ビルが立ち並ぶ「新天地」に、昔ながらの石庫門が残る
4月はじめ、東京はようやく暖かくなってきて、桜が満開の頃。 仕事のおやすみが取たので、ようやく観光ビザも免除になったし、お手頃価格の飛行機があった上海に行くことに! 今回は夫と初海外!さらに相手は初中国。いろいろとパワフルな国なので緊張しつつ、出国です…
絵画は難しくても、美しい食器は買える。和風の器とも合う
サンフランシスコで学生をしていた20歳の春休み、当時受講していた植物学のレポートを書く為という名目でニューヨークへ一人旅へ行った。王手百貨店メイシーズのフラワーショーのレポートを書いたらきっと言葉足らずの私にも高評価をくれるはず!という正当な理由を見…
三者についての概観。考える(べき)ことがたくさんある
本エントリでは、日本語で哲学をはじめる一つの方法*1としての、野矢茂樹・永井均・戸田山和久という哲学者について概観を与えることを目的とする。 筆者の(たいへんな)独断で、三者について概観を与えた。 野矢茂樹 永井均*2 戸田山和久 生年 1954 1951 1958 フィー…
ランニング用のポーチが欲しい。思い切って父を頼ることに
【前回までのあらすじ】 運動と29年間仲良くなれなかった私が、なぜかランニングの大会にでることになってーーー?! * 大会まであとひと月くらい。自宅のカレンダーにはしっかりと印がされている。 やばい。数をこなすしかない。とりあえず仕事が日勤帯の日は帰ってき…
番組や映画を見て考える。「私の人生の意味はなんだろう」
NHKスペシャル「人体」の再放送を見ました。 www.nhk.jp 2017年~2018年にかけて放送されたシリーズ、私は当時も全部見ていたのですが、今回改めて再視聴したことで、当時はあまり考えなかったことを考えました。 第1シリーズの第3集として放送された「神秘の巨大ネ…
サトウキビの一本道「シュガーロード」を3キロ走る
こんにちは ヒレカツです。鹿児島県奄美群島の一つ、喜界島に行ってきました。 前泊 鹿児島空港 1日目 喜界空港 池治海水浴場 シュガーロード ムチャ加那公園 ハワイビーチ 島の町並み 手久津久のガジュマル巨木 居酒屋十兵衛 2日目 ウフヤグチ鍾乳洞 喜界島最高地点 …
15年前から乗っている自転車がまだ動くとグっと来る
住まいが駅からちょっと遠い。加えてこの辺りは坂が少ない(名城公園から名古屋城抜けて久屋大通に至るあたりにちょっと坂があるくらい)。というわけで自転車が欲しくなり、予算がないので放置していたSCOTT SUB40を修理する。ほぼすべてのゴムが劣化しており、結局1…
現像するまでドキドキで、待ち遠しくてカシャカシャ撮った
今日はこどもの日 こんにちは。 ゴールデンウィーク折り返しですが、あまり遠出もせずゆったりと過ごしています。 3月くらいから忙しくイベントの準備やあれこれをやっており、 いよいよ大詰めで締切を気にしながら作業を進めています。 ゴールデンウィーク中もほとん…
ショウガとネギ油の調味料・姜葱醤。味が簡単に決まる
5月4日 日曜日 曜日感覚がないし、昨日の朝ごはんを思い出せない。シーチキンに玉ねぎを湯がいたものを乗せしょうゆをかけた。なば菜のおひたし。みそ汁。 エンドウ豆が育っている。どこにも出かけずに夫と雑草取りなどをしていた。夫が切ってきた枝をまた細かくする。…
ブーツからサンダルに! ひとまずいつもの3足でスタート
5月になったので、ブーツからサンダルに衣替えしました。 わたしの靴はほとんどが「スピングル 」というメーカーの革靴ラインナップで、ヒールが「6.5センチ」のもの。147センチのちびっ子ですから〜。 これまでに何度も記事にしているほど、お気に入りだけど、…
夢を見るようになり、SNSに夢の話を書く人の気持ちを理解
たしかにヤクルト1000を飲むと夢をよく見る ブームは一段落したのかもしれないが、ヤクルト1000がコンビニエンスストアで買えるようになってから、だいたい毎日飲んでいる。もともとよく眠れていたのだが、さらに眠りが安定してきたように感じている。飲むのは朝がよい…
27作品全部見直す。過去作のオマージュにも気づける
春ですね!春といえばゴールデンウィーク!ゴールデンウィークといえばコナンです! コナンの映画は毎年ゴールデンウィーク前に公開されています。今年の隻眼の残像も、先月公開されましたね!もちろんすでに見に行きました! 毎年やる新作コナン映画とは別に、この時…
みりんを最初に入れると上手くできる
フライパンでサラダ油を熱し、耐熱のトングを輪ゴムで固定して立てた状態で皮を5分くらい焼く。皮はパリパリにしたい。 身を少し焼いたらみりんを入れる。 みりんがある程度煮詰まったら上白糖を直に振りかける。 上白糖が溶けたら醤油を入れる。上白糖が少し焦げるく…
ノコギリで壁を切っていく。これでもう元には戻れない!
