思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2023/11/21-28 チリ旅行

2023年11月下旬の祝日(Thanksgiving)に有給を少し足して、7泊8日のチリ旅行に行ってきた。前後1泊ずつは機内泊だったので、旅行としては実質5泊6日。 今さらですが、記録のためにまとめます。 1. 行き先 チリのアタカマ砂漠。 滞在したのはアタカマ砂漠のオアシス都…

パリに、行ってきた。

仕事ではじめてパリに行くことになった。面倒なことになったな、と思った。 他にやるべきことは山のようにある。 なのに、移動を含めると一週間近く、日本にいないことになる。 パスポートの期限は切れているから発行し直さないといけないし、飛行機に乗り込むまでの煩…

韓国旅行2日目・弘大

韓国2日目は弘大でお買い物をしました! 1日目の様子はこちら。 ますば弘大に行く前にホテルの近くのローカル感の漂う魚定食屋さんで朝ご飯。昨日、チェックインする際にお店の前を通って、お魚の香りがする何やら良い感じのお店だなと気になっていたのでした。入店す…

レモンタルトは命の洗濯

今日のおやつはレモンタルト、そして温かいコーヒーと、1/2サイズの甘いアイスコーヒー。 所用で新静岡駅の近辺、いわゆる鷹匠のあたりに行ったので、帰宅前に笠井珈琲店に立ち寄ったのだった。この温かいコーヒーと甘いアイスコーヒーのセットが飲める店は、この鷹匠…

2024年6月4日:だいぶ好きじゃん

見た:欲しい家電ができたので探す。もう週末には買いに行こうかな。 聞いた:童話について。 私はプーさん(書籍の方)がかなり好きで、プーさんの話題を出しても良い状況になったら絶対に言うエピソードがある。普通にオタクが好きなことを聞かれた時の熱量とテンポ…

ライティングの哲学で学んだことを実践してみる

僕は普段文章を書く時、構成や伝えたいこと、見る人が知りたそうなことを意識しすぎてしまいます。その結果、何をどう書けばいいか考え続けて全く進みません。 今回はたまたま手に取った、ライティングの哲学という本にそれらの悩みを乗り越える勇気をもらったので、早…

おすすめ有料記事

有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…

有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

喫茶店バージョン1.5としてのコメダ

コメダが47都道府県に進出(2019年)し名実ともに全国区になって5年くらい経った。コメダと言えばスガキヤと雌雄を成す東海地方ローカルチェーンだったのが、もはや置いてきぼりだ。味噌カツがキャズムを超えたように、コメダもフォッサマグナと関ヶ原という地峡≒キャ…

日記

今日でこのブログを始めて丸3年になるらしい.修士2回で初めて研究費の申請書(学振)を書いているさなかに,日々の振り返りと文章の練習を兼ねて開設したのだった.振り返りも練習にも多大なる効果があったとは言い難いが,なんだかんだ習慣化して続いている.極度の…

2024年5月に読んだ本

死の泉/皆川博子 海をあげる/上間陽子 アリアドネの声/井上真偽 父がしたこと/青島文平 ともぐい/河﨑秋子 闇の礎/ナオミ・ノヴィク 木挽町のあだ討ち/永井紗耶子 ストーリーが世界を滅ぼす/ジョナサン・ゴッドシャル 日本語のレトリック/瀬戸賢一 死の泉/皆…

この5月

・202405312114。帰宅する京王線で書いてみる。週末であり月末。金曜日は31日。日曜日の業務の引き継ぎをして19:00に退勤する予定は実現できなかった。全力で準備して21:00。それでも積まれたまま残った件が複数ある。 ・この5月はなんだったか。任意の切断によって状…

3月の富山旅行①

某日 昼頃に東京駅へ。普段は時間を惜しんで朝から出立してしまうのでこれはこれで新鮮。結構な数の人がごった返す中指定席に悠々乗り込み、新幹線が走り出すと同時に眠る。起きると1時間ほど経っており車窓の向こうは雪景色だった。日本海に近づくにつれて荒れていく…

