初★大雪嵐! I am in SWEDEN!

ここ数日私を悩ませている鼻水。。。

頭も常時痛い・・・

風邪ひいてます。

もういい加減、毎日0℃近いのに

冬本場に使えるジャケットがもうちょっと安くなるまで

まだ秋用のジャケットの下にいっぱい着込んで

強くなろうとしている私。

ですが、やはり寒さには勝てません。。。

そんな今日この頃。

今日(11/9)は、父の誕生日でした。

スカイプでおめでとうと言い、
1時間以上、先週末にあった同い年のいとこの結婚式の様子を
見ていました。

結婚かぁ。。。あと7年後かな(笑)

そんなことしているうちに、

昼ごろから降り出した初!雪が、

猛吹雪になって、今や20㎝ほど積もっています!!


これ程の雪を見たのは人生初です。。。

すごい。。

しかしながら、こんなの序章ですね。

これからこれが当たり前になり、太陽も見なくなる。。。。?

スウェーデンに歓迎されているみたい(笑)

さて午前中は何したかというと、

ウプサラ市の市役所で働くお二方に

ウプサラの高校の教育実情についてお話を聞きに行きました。

インタビューというものは難しいもので、

なかなか計画通りにいかず、

風邪という言う訳もあり(笑)頭もあまり働かず、

英語もめちゃくちゃで、本当に申し訳なかった・。。。

このインタビューは授業の一環で行っています。

私が知りたかったのは、スウェーデンで教育政策に携わっている人々が

どんな考えでそれを施行しているのか、

を知りたかったのですが、

そんな哲学を聞き出すのは、全く簡単じゃありません。。。

悔しい。。。

もっと勉強します。

でもそれをちょっと垣間見た意見は

「教師育成というものはとても大切。

もう自分たちは年とってきてるから、次世代を担う人々を育てていかない

と。」

感動しました。


もっと勉強します。

でもまずは、雪遊びしてから。