Pocket Wifi ・・・・

おそらく、この後にはルーターというのが付くと思われているのでしょうが 実はその話ではありません。
最近、そういう形で来られる方が多いようなのですが。
 
Wifiのアクセスポイントが町中に増えてきたものの 使い勝手が思ったほど良くないとか感じておられないでしょうか?
最も多く問題と思われるのは キャリアの問題。
Yahoo BBやNTT DOCOMO、@Niftyだったりとキャリアによって参加できるグループが異なり 接続方法も沢山あり・・
今つかんでいるWifiポイントが自分が使えるものなのかどうかの判断がつかない。
結果的に提供されている自動接続ツールのようなものをPCに入れて使うという使い方となっています。
PCはそれで良くても I-Padなどの機器が出てくると Softbank提供に関してはそれで良いとしても それ以外の会社のWifiスポットを使うとなるとそれはそれで行き場所によってマニュアルで設定する必要があったりと大変なわけです。
結局、物理的にというか運用面でめんどくさくなってしまうわけです。
最近では 対応機器も増えて簡単になってきてはいますが 逆にWifiアクセスポイントを名乗る 偽アクセスポイントがウイルスやクラックウエアの配布の為に存在したりもして本当に南進できるのかどうかの検証も必要になってきました。
Wifiのアクセスポイントは・・・・ 勿論、毎週同じカフェで使うとかであれば問題は無いのですが。
それに登録されている機器からのアクセスしか認めないというアクセスポイントもあり、1台に1契約と携帯電話並みになっているものもあります。
 
じゃあ、というわけでもないのですが
ポケット Wifi ブリッジといいう機器が出ないですかね?なんて思うわけなのですが。
これは結構汎用の機器として登場してもらいます。
そして、PCなどと繋がる側に関しては ユーザーが独自で設定可能とします。
逆に公衆のWifiと繋がる側に関しては契約キャリアに仕様を書き込む仕組みにしておけばいいわけです。
これなら自分で登録した機器ならどれも同じアクセスポイントで繋がる事の出来る Wifiスポット利用ツールとなるわけです。
 
例えばスターバックス無線LANとかHotelでの接続のときにメニューが出てきて 暗証番号のようなものをプリペイドから入れるわけですが そういったものも必要であればWEBからシークモードを選べば入力できる仕組みになっていればいいわけです。
契約時には、Wifiキャリアに機器を持ち込む若しくは 機器の個別識別番号を登録するだけで特別な設定の必要なく繋がるような仕組みは可能なはずです。
Wifiルーターではないので、同時に使える回線数は1回線に絞られています。(接続先の契約による)
キャリアーにとっても1接続に限定されるなら その方がよいはずなのです。
同じIDなどを多くの機器に登録されて同時接続された時の排他処理など負担のかかる接続認証処置は回避できます。
登録できるプロファイルだけが沢山あり、優先順位を任意に登録できるだけで 排他処理はこの機器がやってくれるわけですから。
 
SmartPhone、タブレット、PCと複数持っていてWifiスポット毎に苦労するなら こういう機器があっても良いのかと。
現在のPocketWifi(海外版)の価格からすれば 1万円程度で製品の販売は可能なはずです。
それ一つあれば、SDカード型のWifiや電子辞書のWifi機能も屋外でWifiスポットを簡単に使う事が出来ます。
Wifiスポットを普及するためにこんな危機は出てこないですかね?
出たら面白いと思うのですが 駄目ですかね?
written by HatenaSync

モバイルOSのサポートのある・・・・

忘れていてい ふと思いだしたのですが
先日、やっぱり携帯電話は普通のがいいと女の子に聞きました。
折りたたみ式Loveなその子は、折りたたんだ後のサブディスプレイの活用が良いそうです。
基本的に、携帯電話は開かずに使うようなのですが、開くとなんでも彼氏の写真だそうです。
(見せてくれないので知りませんが)
で、普段は人前では(女の子同士では開くみたいですが)絶対に開かないようです。
で、困るのかというと 最近の携帯電話ではサブディスプレイが結構有用で 私はかなり触って無かったので 例えばメールや着信が判る程度かと思っていれば
アニメーションでキャラクターが動いたり ボタンが二つぐらいあって メールのタイトルだけを確認できたりという使い方が出来るそうです。
(これも見せてくれなかったので 嫌われてる??)
カルチャーショックを受けた訳なのですが、クローズドモードはサブディスプレイのみ
プライベートモードはメインディスプレイというような使い分けをしているみたいです。
ちなみに、人前では基本 音声の電話をしないのは おそらく地が出るからだと思うわけなのですが・・・・・見てないですよね まさか!!
 