「VTuberっぽい名前」をめぐって

少し前にフォロワーが「VTuberっぽい名前のルーツが意外とわからない」という旨のツイートをしていて首肯した。この「VTuberっぽい名前」とは、だいたい一文ないし一単語をもじった名前のことで、もう少し広く捉えれば「姓名のあいだに文意・語意を含みもつ名前」くら…

結ぶぜ、ご縁@2024年5月 出雲

旅行二日目。5月の土曜日朝。今日も晴れです! ホテルの部屋でISUZU BAKERYのパンを食べて、いざ出発。ノープラン出雲旅! 出雲までは、神姫バス社の高速バスを利用します。バス乗り場はJR線路下、三宮駅から徒歩5分。神戸三宮8:00発。土曜朝なのでほぼ満席。学生さん…

『長い読書』

島田潤一郎の『長い読書』読了。 筆者は1976年生まれで、自分と2年しか生まれ年が違わないということもあり、とても親近感を持って読んだ。筆者ほど私は若い頃に読書や執筆にコミットしていたわけではないけれど、内省的な学生生活や聴いていたアルバムのタイトルなど…

アフォリズム(あまりなし)

意識が近視眼的な状態になっているときは、岩波文庫の青を読むようにしている。それは、岩波の青であれば題材は何でもいいというか、もっと言えば形而上学的な読み物であればよい。要するに、近視眼的に目の前の事物に夢中になっている意識を少し横にびよーんと広げら…

福岡旅行 IN 福岡

お母さん(以降、ママ)と福岡旅行をしてきました。 PHPカンファレンス福岡2024に参加予定なので、ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前でもありました ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前してる pic.twitter.com/zSz1xey0nj— あすみ …

クライミング(のために働かないといけないの)ツラい

今年も早いことでもう6月ぅ!? 時が経つ事の速さ恐ろしさその残酷さを感じている今日このごろ。 ここで今年の1月〜5月までどこで何してたの?を備忘録的にまとめて見ようかと。 相変わらずの放浪生活ではあるけれど、最近は岩場の近くで働きながら2〜3ヶ月を同じ…

シャワディブル

今週のお題「防水グッズ」 Audibleが生活に定着して、侵略されています。はじめは通勤時間とか、家事の時間に聴いていたのですが、だんだん「頭を使わずに手を動かしているだけの時間」には聴いていないともったいないような気がしてきて、入浴中にも聴くようになりま…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

夫婦で時短勤務し5歳娘を育てる。お互いが“当事者”として育児・家事を分担【みんなの1日のスケジュール】

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

わたしと気候変動#1|気候変動、どうして自分ごとにならないんだろう?

記事を見る

MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

築28年の自宅を高気密・高断熱の家に建て替えて快適なわが家に

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

フルリモート下でのキャッチアップについて

記事を見る

週末、金沢。

【石川・金沢】アイス・ジェラート・ソフトクリーム大集合!お馴染みの人気店から個性派の専門店までおすすめのお店をご紹介♪

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

AWS BuilderCards カードゲーム体験イベントに参加しました

記事を見る

先祖の戸籍の写しを取り寄せてみたら、214年前(江戸時代、文化7年)までさかのぼれた

押井守監督版『攻殻機動隊』に対する原作者(士郎正宗)の評価

壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった

麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』

埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。

pyenvを初心者に薦めるのはもうやめよう

Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」

エンジニアからマネージャになったときにあるだろうなぁってことを想像して遊ぶ

東工大と京大の愚策

マルウエア作成に対話型生成AIを悪用した事案についてまとめてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月26日(日)から6月1日(土)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something by id:toya 2 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ by id:type-r 3 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

Topic

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

何を入れてもおいしい🍛2週間に一度は、夕飯にカレーを作っています。おいしいし、なによりカレールーを使えば素早く簡単に作れるところが気に入っています。でもそんなふうに高頻度で作っていたら、たまにはいつもとは一味違うカレーが食べたいと思うようになりました。そこで隠し味にソースやコーヒーを入れてみたり、素揚げした野菜をトッピングしてみたりしたのですが……なんだか物足りない。だってまだまだいつもの味と変わらないんですもん!じゃあ気合を入れてスパイスカレーに挑戦してみる?いやでも私は手軽だからカレーを作っ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「▶YouTube漫画の奨め08📚 俺はアントンのYouTuber紹介するぜ」

