夜勤ウォーズ

前日(11/26)の16時頃からからこの日の15時近くまで、勤務しておりました。
学生の時、レポート直前にヒーヒー言ってた時依頼じゃないでしょうか、この連続稼働時間は。


予定ではもっと早く終わるはずだったんだけど、発生した問題の対処でこの時間。
自分が担当する装置が原因ではないので気は楽だったのですが、
この問題の対処を検討する打ち合わせはそら酷い空気でした。


自分たちのせいではないので、できる限り作業はやりたくない装置Tの面々。
運用面でとにかく問題を一刻も早く解決してもらいたい運用の面々。
会議ではとにかく発言しなきゃ、と考えているのか場をかき回す装置○○の方。


そりゃ、収まりつかないですよね。
会議時間も伸びますわ。



問題が発生したその時、何が必要で、その後どういったことを検討すれば良いのか、
ということを、できる限り早く頭に思い浮かべられる人になりたい。



問題が起こっていてグッタリしていたところに、太陽が昇りました。

こんな感じの、雲に光と影の両要素が存在している景色って良いですね。好きです。