スウェーデンで献血。ムーミンのマグがもらえる
みなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…
名古屋SF読書会に参加。この会はホスピタリティが最高!
ランキング参加中読書ランキング参加中音楽 数としては低調になっちゃったなあ。ギブスンにかかりきりだったこともあり。 ◆『ハードワイヤード』ウォルター・ジョン・ウィリアムズ ハードワイヤード 上 (ハヤカワ文庫 SF ウ 8-2)作者:ウォルター・ジョン・ウィリアムズ…
ポリプロピレンのコンテナは日光に弱い。銀マットで覆う
我が家のグリーンカーテン 暑い日が続きますね。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。 さて、我が家では毎年、南向きの部屋の日差しを遮るために、ゴーヤのグリーンカーテンを設置しています。 駐車スペースの延長上に、2個のコンテナを置いて、ゴーヤを水耕栽培…
なんか恥ずかしくて、持って帰って食べることにした
久しぶりにセブンティーンアイスを買った。駅のホームとかにある、あの自動販売機で売っているアイスだ。 通い始めたジムが、プールと同じ建物にある。だからこの前行った時、プールから上がったばかりの小学生女子たちと遭遇したその子たちが濡れた髪のまま、着替え用…
不安だったけど「全然なんとかなったしまた来れるじゃん!」
はじめに 5/19-6/6 の約3週間でポーランド・イギリス・ドイツを訪れる海外旅行に行きました。 このブログは、この期間を通して何を感じたとかそういいう内容のブログです。 それぞれの地域で何をしたかとかのブログは半分くらい書けていないんですが、写真を見返しなが…
ラタトゥイユは「夏のがめ煮」と言われ気楽に作れるように
25.06.28-07.04 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 とうもろこし、納豆、トマト、セロリ、大葉、ズッキーニ、いわし、ちりめんじゃこ 乾物調味料その他 米味噌、すりごま トマトを買ってきました。ジュース用の、皮がボロボロだったり抉れていたり…
加熱による化学反応を眺めるたこ焼き。達成感が程よい
おけつ四角い猫見て 最近の家と生活の話です。(2025/6/27) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 最近の家 #4 写真構図の勉強 カメラ趣味の友人か…
入選してるッ! せっかくなので製作や執筆の裏側を記す
itピエタロです オモコロ杯2025の結果が発表され、しばらく経ちました。 果たしてオモコロ杯2025の気になる結果は…… エッ!!!!! 入選してるッ!!!!! 結果は技術賞入選。 本当にありがとうございます。 結果発表の時間帯は普通に仕事をしており、仕事が終わった…
“やってみてわかったぞ。朝活をしたら一日が長い。”
あまりの暑さに目が覚めた。四時だ。外ではスズメが鳴きはじめている。夏の朝だ。 二度寝するには中途半端。かといってこんな早くに家でできることもなし。そうだ。「朝活」ってやつをしよう。五時からモバイルオーダーが通るから、まずは朝マックして、銭湯が開いたら…
ウズベクの麺は、だいたいキュウリがてんこ盛り
2024年は多くの国で観測史上もっとも暑い夏と言われました。去年の今頃はウズベキスタンの首都タシケントにいて、気温が40度に迫るなか、連日連夜の停電にもうギブアップ寸前だった自分。食欲もなくなり、麺ばかり食べていました (⇒コチラ)。 今年の夏は日本で快適に過…
期限は最初に使った日から2か月。結構はしごしないと損
タイトルの通りである。 東京の美術館や博物館が割引・無料で入れるぐるっとパスというのがあって、2500円で購入できます。知らなかった施設に行けるので楽しい! 東京・ミュージアム ぐるっとパス2025ただし有効期間が最初に使った日から2か月なので結構はしごして行…
"小春日和に日向に置いておいたみたいな温度で出てくる"
カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱い温度を適度なものまでフーフーしてさ…
存在自体が詩な女が、わざわざ詩を書こうとしているみたい