「▶YouTube漫画の奨め08 俺はアントンのYouTuber紹介するぜ」 YouTube動画「【漫画】ヤクザの俺が借金の取り立てに行くたびに汚い絵日記を自慢気に見せてくる借金まみれの家の知的障害の子供…相手にしてなかったがある日、絵日記をよく見たらメッセージが隠されている…

幸運のエネルギー泥棒に気をつけて!!:自分の運気エネルギーを守るために

ランキング参加中知識 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は、幸運のエネルギー泥棒について解説します。 エネルギー泥棒とは、話相手に対して、愚痴や不平不満を言うことで、自分のネガティブなエネルギーを相手に押し付け、あなたのポジティブ…

「▶YouTube漫画の奨め07📚 混血のカレコレのYouTuber紹介するぜ」

「▶YouTube漫画の奨め07 混血のカレコレのYouTuber紹介するぜ」 YouTube動画「嘘をつくと服が破ける世界、、、!?【アニメ】【漫画】#嘘で破ける」を以下に要約しました。 「▶YouTube漫画の奨め07 混血のカレコレのYouTuber紹介するぜ」 ある日、異世界で起こった珍…

デパ地下デリサラダ。

まあ雰囲気は伝わりますよね💦 ランキング参加中主婦

メキシコ人の金銭感覚にまつわるありえな~い話6選

この記事は お金、汚金、OH!金。ひゃひゃひゃ(´_ゝ`)メキシコにいてもお金だけを永遠に愛することを誓います。 現金があればなんでもできる。 というあなた向けです。 こんにちは。 ここ数日メキシコの全国乳吸うニュースで 「3万ペソ(15万円くらい、2024年だと約…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

大金星(読書記録)

読書記録を残しておきます。 タイトル 大金星 作者 水野敬也 発行日 2008.12.13 発行所 (株)小学館 価格 1500円 大金星 作者:水野 敬也 小学館 Amazon (感想) 1番心に残ったのは、「行動力」の大切さでした。 主人公は、いつもゲームをしている感じの青年です。 あ…

突然虚無感に襲われて

おはようございます。モモタです。 朝から書くの珍しいですね。 皆様お仕事は楽しいですか? 楽しい、辛い、辞めたい、ずっと続けたい、、 色んな方がいると思います。 私は辛くは無いし、いまの仕事がどうこうというよりは"働いてお金を稼ぐ"ということが好きです。 ただ…

朝活6日目

こんにちは、Satoruです。昨日は仕事の後夕方より筋トレパーソナルトレーニングの体験に参加。パーソナルは2回目。駅近ビルの5階で常時1人に対応の小さなジム。トレーナーはガタイよい。1時間程度でカウンセリングと基礎トレ、ストレッチなど。割と知識も深くプログラ…

月島蛍 レジャーver. フォトフレーム風BIGアクリルキーホルダー

AMNIBUS▼ 『ハイキュー』アクリルキーホルダー商品ページ 【数量限定】2024年8月上旬より順次発送 月島蛍がメインのBIGなアクリルキーホルダーに仕上げました。フォトフレームをイメージしたデザインで、お好きな景色をはめ込んだ写真を撮影いただけます。

膝の軟骨損傷とは?症状と診断方法を徹底解説

膝の軟骨損傷とは?症状と診断方法を徹底解説 膝の痛みや違和感を感じたことはありますか?その原因の一つとして、膝の軟骨損傷が考えられます。この記事では、膝の軟骨損傷について詳しく解説し、症状や診断方法についてご紹介します。 膝の軟骨損傷とは? 膝の軟骨は…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

淀川製鋼所、株主提案で「優待廃止」を提案されてしまう…。

株主総会資料にときどき現れる、株主提案。 これは、会社法に定める「株主提案権」が行使された状態で、条件を満たす株主は株主総会の議案を起こし、議決させることができるようになっています。会社法第303条その内容は、一定の影響力がありそうなものから、私怨すれ…

