反・反原発

今日、原宿で「さようなら原発10万人集会」というのがあったらしい。
ここのところの、反原発運動にどうもギモンを抱いていたので、整理してみた。

放射性物質の拡散」に対しては全員Noだろう。でも、その後のアプローチが異なる。極端に分けると次の2つ。

1. 「放射性物質の拡散量を極限まで少なくする技術を磨く」
2. 「防げるわけ無いんだから、いますぐ原発をゼロにせよ」


いままでは1で進んできて、電力会社や研究者は今もこの姿勢。反原発派は1が信じられないから2を主張してる。というのは感情論としては理解できる。でも、本当にそれでいいのか。痛い経験をした今こそ、原子炉事故対策と、放射性物質の拡散防止技術を磨くチャンスなんじゃないか?そのために原発の運用は有効な手段になるんじゃないか?

なんでそんなことを言うかというと、これから中国で大量に原発を作るはずだから
日本人1億3千万で59基(廃炉になったもの込)も作ったんだから、単純計算なら中国では600基ぐらい必要だ。(いまのところ操業中が13基、建設中が29基、計画中が6基の48基。)


・中国で世界最高レベルの技術で運用・対策できるか
・何か事故があった時に日本に対して、正しく情報提供されるか
・何か事故があった時に日本に放射性物質が拡散しないように最大限の努力をしてくれるか

日本の東電ですら、上3つができてたとはいえない。間違いなく何かが起こる。その時に、我々はどうやって自分たちの身を守るというのか。

利権利権というけど、金が無かったら安全のための研究もできやしないし。首相官邸や原宿に集まって訴えるのは「再稼働停止!」みたいな話じゃなく「世界中で起こりうる放射性物質の拡散から国民を守れ」みたいなことなんじゃないかと。

拡散から守るアプローチは、必ずしも「即、原発ゼロ」だけではないはず。おかしな議論を振りかざしていたら、得られていたはずの共感も、いつかなくなってしまう気がする。

探検ドリランド「カード無限複製」でGreeがすぐにやるべき3つのこと


探検ドリランドでカードの無限複製技があることが暴露され、数千万荒稼ぎした人がいる、と話題です。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1697409.html

ここでソーシャルゲームの信頼性が下がってしまうことIT業界にとってマイナスなので、対応策を考えてみました。

1) すべてのゲームについて大至急調査させること
業界の外の人は、同じようなカードゲームならシステムは同じだろうと思っているかもしれませんが、似たようなゲームでもシステムを作ってる人は全然別です。

探検ドリランドはユーザも多いので複製技が暴露される確率は高いですが、他のゲームでも穴はあるはずです。ゲームバランスが崩れると、ユーザが離れることにつながりますから、ここは全ゲームについてしっかり調査をしていただきたいです。


2) 複製したユーザを「詐欺罪」で訴えること
どんなにレアなカードであっても、1枚あたりはガチャ1回分の300円の値段しかありません。100回コピーした所で、たった30,000円。一見、金額は小さいですが大きな意味があります。

まず、詐欺が確定した時点で、コピーしたカードについては、すべて即刻利用を停止します。すると、コピーされたカードを買った人は突然使えなくなります。彼等は10万とか20万でコピーした犯人からそれを買い取った人です。Greeから騙しとった盗品だったとは知らなかったわけですから、犯人に対して「瑕疵があるものを売りつけた。詐欺だ。金を返せ」という権利があります。これをやられると、犯人はたまったものではありません。

しかも、詐欺罪は没収も追徴も懲役もある重い罪です。ここはがっちりやっていただきたい。


3)「安全宣言」を出すこと
1回300円のガチャに対しては、いろんなところが目をつけてきているようです。

最近話題になった所では、特定の枚数をコンプリートする場合、後半になるほど、「かぶり」が増えるので、同じ出現率でも体感的にはものすごく出現率が下がるように見える。という話題がありました。はじめの半分がすぐに集まってしまうので、ついついお金をつぎ込んでしまう、というものです。

