「TCPのぜい弱性を利用したDoS攻撃はその後も起こっていない」,マイクロソフトのプレス説明会から:ITpro(情報元のブックマーク数)

MSが10月の脆弱性に関するプレス発表を行ったそうですが・・・TCP脆弱性は攻撃は止まっている模様。

マイクロソフトは10月14日,「10月度月例セキュリティ更新プログラム」のプレス説明会を開いた。2009年10月のセキュリティ情報は合計13件。深刻度別では,「緊急」が8件,「重要」が5件であった。13件という件数は過去最大級。いずれもMicrosoft Updateで対処が可能。早期の適用を推奨している。
セキュリティ情報のうち,緊急「MS09-062」は今後の展開に注意が必要としている。ぜい弱性の影響を受けるソフトウエアが,Windows XP/VistaなどのOS,Internet Explorer 6,Office XP SP3/2003 SP3/2007 SP1やSP2など多数あるためだ。このセキュリティ情報は,GDI+のぜい弱性によってリモートでコードが実行されるというもの。GDI+とは,画像処理用の共有コンポーネントである。

「TCPのぜい弱性を利用したDoS攻撃はその後も起こっていない」,マイクロソフトのプレス説明会から | 日経 xTECH(クロステック)

小野寺さん++!分かりやすいが甘やかしすぎかも・・・

このほか,Microsoft TechNetで企業のIT管理者向け新サービスを10月から始めると発表した(技術情報はこちら)。企業内でIT機器のセキュリティ更新を扱う管理者を対象としたサービスで,具体的にはセキュリティ更新の適用優先順位情報を提供するものだ(写真1)。
「本来はITシステムごとに対処の仕方は異なるのだが,企業のセキュリティ管理者からの『どれが一番危ないのか?』,『どれについて急いで対処しなくてはならないのか?』という声に応えた」(マイクロソフト カスタマーサービス アンド サポート セキュリティレスポンスチーム セキュリティ レスポンス マネージャの小野寺 匠氏)という

「TCPのぜい弱性を利用したDoS攻撃はその後も起こっていない」,マイクロソフトのプレス説明会から | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot