うぅ・・・

今日はヒサブリに一杯書いたな。
やっぱ俺って単純。
ヒサブリに現場行くと超テンション上がるw


さて、そんなこんなで娘。モード全開なオイラですが。
明日は遂にガッタスDVDフラゲ日ですよ!!!!!!!!!!


もうね、どんだけこの日を待ちわびた事か・・・


既に泣く準備はOKです(爆)


「外身で中身を判断しちゃいけないよ」っていう、そんな反面教師的
内容を僕は切実に望みます・・・希美ます。


んじゃそんな感じで。
やっと今日の更新終了だフゥーーーー!!!!!!!!!

しまった!!

寝る前にも一度文章確認したら誤りに気付いた・・・
「今が一番の頑張り時じゃないのか。」の中で書いた昨日の
アンコールよっちぃMCに関する記述。
今はもう修正しましたが、夜公演でよっちぃが歌った「ここいる」は
「生歌」じゃありません。マイク通して歌いました。
この場を借りてお詫びと訂正いたしますm(_)m
アカペラっていうほど高尚なものでも無いんですけど、時間も
短かったし^^;
でもよっちぃが歌った時の会場の雰囲気ってすごく良かったですよ。
ちゃんとよっちぃの歌声を静かに聞いてくれてて、振り真似を
一緒にやってる人もいたし(自分含め)


なんていうか、アットホームな感じがすごくして良かったです。
ただ楽しい曲で盛り上がるだけじゃない、やっぱライブでMCって
すごく大事なんだなって思いました^^

http://d.hatena.ne.jp/konkonholic/20050910
konkonholicさんのブログを拝見しました。


ラブマに触れた事は、新潟で誰かに聞いた覚えが。
ただ、こういう内容だったとは露知らず。
想像しただけでもらい泣きしちゃった・・・


吉澤ひとみがリーダーになってほんとよかった。
そう思うのは俺が吉澤推しだからではない。
俺は吉澤推しになる以前から、モーヲタだったから。
「あの」ラブマシーンが出る前からモーニング娘。のファンだったし、
その後も、現在に至るまで、たとえ一推しは変わろうともずっと
モーニング娘。が好きだった。
だから、この話を知り、本当に嬉しかった。


普段、人前では頑なに見せない彼女が流した涙。
この意味は、ものすごく大きなものだと思う。
「ラブマシーン」に象徴される「モーニング娘。の重み」。
それが分かってなければ、決して流れないものだったと思う。


モーニング娘。がこれからもずっと愛される存在でい続けること。
それは現メンバーだけでなく、卒業した先輩メンバー達の願いでも
あると思う。今のモーニング娘。を応援しているファン、そして
卒メンヲタの人達の願いであるとも自分は思う。


これから先、どんな未来が待ってるかは分からない。
でも、吉澤ひとみがリーダーでいる限り、きっと大丈夫だと思う。
誤った方向に進む事はないだろう。


正直、ホッとした。
疑ってたわけじゃない。
ただ、自分が想像してた以上に吉澤ひとみモーニング娘。の事を
考えていて、同時に愛してくれているんだなって。
それが分かって嬉しかった。

今が一番の頑張り時じゃないのか。

昨夜遅く、仙台の件を知りまた色々考えてしまった。
今日は昼休みにずっと某情報サイトのハロプロスケジュールと
ず〜〜っとにらめっこ。
そして、昨日の光景を思い出した。


昨日、新潟のアンコール最後のMCは昼夜で違ってた。


昼;「会場のみんなのパワーがすごくてこっちも負けないように
ガァ〜〜〜っと送ったんだけど届いた??」
って感じの事を言ってた。
この「ガァ〜〜〜〜っと」の時、手を大きく広げて全身でその
パワーを表現しようとしたよっすぃ〜、あまりにも頑張りすぎて、
思わず前につんのめって目の前階段だったんであぶなっ!!って
思ったけど、その辺はさすがリーダー、ご愛嬌って事でw


夜;ここいるをソロで聞かせてくれたよ^^
サビの「WOWX3みんなロンリーボーイズ&ガールズ♪」
振り付きで歌ってくれた。
夜公演でこれ歌った時、会場のみんな、本当にみんなが一緒に
同じ振りやってくれて、それがすごく嬉しかったんだって