ここで、存在意義のない省庁に、お仕事のためのお仕事をされても困りますので、「自分たちの業界に指導は不要。そんなことに税金使うな」という意思表明を早くしていただきたいと。

対応が難しいですが、「これは単なる詐欺事件であり、厳正に対処をすること。善良なユーザにはなんの迷惑もかけないし、再発防止策も完了した」ということを声明として出して、終わった話にしてしまうのがいいんじゃないかと思います。

パチンコの機械には保通協というところのシールがすべての台に貼られているわけですが、ソーシャルゲームを提供しているサーバには物理的にシールが貼られていなければならない、とか洒落にもならないです。
この問題が後を引かないようにと願うばかりです。

核テロリストが死んだ。

人が死んで喜ぶ、というのも人としてどうかと思うが、彼はテロリストだ。テロリストが減ることは、標的にされている国に住む国民としてはGood Newsであることに違いない。

日本と韓国とアメリカ(※)が費用負担して贈った軽水炉を発電に使わないばかりか、組み立てることもせず核の交渉カードとし、あまつさえ核実験まで行なった。

他にも覚せい剤や偽札の疑惑もあるが、核実験については疑惑ではない。核実験をしたことは発表したし、核をレバーにした交渉を行ったことは事実だ。

核を外交交渉のカードにすることの卑劣さは、いまの日本人が一番良く知っている。

冗談じゃない。

そりゃあ、外交は駆け引きだ。プレスも使うし、嘘の発表もするだろう。裏金を回したり、ときには人を殺したりすることだってあるだろう。軍事力の増強だって外交のひとつだ。

それと、核実験を行うことは全く次元の違う問題だ。

日本ではもう今後原子力発電所を作ることはできないだろう。原子の火は失われつつある。代替エネルギーを、泣くような思いで、必死に探さなければならない。それ以前に、いまこの瞬間も、ヨウ素セシウムストロンチウムの恐怖に怯えながら暮らしてる。この気持ちが分かるのか。分かって核を交渉材料につかっているのだとしたら、それこそ、最低だ。

金正日ひとりの力で核実験などできるわけもない。国家ぐるみでやってることだ。

我々はテロ国家を許してはならない。

テロリストのトップが死んだところで、脅威が去ったわけではない。

危険な隣人がいることを決して忘れず、断固たる姿勢で立ち向かうべきだ。

そういう思いを新たにした。

(※)アメリカは完成までの間重油を供給するという形で援助しました

災害時の無線について聞いてきた

秋葉原の無線屋さんで聞いてきました。災害時などに携帯電話が不通になってしまいます。通話はもちろん、メールやインターネットでの連絡もできなくなる可能性があります。その場合に、家族とかと連絡をとる手段として、無線が活用できないか興味を持ちました。


現在、無線機としては、下記のようなものを購入することができます。


A)特定小電力      免許不要 500m〜2km      5千〜1万円
B)アマチュア無線    免許必要 1km〜∞ (出力による)2万円代〜
C)登録機        免許不要 1km〜8km       4〜5万円
D)ワイドバンドレシーバー免許不要 -(相手の出力による) 1万円〜


Aはいわゆる「トランシーバー」というやつで、スキーとか現場仕事とかで使われているものです。2個セットで1万円ぐらいから売ってます。当然免許不要。一番普及しているタイプですが、到達距離はとても短いです。2kmというのは海岸線とかスキー場だけで、市街地では500メートルとか。


Bは「アマチュア無線」とか「ハム」といわれてるやつです。これは出力とアンテナの長さによってとてつもなく遠い距離まで到達できます。地球一周とか。ただ、普通に売られてるのはハンディで5Wぐらいですから、アンテナ交換なしだと見通しが良くて4kmぐらい、市街地なら1km。車載器なら20Wのものがあり、それで高台とか見通しのいいところに行くと10〜15kmは飛ぶみたい。(もちろん世界中と通信する人はいます。これはあくまで緊急時を想定です)ちなみに、アナログ回線なので、会話は他の人から丸聞こえです。


