は、特に差別的に嫌がらせをしているわけではないことを説明しないままに相手に嫌がらせをする行為の一種。

「今のところ誰からも突っ込み返しはいただいていないようです」みんなあきれてるんじゃないの?知らないけど。(少なくとも自分は呆れている)

http://b.hatena.ne.jp/tokoroten999/20070904#bookmark-5771017

私も知らないし、みんなかどうかは何とも言えていないと思います。

トラックバックへのレス

本エントリーの最後に書いたことに関して、トラックバックつきで突っ込み?をいただきました。主旨としては、当該サイトでの主張内容は単に個人的なウェブとの接し方の好みを述べているだけに過ぎないということだと思うのですが、

追記:今回ここで「出直す」ために話題にだすべきものなのかどうかといった疑問はあったりしますがそれは製作者の意図とは無関係な話なので。

http://d.hatena.ne.jp/gossi/20070904#p1

まさにこれで、そのサイトを紹介してくれた人の意図がよく解らなくて、当ブログで私か書いてきた論に対する反論として解釈するならば突っ込みどころがあるということを述べたわけです。