俺、そのMC聞いた時初めて会場の後ろも見回して客席埋まっ
てるって確認したんだけど。
昨日も書いた通り、アンコール待ってる間に沸き起こった
「マコト」「コハル」コールはすごい一体感で、この日の会場は
凱旋公演ならではの素晴らしい雰囲気に満ち満ちていた。
その空気が、ステージのよっすぃ〜にもしっかり伝わったんだろうね。
だから彼女は自分の言葉で、彼女らしい物の言い方で昼夜ともファンに
感謝の気持ちを伝えてくれたんだ。


すごく個人的な事なんだけど、昨日、そして仙台の涙の件を思い
起こすと、自分の中である記憶にたどり着く事に気付いた。
2年前の秋コン。
2003年のごっちんコン。
あの時、俺は自分の言葉で毎公演ファンに感謝の気持ちを伝えて
くれたごっちんの姿を見て猛烈に感動したんだけど、今のよっすぃ〜
見てると当時の感情とものすごくだぶるんだよね。
「あぁ、本当に成長したなぁ・・・」って。
思わず目を細めてジーンとしちゃうような気持ち。


たとえ表現力に多少の拙さがあろうとも、自分の言葉で、彼女が
その場で感じた事をストレートに表に出してくれる、今のよっすぃ〜
の姿勢って本当に推せます。


初日松戸の時は、ライブパフォーマンス見て「今ツアーは絶対
吉ヲタは現地で生で見るべし!!しかも出来るだけ多く」って
思った。
吉子の魅力って振り幅の大きさ、多様性にあると思うんだけど、
「男友達」と「ミスムン」で歌手としてまったく逆ベクトルの表情を
魅せる、今回のよっすぃ〜はほんと見てて鳥肌ものだ。
ライブ中の表情見てても充実感がにじみでてる。
それを見てるだけで、こっちは幸せになれる。
また男友達を歌うお姉さんよっすぃ〜を見に行きたい、ミスムンフルで
弾ける男前よっすぃ〜と一緒に弾けたい。
昔から俺はコンサはリピーターだったけど、ここまで自発的に、衝動的に
また行きたいって思わせるコンサって、よっすぃ〜推しになってから
初めてだと思う。
いつの時代も、娘。コンは楽しかった。最高だった。
ただ、それは1モーヲタとしての感想であって、これまで5年に渡って
よっすぃ〜を現場で推してきたけど、ここまで現場で充実してるよっすぃ〜
見たのも、それを見た俺自身が充実してるのも過去に記憶が無い。
それぐらいに、今ツアーのよっすぃ〜はやばい。桁違いにやばい。


ほんとえらそうな事書いて恐縮なんだけど、今回のツアーは1人でも
多くのよっすぃ〜推し(ファン)に生で見て欲しいなって思う。
今ツアー入ってから、他メン推しの友達にも言われますもん。
よっすぃ〜すごいね」って。
そういってもらえるのはほんとヲタ冥利に尽きます。
ありがたいことです。


自分はヲタもだちは結構いるけど何故か昔から周りに同じよっすぃ〜
推しの現場必死系の人がいなくて、まぁ自分自身DDなので色んな
推しの人達と現場で娘。話できるのは楽しいからそれで特に不便を
感じる事もなかったんだけど。
今ツアーに入ってから、なんだか無性に吉ヲタの人とよっすぃ〜
ついて語りたいって思いが強くなってきてます。
とにかくそんくらい、今のよっすぃ〜は「熱い」んです。


先月、一旦ガッタスで俺自身燃え尽きたと思ってたけど。
甘かった。実に浅はかでした。
ガッタスでキャプテンとしてチームを引っ張り選手全員、一丸と
なってファイトしサポーターに感動を与えてきた事を。
彼女はその経験を、娘。にもしっかり還元して更に自らを高め、
ライブで披露しようとしているんです。


その姿を見ずして、応援せずして、何がよっすぃ〜推しですか。
今こそ、一番の頑張り時じゃねーかって思いました。
昨日見て、ライブパフォーマンスに加えMCも今回のツアーの
見所だと確信したので。
こうなりゃもう、行けるだけ行くっきゃねーだろと。


お昼休みにこんな事を長々延々と考えてましたw

その結果

プロフィール欄のようになりました。<「今後の予定」


一通り書いて、集計して「おぉ」と思った。
これなら年間100現場超えるんだね。
今年は絶対に「推し現場」で一年を締めくくりたいので、現時点
では12月の予定はありません。
6月終わった時点では、全く想像だにしてなかった。
下半期は上半期の倍以上のペースで動く事になるなんて・・・


