くちなしの花の香り



 先日図書館からの帰り、建物の敷地に植えてあるくちなしの木のそばを通る折に、小さな女の子とお母さんの会話に思わず耳を傾けました。
「かわいい花!」女の子がつぶやくと、
「いい匂いがしてくるね。」そうおかあさんが話されました。なんでもないことなのですが、こんな“瞬間”にも、ほっと暖かい空気が流れました。そのこともあって、思い立ってくちなしの花の写真を撮りました。これは我が家のくちなしです。香りは届けられませんが色だけでも楽しんでください。


・・・・・・

バラのアレンジ


 昨日描きました花のアレンジのモデルです。
花材の名前を書きますと、
・バラ2種(オレンジ、薄いピンク)
アルストロメリア(ピンクの模様入り)
デルフィニウム2種(パールブルー、白)
ケイトウ(赤)

デルフィニウム・・キンポウゲ科デルフィニウム
   青・・デルフィニウム・フォルカフリーデン
   白・・デルフィニウム・ザリル       かと思います。  
  花言葉:移り気、気まぐれ、あなたは幸福をふりまく、高貴  と、いろいろありました。

ケイトウ・・・ヒユ科 ケイトウ
  学名、Celosia cristata
中国名、鶏頭花
  花言葉:おしゃれ