実際の伊織様の通り道となる木枠が完成したので、いよいよ壁に穴を開ける作業に入る。 下地センサーとか下地探しとかいわれているもので、壁の中の空白部分を探す。通行に支障のない高さで、十分な余白があるところを探す。 このへん大丈夫そうやな! 場所が定まったら…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
午前中長男と2時間半外遊び まだ暑くないし平気なんだけど近所のお友達に借りた車のおもちゃを気に入ってたからなかなか帰れなかった… 絶賛イヤイヤ期で空腹時に嫌なことがあると大変です 帰宅後納豆チャーハンが作られていました シソ入りで疲れた体に沁みる!! 長男…
ヤバイTシャツ屋さんのベーシスト・ありぼぼが5月11日、妊娠を発表。夫はお笑いユニット「怪奇!YesどんぐりRPG」のどんぐりたけし。7月以降のライブは“助っ人編成”での対応を予定し、本人は「必ず健康な状態で帰ってくる」と誓った。バンドと家庭の両立、その選択に込…
本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 朝ご飯 メニュー ブロッコリー玉子生ハムトースト 飲み物は牛乳 一言感想食べづらかったですが、美味しかったです。 明治 おいしい牛乳 900ml×3本 【冷蔵】 ノーブランド品 Amazon 昼ご飯 メニュー 日清 カップヌードル…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
4/30(水)、2008年から始めた僕のブログ「舞い上がる。」が17周年を迎えました。大学生の時から始めて、松本で演劇をしていた時も、新潟に帰ってきてからも、とにかくあった17年ですが、今まで読んでいただいた皆さんありがとうございます。さて、今年11月を以てgooブロ…
昨日 9:30 テニス 10:30 ガット張り依頼 11:00 帰宅 移動 11:45 カード受領 移動 13:15 クリニック到着 13:30 診察 14:00 帰宅 この後某所に出かける予定だったが、体力尽きて寝る。そもそもテニスの時点で汗だくでゼーハー言ってた。 洗濯して外干し を2回やる 本日:…
今年もカルガモ親子が子育てに来ました 今日は日曜日。晴れのち雨。 6:00頃起床。朝食。朝刊を読む。 X(Twitter)やYouTubeをチェック。 疲れて眠かったので、二度寝。 11時頃、起きて家を出た。 お昼は松屋で昼食。 その後、電車に乗って、以下の本を読む。 ・女生徒 (…
カメラ好きが高じると、「あのカメラのセンサーはどこのセンサーだ」だの「あのセンサーのベンチマークが〜」とか言う様になる人がいます。かく言う私も撮影もカメラも好きな人間ではありますが、カメラの特に撮像素子については結構ウルサイ(ウザい)方かと思います…
藤井風の3rd アルバムが完成した。これ以上に嬉しい文字面が2025年に出てくるだろうか、いやない。 運営側からの発表としてではなく、あくまでもイチ個人が喜びを共有するが如き完成報告。きっとアーティストとしての規模がデカくなり過ぎたが故、大人の事情が複雑…
今年も春バラのシーズンに早速横浜・港の見える丘公園で鑑賞してまいりました。 訪れたのは5月9日、咲きそろってきた瑞々しい花々を見ることができました。曇り空の天気で花が映えるかなと少し心配しましたが杞憂だった気がします。訪れる人の数もさほど多くなく、落ち…
駅から程近い日曜限定カフェでキャロットケーキとフルーティなブレンド! 駿河区八幡、静岡駅南口から徒歩8分の森下公園近くにあるカフェ。毎週日曜日と週1日のみ、昼から夕方まで営業されています。 シングルオリジンのコーヒーを中心にカフェらしいドリンクが揃い、…
2週間くらい体調を崩してしまい、ここ数日やっと回復の兆し。この体調がなかなか治らない感じ、老化だ。「最近のこと」も途中まで書いたけど、消してしまったので仕切り直し。大阪では万博が始まった。今のところは対岸の火事だが、なんとなく駅や街は混み合っているよ…
上位対決となった前節大宮戦は、残念ながら1-2でジェフの敗戦。 今週末はアウェイで、4位今治と対決します。 "国立ショック"とあえてタイトルに書きましたが、気になる点は主に2つ。 1つはメンタル的な部分。 クラブをあげて国立開催に力を注いできただけに、1-2で敗れ…
何気ない日常を楽しむ
元気が全くない。 早朝4時から右足親指に激痛。 安静するも、布団に擦れただけで激痛。 午前中まで、ほぼ歩けず。 寝不足か、はたまたストレスに伴うものか、とりあえず頭痛。 市販薬飲んでも治まらず。 日々の疲れが一気に休日にくる。 客観的に見ても、今鬱っぽい。 …