Cは最近出てきたもので、機械を総務省に登録することで、免許不要で5Wのものを使えるようにしよう、というものです。デジタルなので、他の人には声が聞こえません。ちらはコンサート会場とかのスタッフ連絡にも使えます。Bは「アマチュア」のためのものなので営利目的や業務に使ってると文句を言われます。5Wなので、届く範囲はアマチュア無線のハンディ機と同じぐらい。アマチュア無線との相互通話は出来ません。


Dは「聞くだけ」専用のもの。こちらから話すことは出来ません。アマチュア無線からテレビラジオまであらゆる電波を「聞く」ことができます。僕が大学生ぐらいの時は携帯電話もアナログだったのでコレで聞くことができました。当然、消防無線とかも聞こえるので、災害時にはどこで火事が起こってるかなどの把握をすることができます。届く範囲は相手がどれぐらい強い電波を発しているかによって変動します。


さて、携帯電話が通じないときに家族と連絡を取るのに使う目的として、適しているのはどれでしょう、という質問を店員さんにしたところ「Bアマチュア無線機」であるとの答えが帰ってきました。理由は「アナログだから、緊急メッセージを出していれば、たとえ家族が見つからなくても誰かがあなたをみつけてくれる」ということでした。アナログなので、みんなが一斉に使えば混信してしまいそうですが、そのあたりは実際どうだったのか知りたいところです。


Cの登録機も悪くないと思っていたのですが、僕の職場(渋谷区)と家(中央区)では通信できなさそうです。家族間においては、1キロぐらいの範囲で離れて話をする必然性。というのは極めて限定的です。それほど離れていない避難所同士の通信などにメリットが生きてくると思います。。


意外に便利そうだと思ったのがDのワイドバンドレシーバー。ワンセグテレビやラジオで大まかな情報を拾いつつ、もっと細かい地域の情報を消防無線や防災無線で知る。というのに役立ちそうです。と、いうことで、ワイドバンドレシーバーを買うことにしました。航空無線も聞こえるしね。発信することはできませんが、避難経路の推定には役立つかもしれません。


結論としては
・家族の無事を確認するには無線では難しい。「災害伝言ダイヤル」を利用するのがいい
・テレビ・ラジオで得られない情報を獲得するのに『ワイドバンドレシーバー』は有効そう
・避難所同士の通信に「登録機」は使えそう
・免許を持っていれば、アマチュア無線機でSOSを出すと緊急時に助かる可能性があがるかもしれない


という感じです。ご参考まで。


※上記の距離はあくまで、都心・市街地を想定しています。アンテナの準備、電源供給等が十分ではない状態で、「ほぼ毎回通話できる」距離で考えています。アマチュア無線家の方々のチャレンジとは状況が異なりますのでご理解ください。間違いがあればご指摘ください。

炉心溶解

2号機ではメルトダウンが起こっており、冷却が出来ていない1号機、3号機も時間の問題と思われます。でも、実はあんまり悲観的に思っていなくて、「ダダ漏れ」は続くけど、空中に撒き散らされるような事態にはならないのではないかと思っています。

 同原発1〜3号機について田中氏らは「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている。現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう」と警告。また、3基の原子炉内に残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり、それをすべて封じ込める必要があると指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

今後、多くの人が住む東京が避難しなければ事態になるには次の二つの条件が重なることが必要です。

条件1. 大爆発
条件2. 強い冬型の気圧配置

条件1が発生するためには、「短時間(ミリ秒単位)に巨大な核分裂反応」が起こることが必須です。連鎖的な核分裂反応のことを「臨界」と言いますが、単なる臨界が発生するだけでは、東京まで爆風が届くことはありません。事実、福島より50キロ以上東京に近いところにある東海村で臨界事故が発生しましたが、東京には影響は出ませんでした。

