思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

凍った湖の上を走る!大沼湖ファットバイクガイドツアー2025

七飯町の大沼で期間限定で開催されているファットバイクツアーに行ってきました。 onumakouen.com 最少催行人数が2人だったので弟と一緒に行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったため、急遽地元のサイクリスト仲間のKさんを誘って行ってきました。 (の…

2月の次は、そう3月。

分かっちゃいましたけど、本当に1月〜3月とうのは目まぐるしいと言いますか、特別なことをしているわけでもないのに気分が小忙しい。 先日、入学説明会へ行ってきて用意する袋の多さに驚き、体操服なんかは規定内で個人で用意するだなんて思ってもみませんでした。給食…

【茶】美加茶園でお茶料理を楽しむ@貓空

猫空にある、お茶農園「美加茶園」が経営しているレストランに行った。 こちらに行くきっかけは、お茶の先生をされている知り合いが台湾に来たこと。以前ここで食事をして美味しかったのでまた行きたい、ということで連れて行っていただいた。 美加茶園 猫空は何回か訪…

【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。

おいしいんです、ここ。(それにしても白ゴマ散らかしすぎやろ)

ふわふわシマエナガ鉢

100円ショップのセリアで可愛らしい陶器の器を見つけました。 ハリネズミとシマエナガ。 以前、ダイソーさんで同じデザインの鉢を見かけた事はありましたが、おちょこサイズのもあるんですね。 それぞれ植えてみたい多肉が思い浮かんだので、1つずつ買ってきました。 …

かけ魚祭り

・港に向かって歩いていく。風が強い。空に泡のようなものが待っている。30代くらいの男性(A)と漁師風の60代くらいの男性(B)が話している。 男性A「あれなんですか?」 男性B「どれ?」 男性A「あの舞ってるやつ」 男性B「プランクトン!」 男性A「ええ(笑)」 ・…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

生活マニア

ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…

最近のこと(2025/2/11~2/16)

ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…

ビールとタコスしかないのか

先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…

大盛をやめたい

一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…

【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山

これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから スタートすることが多いので 自分の足で山行しようと思い 北八ヶ岳を登ろうと思います 寒いです 出発します 彩雲 ゲレンデを横断 ロープウェイなら7分 樹林帯を登ります 坪庭に到着しました まずは縞枯山に…

日本十進分類法を意味ネットワーク図にしてみる

ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…

一橋図書館を育ててみた(前編)

ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…

カメラ修行日記①

カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…

日記:初めて餃子を作った

スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…

インドネシアで、インドネシア語で、あいさつをしてきましたよ!

すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…

2024年買ってよかったモノ

2025年もはや1ヶ月半が過ぎましたが、買ってよかったモノブログはいつ書いてもいいんだよ、という気持ちでしたためます。 家(含むおそうじ浴槽・マルゲリータ) こたつ布団(ベルメゾン) コンロ下収納(ベルメゾン) 水切りバー(KEYUCA) メガネ2本(メガネのパリミ…

いがらしみきお『人間一生図巻』

実家に帰ると父母の昔話をつとめて聞くようにしている…ということは前にも書いた。知っている人の意外な面が現れたり、今とは違った価値観や社会のありようが描かれて、面白いからである。 商売の成功話のようなものは定番の講談を聞くようなものだ。 夕食や昼食を食べ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

鍋用のカット野菜で熱々「白菜とベーコンのスピードグラタン」洗い物最小限の冬メシ

記事を見る

SUUMOタウン

厳しく、優しい街「青森」|文・大水洋介(ラバーガール)

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】テスト自動化エンジニア勉強会 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

くるまも|三井住友海上

愛犬とのドライブで一味違うスポットへ!【関東近郊の日帰り&少し長めの旅】

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「分かりにくさ」が攻略魂に火をつける。スパイス料理×大衆酒場で若者に圧倒的支持を受ける「山谷酒場」人気の秘訣

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure OpenAI の保存された入力候補および蒸留を試してみる