実は今年一杯で、仕事や家庭の事情により遠征は封印だなって
思ってたんです。
そんな背景も今回のハイペース参戦を後押しする事になった
んですけど。
現場を引退する気はさらさらないですけど、色々あって来年は
関東でしか動けそうにありません。
6月10日&11日、夏休み等なら別ですけど。
これまでのように、自由きままに遠征三昧とは行かなくなるので。
今後3ヶ月、昨日から12週連続現場のスタートですけど、
「これまで7年現場系として頑張ってきたれどっちの集大成だ」
ぐらいの勢いで突っ走ってこうと思います。
香港行けない悔しさもパワーに変えてねw


そんなわけなんで、現場でいつもお世話になってる皆々様。
れどっちはバリバリ頑張りますので今後もよろしくです!!


P.S.すっかり書き忘れてましたが、昨日新潟でお会いした
皆さん、乙でした!!タップさん達のお陰で最近は娘。現場でも
どんどん知り合い増えて、本当に充実したヲタライフを過ごせて
ます。マジ感謝してます。
setaさんも昨日ヒサブリに会えたけど、やっぱ熱い人だけあって
ライブ後同じ温度で語れてマジ嬉しかったっす!!


あ、ちなみに夜公演前後の僕は「あの日限定仕様」なので。
細かい事は忘れてくださいね、僕はよっすぃ〜推しなんで!

ムキー!!

さっき吉田さんから写メきた・・・
今日ごっちんディナーショーでしたね。
くそぅ、羨ましい・・・最近俺の周りで空前の2ショットポラブーム
ですよ!!
吉田さんなんてごっちんと撮ってかおりと撮って圭ちゃんと撮って
おまけに密かにキュートさんFCイベ行くやらもう貴方マジ誰ヲタ
ですか。・゜・(ノД`)・゜・。


そんな僕も漸く今度の日曜、ポラデビューです。
かおりんは推しメンなんで楽しみです。
前も書いたけど江戸の仇を長崎で討つ状態なのは誰より本人が重々
承知ですよ!!
もう香港行けない分かおたんかおたんしてきますよ!!。・゜・(ノД`)・゜・。


9月23日、身内がごま聖誕祭大集合なんですが、その際ポラ
見せ合うらしいんで楽しみだけどなんかハズイな・・・
つーかかおたんってポーズのリクって出来るのか??
ごっちんみたいだったらいいんだけど・・・

今夜は暇なんで

豆に更新し続けるよーw


昨日の新潟なんですけど、今ツアー初めて「夜公演」見ました。
そう、「恋ダン」じゃなくて「恋レボ」初めて見たんですよ。
現体制での。


ネタ自体は既に知ってましたが、左手首のテーピングが完全に
外れたコンコンが全開で魅せた「ホイッ!!」は良かったです^^


ただ、やっぱ個人的にはやっぱ断然恋ダンの方がいい・・・
別に恋レボに恨みはないんです。
ただね、恋ダンはレアだから・・・恋レボの方がこれまで歌う
頻度断然上でしたからね。
あと、自分は恋ダンに対する思い入れが強いんですよ。
ごまヲタ時代、吉ヲタ時代どっちもね(苦笑)


だから今、こうして「センターステージじゃないとこで」恋ダン
じっくり見れるのが嬉しいんです。やっとこの時がきたかー!!って。
松戸初日はイントロ聞いた瞬間声にならない声出ましたから、俺。


まぁ俺がここで愚痴書いたとこで何も変わらないんで今一番俺が
言いたい事を一言。


山  口  で  は  恋  ダ  ン  や  っ  て  よ


昨日の件見ても今回のツアースタッフは非常に空気が読めてます。
なので心配はしてないんですけどねw

コンサネタもういっちょ。

昨日見てビックリしたんですが。
セットリストに変更がありました。


これまで


パパ似→AFOD→ミスムン→直感→かしまし→MC→マンパワー
→ここいる→(本編終了)


って流れだったのが


パパ似→AFOD→ミスムン→直感→MC→かしまし→マンパワー
→ここいる→(本編終了)


「なんだ、MCの位置変わっただけじゃん」って思ったそこの貴方。
貴方はこれ以降は読まないでいいです。
きっと僕の気持ちは通じないから。・゜・(ノД`)・゜・。

続きを読む