お風呂で

りーのおもちゃ(金魚すくいみたいにプラスチックのおもちゃを浮かせて網ですくうもの)の亀の淵が黒くなってました。
「りー、亀さん汚くなっているね」
「洗うから、大丈夫だよ」
体を洗っている最中、石鹸をつけて手でゴシゴシ洗うりー。
「黒いの取れないなあ〜〜」と石鹸ばかり多くつけてます。
「端っこだから、上手に洗えないんだよ。このスポンジを使ってごらん。」
「ありがとう」
スポンジで真剣にゴシゴシ洗うりー。
「綺麗だからいいんじゃない?お風呂に浸かろうよ。お母さんのぼせちゃうよ。」
「ここの黒いのが取れないんだよ。取らないとやなの。」
「じゃあ、いいのを取ってきてあげる」
洗面から使い古しの歯ブラシを取って来ました。
「はい、りー。これでゴシゴシしたら取れるんじゃない?」
「これいいねえ。
おかあさん、よくきづついたねえ〜〜〜
ふに?もしやそれは「気がついた」かしら?
お褒めにあずかりまして・・。ふふ。