いちごのジャムを作った

昨日は冷凍いちごでジャムを作りました ↓綺麗な色です☺️ 冷ましてから、煮沸消毒したタッパーに入れておきました!! ジャムを作るのって楽しいですね(*ˊᵕˋ*) パンに塗ってもいいし、炭酸水や牛乳で割っても美味しそう 今、牛乳が冷蔵庫にないから買ってこようかなぁ〜…

辞任通知

どもKENTEKOです。 私が債権者となっている問題について、以前受任通知が来て債務者の債務整理が始まる旨の連絡をもらい、これまでの経緯をまとめて郵送したところで私がすることの進捗は一旦完了。 そのまま債務整理が進めば回収は無理なんだろうなと忘れていました。…

やったもん勝ち!? 印象の効果とその怖さ

『俺は、昔は◯◯◯◯だった』 皆さんは、初対面の人に対してどんな印象を持ちますか? 第一印象はわずか数秒で決まると言われ、その後の関係にも大きく影響します。雑談の中で語られる「武勇伝」や選挙後の街の反応など、印象が人々の行動や考えにどれほど影響を与えるか…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

唐揚げ、カレー、カルティオ追加

5/30(木) 仕事を定時に終えてジムへ。ランニングを30分ほど行い、マシンの表示によれば350kcalを消費。筋トレをして疲れ果てた後、塊の肉を焼いてもりもりと食べた日。それ以外の記憶はない。 5/31(金) ようやく金曜日。唐揚げをたくさん揚げ、そして食べすぎる。 …

ミニマリストが"即捨て"するモノ12選。家に持ち帰ったらすぐ捨てるモノ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 手に入れたら”即”捨てるモノをご紹介します! 確認したらすぐにポイッ。 あるいは優先的に使い切ってしまう。 ミニマリスト的なスッキリした暮らしをするには欠かせない習慣です! チラシ レシート ポケットティッ…

後悔のシリコン調理スプーン:ミニマリストの誤算

※この記事は広告を含みます にゃんこたんです 「ミニマリストに向いている1つで3役」調理器具のシリコンスプーンのことです とても便利なモノです炒める、掬う、混ぜる、三役こなします 醤油が跳ねて付いていることに気が付きましたまだミニマリスト目指して書籍を読…

お客さんが来るので手料理を振舞う

うるちです! ほどほどの気温で過ごしやすい一日でした。にわか雨って予報出てたけど、結局雨降らないで曇ってるだけだった。自転車は乗りやすくて助かった。 来客の予定があったので、朝の家事とかさっさと済ませていつもより早めに買い出しに出ました。たまたま売り…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲67 八神純子がセクシーオトナジャン

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) この頃のシャッフルユニットって凄かったよなー ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲…

はるま、いいね。

アメブロでの話、、 なのですが、、、 なんで、 自分の投稿に、 自分で、 “いいね”をするの? って、 ブログを始めた頃 先輩さんに聞かれて、、笑 最近また、 違う方に聞かれたので、、 なんで?、、を、 ちょっと、、 書いてみようかな、、 わたし、、 自分の投稿に、…

【岡田有希子さんからのメッセージ】S学会からの脅迫 芸能界は大丈夫?

A019 <岡田有希子さんからの メッセージ>19年歓談003 2024年6月2日追加更新 ※はじめに なぜか?以前出した岡田有希子さんの情報を撹乱する内容のYouTubeが発信されていたので、これはおかしいなぁ?と。相手はきっと結構な有名人と感じて再度、霊視調査したとこ…

夢と情熱:本田美奈子の輝かしいキャリア

本田美奈子:日本のエンターテイメント界に輝く星 1.序章 本田美奈子は、その輝かしいキャリアと独自のカリスマ性で、多くの人々に愛された日本のアイドル、シンガーソングライター、そしてミュージカル女優です。彼女の人生と功績は、音楽業界と舞台の世界に多大な影…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

おうちごはんの「シュクメルリ」は鶏肉とニンニクと平茸のクリーム煮

先日、西友の「みなさまのお墨付き」レトルトパックのシュクメルリを食べた。平茸(ひらたけ)とニンニクの香りが面白くて、自分で作ってみました。意外にもレモン汁が効いているのがよかった。レシピはいろいろ調べてから、自分流ですけど。 シュクメルリの夕食 目次 …

