【注目】スリランカ体験しましょう!!今週土日に代々木公園へどうぞ。

スリランカ・フェスティバル
◎今年も代々木公園で開催
◎内戦終結で旅行客拡大

 きょうは、今週末に開催される「スリランカフェスティバル」の案内です。

 「光り輝くスリランカを体験しましょう!」―――インド洋に浮かぶ真珠のような国スリランカのすべてを堪能できる「スリランカフェスティバル2010」が今年は9月11日(土)と12日(日)の2日間、東京・渋谷区の代々木公園で開催されます(駐日スリランカ大使館主催)。入場無料・雨天決行。
 先月、大使館で開催した会見で、エサラ・ウィラコーン代理大使は「ラジャパクサ大統領は09年5月19日に、タミール・イーラム・解放のトラ(LTTE)との内戦に勝利したと発表しました」と語り、今やスリランカ国内どこでも自由に旅行出来ることを強調。国内政治の安定化も進んでいるため、今年の同フェスティバルテーマは「スリランカ、新しい時代の夜明け」に設定し、2日間の開催で来場者にスリランカの文化、遺産、自然の美しさを体験してもらいたいと語りました。今年で7回目の開催となります。会場内にテントで立ち並ぶ展示ブースには約70社が出展して、セイロン紅茶や宝石類、民芸品などを販売。スリランカ本場のカレーやココナツジュース、ミルクティーの販売や女性に人気のアーユルヴェーダなどは雨が降っても黒山の人だかりができるほどです。
 会場中央の特設ステージではほぼ終日、スリランカ一流の伝統舞踊団「チャンナウプリ舞踊団」が妖艶な仕草で伝統舞踊を披露するほか、スリランカ日本教育文化センターのコッテ舞踊団もスリランカの踊りを紹介します。恒例となっている大抽選会(参加費500円)では、2日目の午後、抽選結果がかの有名なウイッキーさんによって発表されます。スリランカの西海岸にあるリゾートホテルに一週間滞在できるステイ券つき往復航空券(2人分)をはじめ1〜9等賞まで様々な豪華商品が用意されています。駐日スリランカ大使館では2日間で10万人の人出を見込んでいるとのことです。猛暑が続く今年は、代々木公園の会場がスリランカみたいに感じられるのではないでしょうか。
 写真を何枚か載せますが、すべて昨年のスリランカフェスティバル写真です。











<<写真はすべて代々木公園で開催された昨年のスリランカフェスティバル>>=09年9月12日