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【所さんのお届けモノです!】広島県・わさび昆布とこもち昆布(ご飯のお供)お取り寄せ情報まとめ(25年2月15 日放送)

画像はイメージです。 25年2月21日放送の所さんお届けモノです!でヒロツクのわさび昆布と子持ち昆布が紹介されたので、お取り寄せ情報をまとめました。 ヒロツクは広島県で80年の歴史を持つ佃煮屋さんです。 ヒロツクの昆布のおとりよせは以下からできます。 広島の昆…

球場に腕時計を忘れて、朝イチで取りに行った話

どうも、 特急に乗ってウッキウキの人です。昨日は仕事が終わってすぐ実家に帰省しました。いつも帰省はギッチギチの電車で2時間弱というどうしてこれが合法なのか理解できないような苦行を強いられます。クソ。しかし今回は「仕事終わりで疲れてるから」つってプラス6…

医療費控除、未確定の付加給付金をどうするか問題

今年も確定申告の時期が来ましたね~。 よね家では残念ながら医療費がたんまり なので医療費控除だけは毎年必須です。 今年からアトピーの注射の治療を はじめた事もあり、さらに医療費が 高額になりました。 マイナカード保険証の医療費情報を使えば 一瞬で終わるとい…

袖ケ浦公園の2025年の花見の混雑を避けるコツとは?楽しみ方や開花時期について徹底解説!!

千葉県袖ケ浦市にある袖ケ浦公園は、広大な敷地に美しい桜が咲き誇り、毎年多くの花見客で賑わう名所のひとつです。 2025年の花見シーズンも、多くの人が訪れることが予想されており、快適に楽しむためには事前の計画が重要となります。 こちらの記事では、袖ケ浦公園…

【所さんのお届けモノです!】広島県・辛うてごめん(ご飯のお供)お取り寄せ情報まとめ(25年2月15 日放送)

画像はイメージです。 25年2月21日放送の所さんお届けモノです!で辛うてごめんが紹介されたので、お取り寄せ情報をまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「辛うてごめん」っtこんな食べ物です。 「辛うてごめん」っtこんな食べ物です…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【プロテイン生活】髪が元気になりました

筋トレをライフワークにしている後輩がいて (食生活も徹底してる…正直真似できない) (ちなみにガチ) 私はとりあえず気になるとやってみる方なんで 寝る前に5分間だけ簡単な筋トレ (これは5年前から継続) に加えて、 朝プロテインを飲む を続けて2年 身体のライン…

米、三度。

おはようございます。七草です。ぼーっとしているのでボケとツッコミが出来ません。・゚・(ノД`)・゚・。高熱が出てしまって風邪かよ! という状態になってます。今は文章があんまり出てこないのでさらーっと書こうと思います。 www.youtube.com 話題の米。ですかね。色んなとこ…

お腹いっぱい💦

おはようございます、くるみです いつもありがとうございます✨️ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ こちら在住地からお送りします。 一晩での積雪で、朝から除雪作業に追われました。 その積雪量がこちらです↓。 県庁のある新潟市内は、全くと言っても過言では…

ECサイトオープンしました!

塗装済みボディ販売のECサイトをオープンしました。これまではチャンプ相模原店さんでの販売のみでしたが、今後はネット販売も行っておりますのでよろしくお願い致します。 引き続きチャンプ相模原店さんでもボディ販売しております。 よろしくお願い致します🙇 https://…

ブログ3回目の挑戦!今度こそ続けたい理由

「ブログを始めたけど、続かない…」 そんな経験、ありませんか? 実は、僕もこれまで 2回ブログを始めては挫折 しています(笑)。 でも今回は 3度目の正直! もう一度ブログに挑戦することにしました。 なぜまた始めようと思ったのか? そして、どうやって今度こそ続…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2月22日は「忍者の日」!滋賀県甲賀市発、忍者文化が現代社会で活かされる理由とは?