唐揚げ、カレー、カルティオ追加

5/30(木) 仕事を定時に終えてジムへ。ランニングを30分ほど行い、マシンの表示によれば350kcalを消費。筋トレをして疲れ果てた後、塊の肉を焼いてもりもりと食べた日。それ以外の記憶はない。 5/31(金) ようやく金曜日。唐揚げをたくさん揚げ、そして食べすぎる。 …

(/・ω・)/☆ななの毎日ごはん日記☆(2024年6月6日☆1食1735kcal摂取)

6月5日(夜ごはん)・・・白米(667kcal)・・78円 チキンステーキ(320kcal)・・143円 チーズポックンミョン(485kcal)・・108円 あらびきウインナー(133kcal)・・120円 サラダ(60kcal)・・50円 生卵(70kcal)・・19円 ==================…

お客さんが来るので手料理を振舞う

うるちです! ほどほどの気温で過ごしやすい一日でした。にわか雨って予報出てたけど、結局雨降らないで曇ってるだけだった。自転車は乗りやすくて助かった。 来客の予定があったので、朝の家事とかさっさと済ませていつもより早めに買い出しに出ました。たまたま売り…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ばんくしさんによる「ゼロから作る自作 Python Package Manager 入門」がほんとよい! 写経を積みます

積ん読宣言エントリです。 ざっと一読した感想を述べています。 目次 目次 エムスリーテックブック5(技術書典15) 第6章 「ゼロから作る自作 Python Package Manager 入門」 組合せてパッケージマネージャー 終わりに P.S. 最近のばんくしさん エムスリーテックブック…

3度目のCTOになって2年経つので振り返る

リンケージのCTOになって2年が経ったので振り返って3年目について書く。 前回 soudai.hatenablog.com やってきたこと 1年目は開発組織の立て直しと社内の新規事業の開発 2年目の前半は採用と後半は既存事業のリプレース 3年目は採用と組織の向き直りとビルドアップ 1年…

入社2年目の悩みー仕事と競プロの両立についてー

0.はじめに 1.仕事のこと 2.体力が続かない 3.離れてみてわかったこと 4.仕事で何を目指すのか 5.競プロで何を目指すのか 6.そしてまた日常が始まる 7.終わりに 8.おまけ(その後のこと) 0.はじめに 昨年の2023年2月1日にAtCoder株式会社に入社しました。おとぎ話にた…

Stockmark-100b: ビジネスドメインに対応した1000億パラメータ規模の大規模言語モデルの事前学習

ストックマークは最近、ビジネスドメインに対応した1000億パラメータ規模の大規模言語モデルであるStockmark-100bの開発を行い、事前学習モデルと指示学習モデルをオープンソース(MITライセンス)として公開しました。この記事では事前学習における弊社の取り組みを紹…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【おすすめ】賃貸住宅でもオシャレに観葉植物ハンギング!世界一おしゃれな突っ張り棒「DRAW A LINE」レビュー!インテリアにも最適!観葉植物|アガベ|多肉|狭小部屋|…

DRAW A LINE 平安伸銅工業 #PR どうも、りあるです。今回は、お部屋の雰囲気がぐっとオシャレになる、DRAW A LINEという突っ張り棒をご紹介したいと思います。 突っ張り棒と聞くと、収納で困ったときの便利アイテムを想像すると思うんですが、この「ドローアライン」は…

【インテリア】部屋を広く見せるコツ

はじめに 1. 色使いを工夫する 2. 家具の配置を工夫する 3. 収納を工夫する 4. 照明を工夫する 5. 鏡を使う 6. 模様や柄は控えめにする 7. 清潔感を保つ まとめ はじめに 狭い部屋でも、ちょっとした工夫で広く見せることは可能です。今回は、部屋を広く見せるための効…

【買ってよかった中国輸入品】スマートボタンスイッチ~特徴は?使い道は?~

234記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したスマートボタンスイッチの紹介です。 スマートボタンスイッチ ボタン…