11月のzineのテーマを煙草を吸う女にしようと思って、そういえば現代詩手帳の富岡多恵子特集に、煙草をくわえてる多恵子の写真があったはずだと思ってひらいてみたら、写真よりも富岡多恵子の散文の方に目が吸い寄せられ、胸がドキドキして、一度は頭をよぎった煙草の…
最適解は、マイクロフォーサーズ機+高倍率レンズでは
毎年恒例、夏の機材見直し 2年前に動画撮影のために買ったはずのソニーα6700ですが、気温が高い時期だと30分程度使用しただけで熱停止してしまうという致命的な欠陥がありました。 この欠点が露呈したのが昨年の小野寺さんとのインタビュー動画でした。途中から私の映…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ジェーン・バーキンのために製作された初代「バーキン」バッグがサザビーズで約14億7000万円に。過去最高額を大きく更新。 初代バーキン約14億で落札 広告の下に記事の続きがあります。ペコリ フランスの高級ブランド・エルメスの初代「バーキン」バッグが、2024年7月1…
カリフォルニアに多く植えられていて、大好きな食べ物。それはこれ。 アーティチョークです。ちょっとこの写真は焼きすぎのお店だったけど。 どうやって食べるか?知らない方もいて、こうやって食べます。根っこの部分を歯でしがむというか、前歯のしたのはで、根っこ…
7月11日(金) 満月 2025年 令和7年 文月(ふみづき) 6月17日 こんにちは皆さん 今日の気づき…あ、生ゴミ出す日だった 今日の深掘り…今日の満月は、ネイティブアメリカンの間で「バックムーン(Buck Moon)」と呼ばれています。バック(Buck)とは、「牡鹿(おじか)」の…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
長澤まさみ 映画・テレビ一覧|U-NEXTで配信中の話題作・名作を一挙紹介! 長澤まさみさんの名演技、あなたはどの作品から観ますか? 数多くの映画・ドラマに出演し、国民的女優として愛される長澤まさみさん。この記事では、U-NEXTで今すぐ観られる長澤まさみさんの出…
https://www.youtube.com/watch?v=32dcFfRPYng 短い要約:ジャイアンツとドラゴンズの試合は、緊張感のある接戦となりました。ドラゴンズが先制したものの、ジャイアンツは最終回に逆転劇を見せ、劇的な勝利を収めました。特に、金丸夢の好投が目立ちましたが、勝利は逃…
美味しいお肉をたっぷり楽しめる「焼肉きんぐ」。 家族連れやカップル、友人同士など幅広い世代に人気の焼肉食べ放題チェーンです。 そんな焼肉きんぐですが、実は過去に平日限定の「定食ランチ」を提供していたことをご存じでしょうか? 価格はなんと890円〜980円と…
ラーショの新ブランドが静岡から!ランチ営業も開始しました! 葵区両替町、2025年4月30日にオープンした麺処。店名の通り、ラーショこと【ラーメンショップ】の系譜ですが、独自スタイルに展開する新ブランド扱いとのこと。 ラーショの定番である豚骨醤油のガツンと来…
新型「iPhone 17 Air」のメインカラーとして、これまでにないブルー仕上げが採用される見込みであるという新情報が出ています。 iPhone 13 Pro シエラブルー
御利益を科学する 宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか作者:デイヴィッド・デステノ,児島修白揚社Amazon世の中を見渡してみると儀式が多い。結婚式や葬式は言わずもがな、子どもが生まれたら七五三やらお宮参りやらお食い初めやらがどんどんと押し寄せてくる。この『御利益…
篠塚大輝くん、23歳の誕生日おめでとうございます 1年前の7月はおそらくタイプロ書類審査通過のお知らせが来ていたくらいのはずだ……あまりにも激動の1年すぎる。このブログの前半は2月14日、最終審査発表の前日にだらだら書いていたもので、うまくおさめられなくてお蔵…
おつかれさまです。 今日のおやつは久保田のラムレーズンアイスクリーム。 人工甘味料や保存料を極力使用せず、子どもも安心して食べられる久保田のアイスですが、これは大人のためのアイスクリーム。 フタを開けると広がる芳醇なラム酒の香りがたまらん! ラム酒に漬…