【2月22日】忍者の日を深探り!今日だからこそ考えたい“忍者の若者にとっての意味” 忍者の日とは?将来への感じ方 「2月22日」は、“忍”(にん)の百の音から「忍者の日」として設定されました。歴史の隠れた存在である忍者。他者を防衛し、悪を罰し、夢も楽しい演技の一…

Web系の予約が完備されてる新しい病院にいったらえらい便利だったことについて

知り合いやら家族に先日よりの過去一体調不良について自分の状況に経緯を説明して「こういう感じなんだがわかる範囲で何科に行けばいいか」を聞きたいのだが、全部話し終わる前に「病院に行け」しか言われないので大変つまらんとか思っている今日この頃、皆様いかがお…

02/22@ネ

youtu.be 揺らぎ - "In Your Languages" (Official Full-length Video)In Your Languages揺らぎオルタナティブ¥2444 にゃん ・猫の日…神の祝日です。 ・全て寒いのが悪いとい言える程なので冬眠機能が欲しいです。 音 Mathias Eick,Kristjan Randalu,Ole Morten Vagan,…

『さらばGoogleアドセンス また会う日まで』

個人ドメインを取得してあたらしくGoogleアドセンスを申請していたら、全くう通らなくなりました。 多分、画像をアマゾンから引っ張ってきたもの等々も影響しているでしょう、内容も広告を載せるにそぐわないという判断なのでしょう。 という事でGoogleに認められる必…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

2月22日は「忍者の日」!滋賀県甲賀市発、忍者文化が現代社会で活かされる理由とは?

【2月22日】忍者の日を深探り!今日だからこそ考えたい“忍者の若者にとっての意味” 忍者の日とは?将来への感じ方 「2月22日」は、“忍”(にん)の百の音から「忍者の日」として設定されました。歴史の隠れた存在である忍者。他者を防衛し、悪を罰し、夢も楽しい演技の一…

【所有物整理】ダメになったスーツは捨てましょう

スーツの腕のあたりがテカテカしてきた。 テカテカしたスーツは社会人として流石にダメすぎる。 捨てましょう。 こう言う時、勢いが大事。 ダメになったな〜、ちょっと置いておこうかな、みたいな余計なことを考えると、捨てることを忘れてずるずるしちゃう。 まだ使え…

「幸せの一粒 ボール型洗濯洗剤 OUJISHOP 香り長持ち 部屋干し対策」

幸せの一粒。ボール型洗濯洗剤【OUJISHOP】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 幸せの一粒。ボール型洗濯洗剤【OUJISHOP】 目次 1.説明 2.特徴 3.使い方 4.効果 5.口コミ 6.良い口コミ 7.悪い口コミ 8.まとめ ・PR ・メリット・デメリット ・良いメリット ・悪い…

十分に満たされている、と思うんですよね。

別にミニマリストに転向したという訳ではありませんが、 今のままでも十分物質的に満たされているよなぁと感じられるようになりました。 逆に言えば今までの自分が変な位買い物に夢中になっていたんだ、とも思えます(-_-;) 置き場所が枯渇して尚、アクションフィギュア…

推し

この尊さ、分かち合いたい

2月22日は「忍者の日」!滋賀県甲賀市発、忍者文化が現代社会で活かされる理由とは?

【2月22日】忍者の日を深探り!今日だからこそ考えたい“忍者の若者にとっての意味” 忍者の日とは?将来への感じ方 「2月22日」は、“忍”(にん)の百の音から「忍者の日」として設定されました。歴史の隠れた存在である忍者。他者を防衛し、悪を罰し、夢も楽しい演技の一…

Hi!JO1を布教したい

お題「わたしの癒やし」 仕事で気持ちが荒ぶった時は、推しの動画を見て心を和ませています。 推しグループのYouTubeチャンネル、「Hi!JO1」の更新を毎回楽しみにしていて、最近の生きる糧になっています。 中でも推しの碧海くんは顔良し、スタイル良し、運動神経良し…

ゲーミングオブザアイドル/18

ゲーミングオブザアイドル 1818 一発目から村民か・・・ 色違いでやはり卵に足が生えたようなキャラの剣崎さんと共に大きく宇宙船内部のマップを時計回りに回るように歩き、ゴミ捨てや掃除などの作業というかノルマをこなす、 出来る限り射程に入らないように・・…