「臨界」だけで爆発が起こるのではなく、非常に短い時間に大量の核分裂が起こることで核爆発が発生します。ひとりでにこの反応が発生するためには、非常に純度の高いウラン燃料が必要です。広島型原爆で99%以上の純度のウランです。一方で、原子力発電に用いられるウラン235の純度は5%程度。モノとして全く異なります。臨界反応はありえますが、原子力爆弾のような爆発はありません。そして、原爆並みの爆発がない限り、東京に死の灰が降り注ぐことはありません。少なくとも水素爆発ぐらいなら大丈夫なのはよくわかると思います。

さらに、今後、小さな爆発があって放射性物質がまき散らかされたとしても、それが北風で運ばれてこない限り、影響はありません。偏西風をものともせず東京に向かってくる風となれば、強力な冬型の気圧配置の時に大陸性高気圧によって吹き出されてくる北風がありますが、もうそろそろ小笠原高気圧が強くなってくる時期なので、可能性としては低いです。

と、いうことで、東京にいる限りは安全です。ただし、福島の避難地域が解除される可能性は極めて低いでしょう。特に、今後、土壌汚染は深刻になると思います。これについてはまた今度書くことにします

住友不動産販売のビラ 3

住友不動産販売 六本木営業センター 首都圏法人チーム 和田 憲明】
六本木に本社を構える、法人からのご依頼です。
期日を延長して、平成23年4月30日迄に入居可能なマンションを探しています。
先般より、継続して法人が研究員用社宅としてマンションを購入いたします。
現在、当地域に寮を所有しておりますが、建物の老朽化に加えて、目の前にマンションが建つ事も重なり、寮を売却して住み替え用のマンションを複数探しております。
建替え等も検討致しましたが、その間の仮住まい費用、建て替え費用などを試算すると、寮を売却して新たにマンションを購入する方が現在の経済情勢からも最善と考え、当地域限定で積極的に探しております。
条件さえ合えば、価格等は売主様のご希望を優先する旨、同意を頂いております。
もし、ご所有マンションのご売却をご検討でありましたらぜひ、ご連絡いただきたく何卒、宜しくお願い申し上げます。
希望条件
1) 30m2~50m2前後 2部屋 予算:2,500万円~5,500万円
単身用として利便性を重視しております。
2) 60m2~80m2前後 2部屋 予算:6,000万円~9,000万円
家族用として、管理体制を重視しております。
3) 100m2以上 1部屋 予算:1億5,000万円
役員が個人で購入いたします。管理体制と日当たり良い部屋を希望しております。
★角部屋、最上階、ルーフバルコニー等付加価値のあるお部屋であれば増額も考慮いたします。
★間取り、室内状況は問いません。当社関連会社でリフォームも考慮いたします。

住友不動産販売のビラ 2

住友不動産販売 銀座営業センター 東京本部チーム 加藤 賢太】
引き渡しは売主様のご予定に合わせられます。
たび重なるお手紙失礼いたします。
以前、お手紙させて頂いた銀座に本店を構える外資系化粧品会社から再度のご依頼です。先月までに皆様のおかげで無事3部屋購入することができました。しかしながら、まだ予算に余裕があり、社宅・事業用として2億円分お部屋を探しております。引き渡しに関してはある程度売主様に合わせられますが、決算の関係上、3月までの購入を考えています。
条件があれば、すぐにご契約が可能です。
希望条件
1) 80m2以上のお部屋
2) 40m2~60m2のお部屋を2~3部屋ぐらい
(気に行ったお部屋であれば、多少相場より高くても検討します)
※ルーフバルコニー、角部屋、駅から10分以内、管理体制が良いマンションなど、については予算の増額も検討します。
※リフォームを考えているため、現況のままお引き渡しください。