SmartPhoneの機能は、「何が出来るんですか?」という素朴な疑問に答えるために
動画再生アプリや、3D地図アプリなど入れてあるわけですが 実はあなたの持っている携帯電話でも出来ますよと教えてあげられるような機能なのです。
自称メカ音痴の 女の子たちは誰よりも難しい絵文字はどこからからか探しだしてきて 組み合わせて使うわけですが こういう機能がある事すら興味は無いようです。
ましてやPCに繋いでエンコードしたりはしないようです。
これはPCの使い方のほうで、録画したテレビを携帯電話で見る事は無いようです。
私の場合、おrbで自宅からのライブ配信とかになっている訳ですが・・・
で、機能の説明をしていて 「はっ」となったのは
そういえばSmartPhoneのWindows Mobileもi-Phone OSにおいても Andoridにしてもそうなのですが マルチディスプレイって対応してましたっけ?
ここに書いていない Symbianに関しては 折りたたみ端末も存在するので 対応している事は間違いありません。対応状況についてはどこまでと言われると困るわけですが。
 
現在でもゲーム機の世界では DSがPSPを抑えているようですが 詳細画面にハイパフォーマンスなCPUと 高品質なサウンド
マルチメディアの機能では 比べるべきも無い端末ですが 販売台数で有利なのはDSのようです。
一つには価格やサイズ、タッチパネルだとも言われていますが その比較の中でもう一つ出てくるのがマルチディスプレイ。
ディスプレイが二つある事で、ゲーム画面とプロパティが別れたりするわけです。
ゲームに熱中したときに アイテム画面などをPOPアップするのは普通ですが やはりゲーム画面に出てくるのはその間視界が遮られます。
車の運転のときに フロントガラスにスピードメーターが真ん中あたりに映り込んだようなもので違和感があるはずです。
熱中したときに(副画面に目を移す行為も気がそがれるとは思うのですが)アイテム画面など見ずとも キー操作が出来るレベルまでなると熱中度が違うような話です。
本当かどうかは兎も角、一因となっているのはゲーム雑誌の評価でも確かなようです。
複数のディスプレイに触れない私に その効果のほどを評価できる訳もないのですが、少なくともそれに価値を見出す子がいたことは確かです。
そういえば、何かの集まりでみんなで話しているときに 携帯電話が揺れたりすると ちらっと閉じたまま携帯電話を見て 
事によるとひっくり返して 「大丈夫?」なんて聞いても
「平気です」とかって にこっと笑顔を返してくれるぐらいの成り行きです。
閉じた状態の情報量の少ないサブディスプレイなりの効能があるわけです。
それが 機能的にどうかという事はわからないのですが 前述のゲーム機の例で行けば 高性能で高品質のものより マルチディスプレイのついた普及機のほうが使いやすいという評価を受ける可能性もあるわけです。
もちろん、高品質にもちゃんとファンがいるわけです。
 
女の子の使い方からそこまで推測するのは かなり行きすぎの感じではあるのですが 意外にこう言った事は見落とされがちな事ではあります。
例えば携帯電話のアンケートで もっとも要求される機能に デジカメ機能だったり デザインだったりと上位に来る物はアンケートとして出ている訳ですが その中にこの機能の事が出てきた事はありません。
当たり前の機能で書くまでもない事なのかもしれませんが、無くなれば このせいでと明確に言わないかもしれませんが 多分
「最近の携帯は なんだか使いにくくなったわね・・・」とか言うのでしょう。
けっこうそう思って気にしてみていると 女性がいるときの机の上には・・・・
written by HatenaSync