御前崎往復480km

最初に断わっておきますが、このサイクリング、普通の人には全く勧めません。
風景を楽しんだり、気持ちよく爽やかな風に吹かれたり、土地の旨いものを食べたり、、、
などと言った、普通にサイクリングで想像されるような楽しいことが1つも無い。
コンビニのおにぎりとウィダーインゼリーを胃袋に詰め込んで、機械のように、ただただひたすら走る。
我ながら、何かの修行だとしか思えない。

去る7/13(土)〜14(日)に、東京-御前崎往復480kmを走ってきました。
睡眠を入れずに1度に走れる限界は、たぶんこの辺だろうと思い、チャレンジしてみたものです。
* 往路の記録・ルートラボ >> http://yahoo.jp/z5Wn_b

※ この御前崎往復コースは、かつて“サコライド”という企画で取り上げられたコースです。
※ サコライドは現在もう行われていない(らしい)のですが、過去の完走者の記録が参考になること、
※ サコライドの出発地点の近くにたまたま私の本拠地があること、などから、
※ 自主的に同じコースを走ってみました。

■ 7/13(土) AM0:10 下北沢のサコッシュを出発。

* 世田谷通り -> 二子玉川 -> 和泉多摩川 -> 町田 -> 厚木 -> 茅ヶ崎海岸 -> 小田原
深夜の涼しくて空いているうちに距離をかせぐ。

■ AM4:15 箱根湯本 弥坂湯 (第1チェックポイント)

薄っすら明るくなってきた。ここから箱根の登り。

箱根旧街道、樫の木平で日の出となった。

■ AM5:15 箱根 芦ノ湖

ちょうど1時間で登った。朝の湖畔は涼しくて爽やか。
箱根峠から三島までの下りはジェットコースターのように爆走。

■ AM6:20 沼津 千本松原

ここから田子の浦まで、太平洋岸自転車道路を走る。
左手に太平洋、右手に富士山、という日本一(?!)の眺め。

* 田子の浦港 -> 新富士駅前 -> 新富士川橋 -> 自転車道路(富士川河口)
新富士川橋の下流側には歩道があって、自転車でも通過することができる。
橋を渡り終えたところで歩道は終わっているが、傍らにある階段を下りて(スロープあり)
富士川沿いの自転車道路に入り、そのまま自転車道路の終点まで進む。
終点からは国道1号(富士由比バイパス)と東海道線の間の道を蒲原駅まで。
その先、踏切を渡って県道370号を由比駅まで進む。

■ AM8:00 由比駅 (第2チェックポイント)

由比から清水までの間(由比バイパス)は、海側の歩道を走る。
道を知っていそうなロードの一団と一緒になったので、その後に付いていった。
静清バイパスの入り口付近から1kmほどの区間、海岸の防波堤沿いに自転車道路あり。
清水興津図書館の裏手に出る。ここから清水港沿いを走り抜ける。
1カ所、高架道らしきところは、JR清水駅の前を通って迂回する。
清水から先は自転車道路に入り、三保の松原に向かう。
* 静岡清水自転車道
>> http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/012/

■ AM9:00 三保 清水灯台

■ AM9:15 三保の松原(第3チェックポイント)

* 太平洋岸自転車道路 -> 大崩海岸 -> 焼津
大崩海岸で、Cerveroのジャージを着たロードと一緒になる。
これに着いていったおかげで、かなりのスピードで通過できた。
声をかけようと思ったが、焼津で別れた。

■ AM10:50 コンビニ補給 MiniStop 大井川吉永店
昼食を調達。県道31号を進む。
この付近から御前崎まで、強い向かい風に苦しむ。

■ PM12:10 御前崎到着! ちょうど12時間かかった。

昼食のおにぎりを食べていると、黒いスーツに身を固め、クロスバイクに乗ったおじさんがやってきた。

この写真のおじさん、一見すると私と同世代かな〜、くらいに思ったのだが、本当は何歳なのか分かるだろうか。
答、なんと78歳! この若さは何なのだ。
写真の右後方に、おじさんのクロスバイクの後輪が写っている。
何でも毎週のようにここまでトレーニングに来ているのだとか。
「心が折れなければ、何でもできる」という名言を吐いて、おじさんは去っていった・・・

御前崎灯台。写真に入りきらないので下だけ。(第4チェックポイント)