「好き」を言語化する技術 『「好き」を言語化する技術』、読みました。昨日ちょっと触れてたやつ。 d21.co.jp この本での「好き」を言語化することに対する姿勢は以下だと認識。 自分の感情を言語化することで、(今インターネットであふれてる)他人の感情から自分の感…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんばんは 今日はいい天気でしたね~☀ 日曜日だし、お出かけ日和だったですね~ 私は今日もお仕事です。 午前中、会社でお客様が来社され、住宅ローンの相談を 銀行担当者さんといろいろ話合いしました♂️ 今、資金計画が本当に重要です。 その後、私は旭市のT様邸の…
朝鮮併合の風刺画 かつてアジアでは圧倒的だった日本の経済力だが、2010年には経済規模で中国に追い抜かれ、近年はさらにドイツ、インドと次々と抜かれたか、または抜かれようとしている。一人当たり所得ではまだ中国よりは上だろうが、韓国や台湾にはすでに追い抜かれ…
この尊さ、分かち合いたい
今回は「エイジアプロモーション」所属のアイドル「杉本愛莉鈴」さんの作品を紹介します。 杉本愛莉鈴さんはアイドルグループ「LUCY」で活動している現役アイドルです。メンバーとしては愛称である「マリリン」名義で活動を行っています。出身は広島県であり、生粋の「…
オリコンは最新週間チャートにおいて、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が1年間(53週)連続で週間ストリーミングランキング3位以内にランクインしたことをアナウンス。それに対し、メンバーの大森元貴さんがXで反応しています。 びえええ♂️ https://t.co/EbngcgjRkQ — …
知って楽しい、作って美味しい
「土日のお昼、毎回なに作ろう…って悩みませんか?」 土日のお昼、メニューに悩む育児パパ・ママへ。今回は冷蔵庫にあるもので作れる **本格派なのにゆるい「塩ラーメン」**をご紹介。 双子の片割れが泣き止んだ奇跡のスープ…その秘密は「アサリ+あご+鶏」の出汁ブレ…
お菓子など、小麦粉を使った調理が苦手です。 レシピ通りに作れない。 丁寧な暮らしに憧れているけれど、私には雑な暮らしが染みついている。 前回失敗したパン作り。 気温も上がってきたし、ドライイーストも残っているので、リベンジします。 kimama84.hatenablog.co…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
カケハシの AI 在庫管理でソフトウェアエンジニアをしている鳥海 (@toripeeeeee) です。こちらの記事は 生成AI研究会 での取り組み記事になります。 カケハシでは、エンジニア個々のコーディング支援に留まらず、AI技術を活用して開発プロセス全体の生産性と品質を向上…
はじめに データ分析エンジニアの木介です。 AWSの公式ドキュメントで欲しい情報を探そうとしても、なかなか目的のページが見つからなかったりすることってありませんか? AWSから「AWS Documentation MCP Server」が公開されたため、本記事では、それを利用して、最新…
素敵なお部屋のヒント集
Good Sunset!夕凪です。 ドールハウスに家具が1個増えました。作り方を書いていきます。買い間違えたやーつはまだどうするか決まってなくて、同時に買った別の木材で作ったものになります。 用意するもの ・木材2種類 厚さはどちらも3mmで、幅は30mmと5mmです。広い方…
干支の置物ってどのように保管されていますか? 私はこの3年ほど、神社に年始のご挨拶に伺った際に、その年の干支の置物を購入しております。たぶんなのですが、我が家の干支の置物は陶器でできたもの。割ってしまわないだろうか…と不安です。 yu1-simplist.hatenablog…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
朝起きると雨が降っていたのでまたもやバッティングセンター……ではなく、今回はオートテニスに行ってきました。 オートテニスに行くのはこれで2回目、初めて行ったのはもう1年以上も前のことでおそらくスクスク出始めの頃なんじゃないかな、と。 ポンポン出てくるボー…