使用済みスプレー缶を使った工作

今使っているテレビはいわゆるAndoroid TVというやつで、テレビ放送の他、各種アプリで動画配信サービスも視聴可能なのでもっぱらYoutubeを見ています。パソコンのモニタではなくテレビの大画面だと見応えが違います。それにTV番組よりもYoutubeの方が面白いコンテンツ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【ショート】保育園の夏祭りが始まる!!

photo by 写真AC くまくまさんです。 本日は保育園の夏祭りです。 親子太鼓のイベントがあるため以前5分ほどの事前練習がありました。 楽しそうに登場し、一緒に太鼓をたたきました。なんかうまくいきそうです。 いつも着るのを嫌がる衣装、特に鉢巻をしっかりつけてく…

愛くるしい新生児の日常

待ちに待った退院の日がついに訪れました。 毎日、洗濯物や必要な荷物を届けるために病院に通っていましたが、振り返ってみるとその時間もあっという間に過ぎ去り、予定通りに退院できる日がやってきました。 色々な思いが胸に去来しますが、何よりも母子ともに無事に…

困惑と魅了が入り交じるスイーツ

おはようございます。 今日は 週末金曜日です。 1日1日が長いな~、 ようやく金曜日か~ の心境。 今週は何かと イライラすることが多く ちょっとしたことで 感情の起伏が激しかったような。 それ故に 必要以上に メンタル的な疲労感は強いです。 アラフィフオヤジ、 …

1歳児成長記録

久しぶりの成長記録。 今日は1歳児のお話。 あわあわしたい ゆきだるま おう あわあわしたい 1歳児もお外から帰ってくると何も言わなくても洗面所に直行し、手を洗おうとするようになった。 基本的には先に年少が靴を脱ぎ終えるので、先に手を洗ってるから、その隣で…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

小じわが薄くなった!

目の下の小じわが気になってきたので、YouTuberかずのすけさんのおすすめのしわ改善化粧品を買って使ってみました! かずのすけさんのもっともシワが消える最強の組み合わせの中から買って使ってみたスキンケア商品の紹介です! ロート製薬 肌ラボ 極潤 薬用ハリ化粧水…

【恋愛】東京都が日本国特製の公式マッチングアプリ出すってまじ????

やあ 甘口です 重大発表である www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp 東京都が公式のマッチングアプリを出すらしい こんなことがあるのか!?と最初はビビったが,どうやらマジのようである 必要なものの欄に 独身証明書 というのが必要であると書いてあった.そんなも…

【必見】運動で綺麗を手に入れる!モテる女性になるための生活習慣

「綺麗になりたい!」と願う女性は多いでしょう。しかし、綺麗になるためにはただスキンケアやメイクだけに頼るのではなく、日々の生活習慣や運動も重要です。この記事では、運動を通じて美しさを手に入れるための具体的な方法や効果、そしてそれがもたらすモテる理由…

【676目:-33.8kg】運動ができる程度には元気になってきました

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.8kg -0.2kg -33.5kg …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

生産性や利益を外れて・・・

大事なことだなと思いつつ読んだところです。 P150 鹿児島市吉野町にある「しょうぶ学園」には門扉がない。・・・ 広場に至ると、右手にはツリーハウスがあり、小川が流れ、柵の中にヒツジとロバがいる。・・・ ・・・ 「彼らを見て気づいたのは、それぞれのやり方で才…

読了 凍りのくじら

ランキング参加中読書 著者 辻村 美月 凍りのくじら (講談社文庫) 作者:辻村深月 講談社 Amazon 藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも…

担当さんとの打ち合わせがありましたが、結果的にボツとなり別企画で再チャレンジです

タイトルで全部書いているので、あまり書く事もありませんが、残念な結果となりました……( ;∀;) まぁ、ボツには慣れているので、気持ちは既に切り替えていますが…… ショックはショックですね。 応援して下さった方々には本当に申し訳ないです(´Д`) しかし、このボツ…

自分をボサッと眺める

持ってはならない感情はないので、自分の感情が思い込みによってつくられていないか、自分のものかどうか、検討してみることが大切です。 平木典子『マンガでやさしくわかるアサーション』 私たちは自分なりの基準で、持っていてもいい感情と持ってはならない感情とい…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「脳内ポイズンベリー」 2015