退職を伝えました。 ここのところ社長の機嫌が悪くて、二人きりの事務所で辛い時間を過ごしていた私。 前の社長が亡くなり、去年息子さんが社長になったけど《社長=周りがやってくれるから何もしなくてもいい。》という考えなので(自分でそう言ってた。)私の仕事は…
L0−2E チーム内でもっとも安定感のあるハワードが先発予定でしたが、体調不良につき急きょ登板回避。今やブルペンデーが当たり前になっている楽天ですが、今回ばかりはスクランブル要請、本物のブルペンデーとなりましたw。予告どおり先発してもゲームが作れず結局…
Xでもいくらか書いたんだけど、どうもモヤモヤ感が残ったので改めて整理することにしました。個人の感想ですよ。 ロットという表現について 今や裏(あえてこう言っておく)二郎用語みたいになっている「ロット」ですが、一般的な感覚からすると「客が流れ作業で食わさ…
何気ない日常を楽しむ
おはようございます。 本日の体重 54.2㎏ 朝食 卵かけごはんon鯖 スムージー、VITA POWER アイスコーヒー写真取るの忘れました 昼食 うどん 夕食 納豆キムチ、冷奴、鶏むねねぎ塩 プロテイン、グルタミン おやすみなさい。
飯が美味くないなどと平然とぬかす鼠輩(そはい)には、一遍何か一服盛ってやって数日何も食べられない様な境遇に突き落としてやるのが宜しい。問答無用です。あれこれ説教するなど要りません。腹が減るという事が何(ど)ういうものか、思い知れば良いのです。腹が減…
暮らしが整う工夫がいっぱい
妊娠・出産に関しては デリケートなところが ありますので 見たい方だけご覧ください 妊娠11週0日(3か月と4週目) 血液検査をした2週間後に、 結果を聞きに病院へ行きました 私はアルバイト勤務だったので マネージャーと相談して診察日をお休みにしてもらい 平日しかや…
暑い日が続き、仕事も忙しく体力も気力も奪われている今日この頃 それでも、1日の締めくくりに今日も作るよお夕飯を〜 心底、疲れている日のお夕飯はカレーと勝手に決めているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 「心底、疲れている日のお夕飯…
この尊さ、分かち合いたい
「完璧AI、まさかのバグで爆笑と涙のヒューマンドラマ!」 作品説明 近未来のエンタメ界に君臨する、誤差ゼロの完璧AIアイドル・ミライ。しかし、ある日突如発生した謎のバグが、彼女の完璧なプログラムを揺るがす。歌唱中に突飛な替え歌を披露したり、ファンミで「手…
早見優 - 夏色のナンシー [ 1983,JA ] July.10 ( Thur ) cloudy 本日は午前中東京都某学園に出張し、天ざる蕎麦を食べてきて、午後半休とした。 異様に暑いさいたまです。 では、早見優さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. 夏色のナンシー 先ずは、バーンと弾け…
知って楽しい、作って美味しい
暑い日が続き、仕事も忙しく体力も気力も奪われている今日この頃 それでも、1日の締めくくりに今日も作るよお夕飯を〜 心底、疲れている日のお夕飯はカレーと勝手に決めているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 「心底、疲れている日のお夕飯…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
STORES エンジニアの morihirok です。 先日サポーターズさん主催の勉強会「技育CAMPアカデミア」にて、学生の皆様に向けてSTORES社が講義をさせていただきました。 テーマは「『なぜ今 Rails を学ぶべきなのか』Ruby on Rails から学ぶ Web アプリケーション開発実践…
こんにちは、UPSIDERでVPoEを務めている泉(@yizumi)です。 先日、代表の宮城がUPSIDERの激動の半年間の舞台裏と未来のことを綴ったブログがでました。 note.com 本ブログでは、UPSIDERの技術面での進化とこれからのチャレンジについて、僕の視点からも書いてみたいと…
素敵なお部屋のヒント集
【陳列棚の端材】 前回作製した「陳列棚」を作製した時に発生した端材で 何か作れないか?と思い、レモンサワーを飲みながら考えていたら 寝ていた。先日はステッパーの端材でスマホ置きを作ってみました。 今回も何か作ってみます。 diynom.hatenablog.com 【端材】 …