DeNA(2432)~虎之助とゆかいな仲間たちの「ポケポケ大相場!」~

場面 ~ある晴れた週末、公園にて~ (虎之助、近所の公園をふらふら歩いていると、子供たちがワイワイとカードゲームに興じている。) 虎之助:「おっ、なにやっとんねん?…ほほう、これはポケモンカードか。まだまだ人気あるんやなぁ。」 (興味本位で調べてみると……

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

エビシュウマイ

料理は「得意」ではないけど「好き」。 先日、そろそろ賞味期限を迎える卵とバターが残っていたので、 パウンドケーキを焼いて、友人宅へお届けしようと思ったものの、 冷蔵庫の中を見ていたら「エビシュウマイでも作ろうかな。」と 思い立ち、あっさりメニュー変更。 …

ごろごろベビーチーズ♪ふわふわしっとりチーズマフィンのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 アメリカとイギリスのマフィンの違いをご紹介します。 アメリカのマフィン:カップ型で、甘いお菓子のようなもの(例えばブルーベリーマフィンやチョコレートチップマフィン)。 イギリスのマフィン:丸く平べった…

2025年2月21日(金)たらこスパゲッティの気分

iPhone SEの後継とされるiPhone16eが発表された。SEが出るという噂があったから、本当は、この時期に新調する予定だった。しかし、12月くらいにiPhone12miniの動きがおかしくなり、バッテリー交換するか、それとも買い換えるか悩んで、1月のAppleの初売りでiPhone15に…

『マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ』古市一絵(著)

マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ 作者:古内一絵 中央公論新社 Amazon こんばんは 最近やっとゆっくり読書できるようになりました!(^^)! 今回は『マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ』を紹介します。 すごくハマっているシリーズ本です! 商店街を入った路地裏に…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

複雑な状態遷移😭: クラスではなく関数とDiscriminated Unionで状態の定義と遷移を表現する

補足: 2025/02/21 クラスベースでも、Stateパターンを適用し、StateをDiscriminated Unionとして表現することで今回の問題を解決できます。つまり、クラスを利用することに問題があるわけではありません。この記事では、TypeScriptではあえてクラスを利用しなくても状…

ここが面白いよ、リクルートのデータ組織。ユーザーの“背中を押す”ようなレコメンドの設計手法に、ばんくしさんが迫る!

リクルートには、展開する数多くのサービスを通して日々数百テラバイト以上のユーザーデータが蓄積されています。そうしたデータをもとに、リクルートのデータ組織ではユーザーによりよい選択肢を示す機械学習モデルを作成し、日々改善しています。 今回は、HR(人材)…

マークダウンパーサを作ろう

デジカル開発メンバーの末永(@asmsuechan)です。電子カルテの開発を通して医師や医療事務の方の「書く」をサポートしています。 みなさん、マークダウンでテキストを書いていますか?私はマークダウンで書くことが好きで、プレーンテキストでもほとんどのメモをマーク…

OSSは決して遠い世界じゃない。2年前までコントリビューション未経験だった、PHPコア開発者からのメッセージ

高町咲衣さんは、PHPコア開発者でありPHP8.4にて日本人として歴史上初めてのリリースマネージャーを務めた人物です。ほんの2年前まで、高町さんはOSSへのコントリビューション経験がゼロでした。「OSS開発は超人たちがするもので、自分とは遠い世界の出来事」だと、ハ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

完成・・・ワークベンチ

年明けから作り始めてようやく完成しました! ワークベンチ完成 ベンチバイス ランキング参加中DIYランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中収納、インテリア、DIY、雑貨のブログランキング参加中手作りしたらいいじゃない。

DIY時々ガーデニング⑤

【大根2期生】 時々では無いですね。もうガーデニングネタが登場です。 前回、12月の自治会イベントで頂いた大根の頭の部分を水に浸して 一時的に育てていました。葉も大分成長してきたので、土に入れ替える 方法を読者の方からコメントで頂きました。私の現状では…

