フルーツ王国山梨

知らない方も多いかもしれませんが、山梨はフルーツ王国と呼ばれているくらいたくさんの果樹が作られています

ブドウやモモはそこそこ知られていると思いますが、それ以外にもスモモ・サクランボ・ナシ・リンゴ・キウイフルーツ・カキ・ウメなど、たくさんの果樹が作られており、ブドウとモモは生産量が日本一で、スモモは日本二位の生産量となっています

そのようなことから、さまざまな果樹をお裾分けで頂戴する機会も多く、特にお盆のこの時期には集中し、近所や友人にお裾分けしなければならないくらいです

ちなみに、ここ一週間で頂いた果樹の内訳は次のとおりです


モモ  30kg位(60〜70個)
ブドウ デラウエア      4kg
ブドウ ピオーネ       5kg
ブドウ 巨峰         4kg
ブドウ シャインマスカット  2kg
スモモ 貴陽・太陽      3kg
ナシ(梨) 幸水       4kg

とても一家4人で食べきることができる量ではありませんので、あちこちにお裾分けしましたが、頂いて嬉しい反面、そのお返しもしなければなりませんので、そちらも実は大変なのです(泣)