灯台からの展望。遠くに見える丸い建物は自衛隊のレーダードーム。その奥が浜岡原発

■ PM1:00 1時間の休憩の後、御前崎出発。
サイクルナビの電池切れ。準備しておいた予備バッテリーを接続したのだが、
どういうわけか全く起動する気配が無い。あきらめて、ナビ無しで帰途に付く。
(なので復路の記録が無い)

■ PM2:45 コンビニ補給 サークルK 焼津津南店
このあたりから疲れが出てきた。
幸いだったのは、午後には天気が曇りがちになり、たまにパラパラと小雨が降ってきたこと。
これで猛暑が凌げた。

■ PM5:20 正雪紺屋 (第5チェックポイント)

この日は祇園まつりで屋台が出ていた。写真にポスターが写っている。
だいぶペースが落ちてきた。1時間に1回、休憩をとりつつ進む。

■ PM7:20 沼津 千本松原
ようやくここまで戻ってきた。静岡県って広い。
シューズのクリートねじが1本無くなっていた。
残り2本のねじを締め直すが、以降、左側ペダルの着脱がスムースに行かなくなる。

■ PM8:00 コンビニ補給 サークルK 裾野せぎ原店
夕食の補給。県道394号を北上する。
ここから御殿場までが最もきつかった。眠い、疲れた、上り坂で全く進まない。
後方テールライトの調子が悪く、点灯したり、しなかったり。
予備のボタンライトを点ける。

■ PM9:45 御殿場駅 (第6チェックポイント)

眠気の限界。駅前で30分くらい死んだように仮眠。
ここで休んだおかげで、体力回復した。しかも、ここから先は下り坂だ。
* 足柄街道 -> 駿河小山 -> 国道246号
国道246号は、深夜便トラックがすごいスピードで飛ばしている、かなり危険な道。

■ 7/14(日) AM0:40 愛甲石田駅 (第7チェックポイント)
24時間経過、次の日となった。

* 厚木 -> 国道129号 -> 上溝 -> 相模原

■ AM2:10 セブンイレブン 町田市小山東店 (第8チェックポイント)

こんな深夜なのに、コンビニ前でロードレーサー乗りに出会う。
昼間は暑いので、深夜に練習しているとのこと。どうも自転車乗りには変人が多いようだ。
* 唐木田 -> 関戸橋 -> 多摩川サイクリングコース -> 和泉多摩川 -> 世田谷通り

■ AM3:56 下北沢 サコッシュに到着!
疲れた。

過去に同じコースを完走された方の記録です。
* コンセント、入っていますか? -- サコライド御前崎480
>> http://plaza.rakuten.co.jp/pluginok/diary/201204260000/

* 東京⇔大阪キャノンボール研究 -- サコライド御前崎
>> http://cannonball24.blog89.fc2.com/blog-category-23.html
ルートラボの記録 >> http://yahoo.jp/uu9W4K
キャノンボーラー、この人は化け物か。

* gensuke_hino
ルートラボの記録 >> http://yahoo.jp/eoRUlC
何カ所か道を間違った跡が残っている。お疲れさん^^;

今回は、装備した電装系がことごとくトラブルに会いました。
まず、メインの懐中電灯。

一見すると明るくて良さそうな懐中電灯なのですが、いざ走ってみると振動に弱く、
最初の2時間位でまともに点灯しなくなりました。
この懐中電灯はエアロバーの先端に取り付けてあったのですが、
考えてみると、この場所はもろに振動を受け続ける最も過酷な場所です。
次回は頑丈な懐中電灯を使うことにしよう。
今回生かされた教訓は「必ず予備の電装を持って行くこと」。
今回の夜間走行は、ハンドルの手元に付けた2個目の予備懐中電灯で走り抜くことができました。
前方だけでなく、テールランプも不調になったのですが、
こちらも予備のボタンライトを背中に点けて明るさを確保しました。
あと、ちゃんと準備したはずのサイクルナビも電池切れとなりました。
自宅に戻って落ち着いて接続したら、問題なく起動できた。何故だろう。。。
とにかく電装系には要注意です。

反対に、今回とても重宝したGoodsは、これ。

保冷ボトル、Elite Nanogel。
猛暑を予想して準備しておいたのですが、これが本当にありがたかった。
今回、昼の暑さを切り抜けられたのは、保冷ボトルの力でいつでも冷たい水が飲めたおかげ。
もはや夏場には欠かせない必須アイテムです。