リーフのアッパーマウント欠陥への対策|д゚)

リーフ(ZE0、ZE1)のアッパーマウントに水が溜まって腐食するという欠陥が有名なのですが、リコールとはなっていないようで、当方のリーフも確認してみたのですが、しっかり水が溜まっておりました(;´・ω・) 乗り潰す気で購入したリーフなので、しっかり対策したいです…

.「アプリ制御で使いこなす!Divoom Times Gateのカスタマイズ機能」

Divoom Times Gate 置き時計 おしゃれ デジタル ピクセルアート サイバーパンク ゲーミング アプリ制御 5つのカスタマイズ可能 RGB スクリーン WiFi接続 ゲームルームの装飾 DIY卓上時計 多機能 36x21x11.8cm タイムゲート timegate かわいい 置き時計ゲーミング 楽天…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

内定先からの採用通知書到着か?

こんにちは。ぱなしのお玲です。 やったー、3連休です。 みなさんは、どのようにお過ごしになるのでしょうか。 私は、確定申告の準備と、それからヘアカットの予定があります。美容室に行くついでに、お弁当を入れるランチバッグも買いたいですね。 あと、昨日不在通知…

2月4週目 1週間の献立

日曜日<昼>【外食】 <夜>煮込みラーメン 餃子(余り) 月曜日<昼>チキンライスと卵焼き キャベツとベーコンのホットサラダ <夜>かしわ飯 里芋と厚揚げの煮物 青菜とキノコの味噌汁 大根の浅漬け 火曜日 ひき肉のチャプチェ 卵とキャベツ、椎茸のオイスターソー…

飛び出す手紙に喜ぶぶー

すごいでしょと何度も見せてきました

父親としての能力、社会人としての能力

人には向き不向きがある。父親に向いている人もいれば、特定の職業に向いている人もいる。そう考えれば、父親としての能力と社会人としての能力に明確な因果関係は存在しない。しかし、ある程度以上の因果関係はあるように思える。 たとえば特定の職業がマネジメントや…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

自己紹介

〜自然体の美しさで歳を重ねたい〜 見つけてくださり、ありがとうございます。 40代美容師の柴田です。 綺麗になって喜んで笑顔になってもらうことが嬉しく、長年美容に携わって来れたことに 感謝しています。 お客様に寄り添いながら、一緒に健康美を目指していきた…

試して実感!Amazonで買った美容グッズ5選【おすすめ】

ネットショッピングでは、生活に必要なアイテムを無駄なく、賢く選ぶことが大切です。そのため、わたしは日々の生活で必要なアイテムをAmazonで購入し、満足できる生活を楽しんでいます。 今回は、Amazonで見つけたおすすめ商品をいくつか紹介し、それぞれがどのように…

【美しさとは?】カフェの隣に座った人から学んだこと。

\素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ/ つい先日 ブログを集中できる環境で書きたく カフェへ入った日のできごとです 「美しさとは…」 たまたま隣に座った人から 学んだことがあるので書いていきます! わたし自身 よくできた人間とは思ってないので 気をつけなきゃな…

固形タイプですっきりした洗い上がり『TOUN28 シャンプーバー S19P』

\固形タイプですっきりした洗い上がり/ 『TOUN28 シャンプーバー S19P』 固形タイプのシャンプーは初めて使いましたが思ったより泡立ちがよかった! 頭皮がすっきり洗いあがる感じ。 なにより香りがとても好みでした。 届いて開けた瞬間ふわっといい香りが。 優しい…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

インスタアカウントで発信をしてみて思ったこと

こんにちは、えびめです。 何事も挑戦、と苦手なインスタを発信しましたがわたしには合わないなと発信に軸を添えた投稿は辞めることにしました。 自分の信条に反する 利他の心で 誰も見ていないところで善行を積むこと 「やりたいことが全部叶うインスタ発信の教科書」…