このブログを始めて いつの間にかもう11か月目。 最近、ブログタイトルに そぐわないことばかり 書いている気がしますがそれも楽しかったりして ここにきてコンセプトミスか!? と思ったりしています。。 マネー関連のお話を 期待して下さっている方には 本日もごめん…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
なにかに翻弄されて生きる、あるいは執着するということは、もしかしたら幸せなことなのかもしれません。心を乱されて疲弊するというネガティブな側面もありますが、なにかに執着することは生きるモチベーションにつながります。 私がどうしても執着してしまうもの。 …
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…
あの作品を、違う角度で楽しもう
顎木あくみ『わたしの幸せな結婚 九』(富士見L文庫)の感想になります。 ※ネタバレを少し含みます※ 顎木あくみ『わたしの幸せな結婚 九』(富士見L文庫) 旧都への新婚旅行と本家・宮小路家との確執 あらすじ 「シャーマン」や「魔女」、「女神」など新たな展開が多く…
大男となって帰還したホセ・アルカディオ… ホセ・アルカディオとは何者か。 主人公ホセ・アルカディオ・ブエンディア(もう面倒臭いので、単に「御大」と呼ぶことにする)の長男にして、ジプシーの少女と恋に落ち、その少女と添い遂げた翌日にジプシー達と村を出て行っ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
バービー マーゴット・ロビー Amazon ★★★★ バービーランド。定番のバービー(マーゴット・ロビー)は身体に不調を来したため、他のバービーに相談する。どうやら現実世界で人形の持ち主と会う必要があった。バービーとビーチ仕様のケン(ライアン・ゴスリング)が現実…
最近、YOUTUBEでパッキング動画やバッグの中身紹介にハマって映画を観ていないので少ないけど書くことってこれくらいなんでまとめ 新幹線大爆破 www.netflix.com あまり期待しないで観たけど面白かった。私は高倉健の方をみていないんだけど少し繋がっている世界観だっ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
エクトル・ベルリオーズの生涯 エクトル・ベルリオーズ(Hector Berlioz、1803年12月11日 - 1869年3月8日)は、フランスのロマン派音楽を代表する作曲家であり、指揮者、音楽評論家でもありました。彼の革新的な作曲技法と管弦楽法は、後の音楽に大きな影響を与えまし…
1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 351. Swimmingly 352. Love Theory 353. White Time 354. IT's U - 2023 ver. 355. Out of Focus Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com 1. Kawaii MUSICとは Kawaii mus…
2018年発売の曲で、すでにたくさんの方が訳しているのだけれど、大好きな曲なので自分でも訳してみたくなりました私なりに調べに調べて考えに考えて渾身の愛を込めて訳しましたので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。この曲はLauvさんの曲ですが、BTSのグクが歌…
Stephan Mathieu, David Sylvian: Wandermüde (2012, SGrönland Records)A1. Saffron Laudanum (Sylvian, Mathieu) 8:35A2. Velvet Revolution (Sylvian, Mathieu) 7:50B1. Trauma Ward (Sylvian, Mathieu) 6:00B2. The Farther Away I Am (Minus 30 Degrees) (Sylvian…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…
ということで甲府にして3ヶ月ほどが経過した。 引っ越した理由 id:anatofuzは山梨出身である。大都会南アルプス市出身で、大学進学を期に沖縄、就職をきっかけに京都に引っ越した。 直接のきっかけとしては今年1月に転職をして、完全フルリモートの仕事になった。いま…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。