JVN#98836916:複数のWiki クローン製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性

HikiWiki関係の一部にDoSをうけてしまう脆弱性が存在したそうです。まっちゃ139Hikiは対策済みw

Wiki クローン製品には、特定のリクエストを処理する際に CPU 資源やメモリを多量に消費する問題があります。

Hiki - Hiki Advisory 2006-07-03

現在、Hiki が用いている差分取得アルゴリズムは最悪で O(n**2) の計算量を要します。このため、ページの状態によっては、差分を求める処理に極めて長い時間を要する場合があります。

これまでの Hiki の実装では、差分取得に長い時間がかかる場合を特に考慮していなかったため、処理に長い時間がかかる場合、サーバの資源を長期に渡って消費することとなります。


「Winnyを使っているパソコンは48万台,大きな変化なし」,ネットエージェント:ITpro

まだ減りませんか・・・捕まりますよnyしてるだけで・・・

ネットエージェントは7月3日,同社が観測したWinnyのノード数(Winnyを稼働させているパソコンの台数)を公表した。同社によれば,2006年7月1日のノード数は47万1449,7月2日のノード数は48万1359。「大きな増減はなく推移している」という。


携帯から給与明細をチェック、セゾン情報がASPサービスを開始:ITpro

携帯で給与明細はみたくねぇーーー。

パソコンからインターネットを介して給与明細を照会できるASPサービス「ビューラス ペイスリップ」を提供しており、今回、携帯電話に対応した。これにより、1人1台のパソコンを持たない企業や、パートやアルバイトの勤務形態を取る企業での利用を見込んでいる。


ITmedia エンタープライズ:フィッシング被害もカバー 金融機関向け「不正アクセス対応保険」

金融機関向けのフィッシングに対するリスク転嫁用の保険が出たそうです。

確かにフィッシングはある程度は対策できても、これ以上できない(未知の攻撃)がありますよね。事前にある程度の対策した会社だったら良いけど、、、何もせずに転嫁はして欲しくないなぁ・・・

マスコミ対策費用までw

フィッシング詐欺スパイウェアなどによりユーザーのID・パスワードが不正に盗まれ、ユーザーの口座からお金が盗まれた場合に、被害額やマスコミ対応費用、システム復旧費、データ復旧費などを補償する。