★★☆☆☆ あらすじ 駅で偶然気になっていた男と遭遇した30歳目前の女性は、どうするべきか頭の中で脳内会議を繰り広げる。120分。 www.youtube.com 感想 二人の男性の間で揺れる三十路女性の脳内会議の様子が描かれる。冒頭から脳内にいる5人の白熱する会議が繰り広げら…

1039. タミー

引用元:filmarks.com 2014年の「アメリカらしい」アメリカ映画 タミー(メリッサ・マッカーシー)はイリノイ州の郊外に両親と夫、そして祖母と5人で暮らしている ある日、よそ見運転をして鹿を轢いてしまう 幸い鹿の怪我は大したことがなく走り去って行ったものの、そ…

ミッションインポッシブル全作を10分で解説します【キャスト・見る順番・ネタバレあり】

トム・クルーズ好きなら避けては通れない ミッション・インポッシブルシリーズ この記事では ☑全作の公開順 ☑全作の時系列 ☑全作を10分で説明(ネタバレあり) していきます! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.c…

「青春18×2 君へと続く道」

2本目には「青春18×2 君へと続く道」を観ました。 (C)2024「青春18×2」film partners 「新聞記者」「余命10年」の藤井道人が監督・脚本を手がけた日台合作の ラブストーリー。 ジミー・ライの紀行エッセイ「青春18×2 日本漫車流浪記」を映画化し、 18年前の台湾と…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

打たれて走る金曜日

体はとても繊細で、とても不思議なもの。 ちょっとしたことが、思いもよらない所に影響したりする。 だから患部だけを診るのではなく、体全体を診た方がいい。 例えば整体だったり、足裏のツボだったり、 そういった東洋医学のアプローチには、いつも興味津々となる。 …

ジャズ・トゥナイト 2024年6月1日(スティーヴ・ネルソン&ライブ・エッジ・トリオ、森智大、ジャスミン・マイラ)

www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 Ben's Tune Fantasy for Cede 森智大『Prana』 Raccoon Jasmine Myra『Rising』 Rising ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 1954年ピッツバーグ出身の…

フライヤー 40

Beat Freak 63・64

今日の音楽138 サンボマスター

ameblo.jp 【公式 マキアレイベル】薬用クリアエステヴェール (SPF35 PA+++)(全5色/13mL/約1.5~2ヶ月分)|医薬部外品 近赤外線カット 美容液ファンデ 神ファンデ リキッドファンデ UVカット シミ シワ くすみ 毛穴 美白 乾燥 敏感 30代 40代 50代 ツヤ 自然な仕上がり…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

入社2年目の悩みー仕事と競プロの両立についてー

0.はじめに 1.仕事のこと 2.体力が続かない 3.離れてみてわかったこと 4.仕事で何を目指すのか 5.競プロで何を目指すのか 6.そしてまた日常が始まる 7.終わりに 8.おまけ(その後のこと) 0.はじめに 昨年の2023年2月1日にAtCoder株式会社に入社しました。おとぎ話にた…

メルカリを退職しました

これは何? いわゆる退職エントリです。タイトルの通り、今月末でメルカリを退職することになりました。 一度の離脱を挟んで足掛け5年勤務し、今日がメルカリの最終出社日でした。大変お世話になった会社なので、感謝の意を込めて個人的な振り返りを書き残しておこうと…

チームトポロジーの観点で見直すプラットフォーム開発組織

はじめに チームトポロジーとは プラットフォーム開発組織に存在した課題 SRE何でも屋問題 中長期課題に取り組めない問題 チームトポロジーを元にした組織見直し SRE Deskを3つのDeskに分割 SRE DeskとPlatform Engineering Deskの違いを明文化 見直しの効果 見直しを…

所属の変更のお知らせ

2024年6月より、以下の通り変更になります。 From: 株式会社SmartHR To: SalusTech株式会社 よろしくお願いします。 KUFU社時代、現在は麻布台ヒルズがある場所がゴーストタウンだった頃に麻布台のオフィスで入社し、SmartHR社には7年4ヶ月ほど所属しました。 主な思い…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。