Migo - モバイル生活をより豊かに

PDAと海馬さん経由)
デスクトップや送受信したメールをUSBメモリーで持ち歩くスタイルで
いつでも、USBメモリーだけでデスクトップが再現できるものらしいです。
ものすごく、面白そうなソリューション、、、でも、システム管理者的には
微妙・・・


Windowsな日々:70-228. Installing, Configuring, and Administering Microsoft SQL 2000 Enterprise Edition受験 - livedoor Blog(ブログ)

松本 美穂さん@MSMVPの本

SQL Server2000でいってみよう (DB magazine selection)

SQL Server2000でいってみよう (DB magazine selection)

PASSJ一問一答がよいみたいです。

ぃゃぁ、おめでとうございます!


KB891122の適用で松下、SD-Jukebox/MOOCS PLAYERに不具合 : 投稿 : HotFix Report BBS

ずきんさんが、HotfixReportに書かれていました。
SD-Jukeboxを入れた環境で、KB891122を適用すると楽曲が消されることがあるそうです...orz
もの自体は2005年3月頃に出たものみたい>KB891122

■松下、SD-Jukebox/MOOCS PLAYERに不具合:AV Watch
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060217/pana.htm
SD-Audio対応音楽ソフト「SD-Jukebox」をご使用のお客様へお知らせ
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/info/sdjb_drm.html
Windows Media Digital Rights Management-enabled プレーヤーの更新
http://support.microsoft.com/?kbid=891122

『「DRM 対応メディア プレーヤー用更新プログラム(KB891122)」を適用した環境で、SD-Jukeboxを使用してWMAファイルおよび、MP3ファイルを再生後に、SDメモリーカードへアクセスすると、SDメモリーカード上の楽曲が消去』されるそうです。


テイルズウィーバー:Virusscan誤検知の回避方法について

ず♪経由)
オンラインRPGテイルズウィーバーMcafeeのVirusscanで誤検知が起こっているそうです。

なんというウイルス名での誤検知か、パターン(DAT番号)はいくつか
情報が欲しいですねぇ。


夢想 インターネットのセキュリティ対策

本当にいつまで、続くんでしょうねぇ。

新種のbotやスパイウエアなど、これまでになかった脅威が次々に登場してきている。常に最新の情報をフォローし、セキュリティ対策を講じる必要があり、なかなか対応しきれないのが現状だ。

いつまで続くのか、この問題!


ITmedia エンタープライズ:MSサポートライフサイクルを改定、サポート終了日が月例パッチ公開日に

最後の月が入った翌月の第2火曜日までがサポートフェーズに変更されるとのこと
数週間の違いですけど、大きな違いなのかもしれませんね。(差がわからんw)

新しいポリシーでは、製品が最後のサポートフェーズ期間が終了する際に、
サポートの終了日が必ず月例修正プログラムが公開される毎月第2火曜日に
なるように調整される。
これにより、その製品の既知の問題が、Microsoftの通常の月例修正プロ
グラム発行サイクルのもとで修正プログラムが提供され、確実に解決され
るようにする。


ITmedia エンタープライズ:IT投資の主役はコンタクトセンターになる――GenesysのハイデンCEO (1/2)

コンタクトセンターは、サービスデスク(ITIL)の観点からも、徐々に作られていき
アウトソースされ、国外、24時間対応になっていくことでしょう。

コンタクトセンターの重要性がますます高まる中で、センターを支えるインフラ面に
目を向けると「IP化」というキーワードが挙げられる。
これは、PBX(構内交換機)をはじめとした従来のハードウェアベースの構成から、
インターネットプロトコル(IP)ベースのシステムを構築することで、変化に柔軟に
対応できるシステム環境を実現しようとするものだ。


リコー、中小事業所向けのASPセキュリティサービス「マネージドウイルスバスター」(EnterpriseWatch)

TrendmicroのウイルスバスターコーポレートエディションのASPサービス

Trendmicroのニュースリリースは以下から

ウイルスバスター コーポレートエディションに加え、クライアントPC側に
インストールする専用モジュール「MIエージェント」とリコーの監視センターが
連携することで、サーバーレスでの運用を実現しながら、製品版と同様、
ウイルス対策機能やパーソナルファイアウォール機能などが利用できるという。

結構いいんちゃいます。

導入後はリコーの監視センターによる24時間/365日の監視サービス、
ヘルプデスクサービスを提供。
パターンファイル更新もリアルタイムに自動で行われるため、
専門的な知識のないユーザーでも運用を行えるとのこと。

費用的には、結構しますけどサーバとか、監視、ヘルプデスクまで
統合的に考えるとPay素るんちゃうかなぁ。

1クライアントあたり1万3000円/年で、5クライアントから利用可能。