『静かな雨』宮下奈都、読みました。

宮下奈都さんデビュー作とのことです。 (文學界新人賞佳作に入選) 恋愛小説です。 「静かな雨」がしっくりするような内容でした。

02/22@ネ

youtu.be 揺らぎ - "In Your Languages" (Official Full-length Video)In Your Languages揺らぎオルタナティブ¥2444 にゃん ・猫の日…神の祝日です。 ・全て寒いのが悪いとい言える程なので冬眠機能が欲しいです。 音 Mathias Eick,Kristjan Randalu,Ole Morten Vagan,…

ボクシング日和

角田光代さんの、ボクシング観戦記。 「両手を広げて『ヘイ、カモン!』ポーズで挑発する。ああ、出た、ヘイ、カモン!私は今や、このポーズをした選手はたいていの場合負けてしまう、を自説にしている。このポーズをして結果的に勝った人を見たことがないのである」 …

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

キアヌ

チョーかわいい猫を取り戻せ! 猫のためにフツーの男がヤバい仕事に手を染める。キアヌ・リーヴスが声の出演をする、猫好き必見のアクションコメディ。 製作:2016年 製作国:アメリカ 日本公開:劇場未公開 監督:ピーター・アテンチオ 出演:ジョーダン・ピール、キ…

映画『きっと、うまくいく』感想レビュー:人生をポジティブに変えるインド映画の傑作

「成功を追うな まずは実力をつけること。そうすれば成功はついてくる」 どうも、映画ファンの皆さん! 今回も映画について語りましょう。 私の持論ですが、質が良いものであれば短ければ短いほど良いと思っています。『映画大好きポンポさん』に影響されたのかもしれ…

「THE ICEMAN 氷の処刑人」 2012

★★★☆☆ あらすじ 殺し屋として働きながら、良き家庭人として生きていた男。 www.youtube.com 実在した殺し屋リチャード・ククリンスキーを描いた物語。マイケル・シャノン主演、ウィノナ・ライダー、ジェームズ・フランコ、レイ・リオッタら出演。105分。 感想 主人公は…

1299. サイレン

引用元:yahoo.co.jp 津川雅彦主演の、16分のショートムービー、というのに惹かれて鑑賞 彼が演じるのは、郊外の団地で一人暮らしをしている孤独な老人・豊重 その近くにアッバスという名のアラブ系の男性(ハミッド・メッハリ・シーラマード)が入居してくる 豊重にと…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ベストジャズ10選⑬

1.Manfredo Fest『Jungle Cat』 open.spotify.com 全体的にピアノのサウンド主体で洗練されたシャキッとしたサウンドでスーパーで流れてそう。またラテンの雰囲気を纏っている。「Dig This Samba」からとても明るいサンバのリズムで迎え入れてくれる。表題曲も陽気な…

02/22@ネ

youtu.be 揺らぎ - "In Your Languages" (Official Full-length Video)In Your Languages揺らぎオルタナティブ¥2444 にゃん ・猫の日…神の祝日です。 ・全て寒いのが悪いとい言える程なので冬眠機能が欲しいです。 音 Mathias Eick,Kristjan Randalu,Ole Morten Vagan,…

FB-7999 シンセサイザー (KORG DW-8000/DW-6000 フリー VST プラグイン)

FB-7999 は、KORG DW-6000 および DW-8000 シンセサイザーの象徴的なサウンドをエミュレートするように設計された無料の VST プラグインです。それぞれ 16 の波形を持つ 2 つのデジタル オシレーターを備え、音楽制作のための堅牢なプラットフォームを提供します。 ネ…

高崎晃 / 輪

輪アーティスト:高崎晃ワーナーミュージックジャパンAmazon 1996年8月10日発売 ソロ3枚目 Track listing Personnel Additional musicians 感想 参考音源 通販 Track listing RESPIRATOR GROPE IN THE DARK ALIEN SUMMIT URBAN NIGHTS STRANGLE HEAD THE GREEN SONG SPA…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

子供の不機嫌への対処法

7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも本人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳…

SRE、はじめました - 事業部1人目SRE、Day1から現在までの過ごし方

こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。