♥ にこりの楽する Housework 「みんな集まれ!塾なし高校受験組」にこりのブログへようこそ! いらっしゃいませ、にこりです。 このブログでは、家庭学習や子育ての経験をぎゅっと詰め込んで、頑張るパパとママにエールを送っています。 ファイト〜! ♡ ♡ ♡ はじめて…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №870" (テキスト版) 「規律訓練」 ある人が「学校での教え方としての”一斉指導”というものは、その教室に35人いたらその35人を相手に同時に電話をしているようなものだ」と例えた人がいる。私は「上手いこと言う…
こんにちは、ぽむぽむ日記のぷりごろうです。 今回は、生後数日の子どもにうんちを飛ばされたことを書きます(何の話やねんw) これはおむつ替えをしていたときなのですが、 おしりを拭くとき、 足首を持っておしりを持ち上げますよね? この画像だと、ひざが結構伸び…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.7kg -0.4kg -27.6kg 07/…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 「この化粧品、私に合ってるのにもう少し浸透力があったらいいのに…」「使用感が気に入っているのに容器が使いづらい」 ”ユーザーの口コミ””お客様の声”があっても、実際にすぐに商品が改良されることは、ほ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
続 羊の歌 - 加藤周一 ダウントン・アビー クッキングレシピ - アニー・グレイ 小説家の休暇- 三島由紀夫 読書術- 加藤周一 地獄の季節 - ランボー 日本一簡単な日米10倍株をつかむ本- 朝香友博 ベル・プペーのスパダリ婚約- 朝霧あさき、セレン ダウントン・アビーの…
中学生の頃、父にもらった国語辞典 国語辞典では、言葉を調べているときに……、 目的の言葉とは違う言葉に目が留まり ついつい読んでしまう この時間が、好きです。 しかし、今はその時間もないように気がして、デジタル化とは怖いなと感じています。 ちょっとマニアッ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
「ハルビン」 森辰雄少佐を演じるパク・フンが違和感のある日本語のセリフをしゃべるのに日本語字幕がつくのはいいとして、伊藤博文のリリー・フランキーが普通の日本語のセリフをしゃべるのにも日本語字幕がつく。 最近はテレビ見るのにも字幕を表示する癖がついてい…
おはようサンウ^^ 今朝も晴れ☀ 昨晩は遅くに急な大雨。。 雷は鳴るしバケツひっくり返したような降り方で恐ろしかった・・ 関東地方でも夕方すごかったんだね 皆さんの所は大丈夫でしたか? 昨日はパパがこれを~ 「五三焼きろうる」 中にクリームが~美味しかったです…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ノラジョーンズとジョンレジェンドの夢の共演!今日の一曲は先日リリースされたSummertime Blueです。 二人の融合でソウル的でありジャズ的でもある素敵な空気感を感じられます。最高ですね。 記事も二人のカットもとても素敵です。 是非ご試聴ください。
多様な働き方、多様な価値観
参議院選挙が近い。どの政治団体の政治家も多少の差異はあっても「次の世代に負の遺産を残さない」的なことを仰っている。僕はそれを聞くたびに「僕ら(就職)氷河期世代のことを指しているよね」と思う。被害妄想が強すぎるのか、あるいは、意識過剰かもしれない。し…
いま一緒に働いている同僚が「考える時間軸を伸ばす」という言葉をよく使う。 「もう少し考える時間軸を長くしたいですね」とか「時間軸を長く考えてみると〜」とか。自分はこの言葉がとても好きで、最近の考え方にも影響している。この"考える時間軸"を伸ばすというこ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。