DigiCert Sdn. Bhd の証明書に関するセキュリティ アドバイザリ 2641690 を公開 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs(情報元のブックマーク数)

DigiCert Sdn. Bhdの脆弱な暗号キーの関係でセキュリティアドバイザリとパッチが出てるそうです。

本日、マイクロソフトは、DigiCert Sdn. Bhd の証明書に関する セキュリティ アドバイザリ 2641690 を公開しました。
マイクロソフトは、Entrust および GTE CyberTrust の下位の証明機関 (CA) である DigiCert Sdn. Bhd が、脆弱な 512 ビット キーを使用した 22 個の証明書を発行していることを確認しています。脆弱な暗号キーは、破損した場合に、攻撃者がこれら証明書を悪用して、Internet Explorer ユーザーを含めたすべての Web ブラウザー ユーザーに対してコンテンツのなりすまし、フィッシング攻撃の実行、または中間者攻撃を行う可能性があります。現時点では、証明書が不正に発行されたことを示す手がかりはありませんが、脆弱な暗号キーの性質上、攻撃者がこれら証明書を複製して不正な行為を行うことが可能となります。
更新プログラムのインストールについて:
これはマイクロソフト製品の脆弱性ではありませんが、マイクロソフトは影響を受けるすべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows に対して DigiCert Sdn. Bhd への信頼を失効させる更新プログラムを提供しています。この更新プログラムは、次の 2 つの中間証明機関による証明書を失効させます。
Entrust.net Certification Authority (2048) によって発行された、Digisign Server ID (Enrich)
GTE CyberTrust Global Root によって発行された、Digisign Server ID (Enrich)

DigiCert Sdn. Bhd の証明書に関するセキュリティ アドバイザリ 2641690 を公開 – 日本のセキュリティチーム

screenshot

記者も感染しました……:スマホウイルスはどのくらい怖いのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ(情報元のブックマーク数)

F-Secureのヒッポネンさんのインタビュー、スマフォ危険?!って話。

2011年の大ヒット製品に取り上げられるほど身近な存在になったスマートフォン。その急速な普及を背景に、PCでは“おなじみ”のウイルスの脅威がスマートフォンにも忍び寄っているといわれる。セキュリティソフト各社がスマートフォン向けの対策製品を数多く提供するようにもなったが、実際のところ、スマートフォンを狙うウイルスの脅威の実態はどのようなものか。マルウェア解析のエキスパートとして知られるF-Secure セキュリティ研究所主席研究員のミッコ・ヒッポネン氏に聞いた。

スマホウイルスはどのくらい怖いのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

そして本記事では触れなかったが、スマートフォンは小さく持ち歩きが便利であるだけに、端末の紛失や盗難といった物理的な脅威にも備えておかなければならない。
スマートフォンのセキュリティソフトにはウイルス対策やデータのバックアップ、盗難・紛失対策、ペアレンタルコントロールといった機能があるので、ぜひ活用してほしい」と、ヒッポネン氏はユーザーにアドバイスを送っている。

スマホウイルスはどのくらい怖いのか? (2/2) - ITmedia エンタープライズ

screenshot

asahi.com(朝日新聞社):10台超す参院PCに攻撃か 不正サイトに接続試みる - 社会(情報元のブックマーク数)

参議院にも!?うーん

参議院のネットワークに対するサイバー攻撃で、新たに議員のパソコン10台以上が今夏以降、攻撃を受けた疑いがあることがわかった。参院は、ウイルス感染の有無や被害の全容をつかむため、ネットワークに接続された全パソコンの調査を急いでいる。
関係者によると、参院ネットにつながる議員への貸与パソコンと私物のパソコン10台以上が、勝手に複数のサイトへの接続を試みていた痕跡が確認された。このサイトに接続すると、情報が流出したり、パソコンがウイルス感染を広げたりする恐れがあり、参院は、接続出来ないようにした。

http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY201111100674.html

もうウイルス感染でサイバー攻撃いうなよ・・・って思ったけど、、、これを機に情報を出しちゃえ的なのもアレだなぁ・・・

screenshot

アップデートを利用する「DroidKungFu」の手口 - 世界のセキュリティ・ラボから:ITpro(情報元のブックマーク数)

DroidKungfuの話。

フィンランドエフセキュアは、Android端末を狙ったマルウエア「DroidKungfu」の感染手口に関して、技術的詳細をブログで説明した。
同社が分析したアプリケーションは「com.ps.keepaccount」と呼ばれるもので、最初に目を通したところ、オリジナルのアプリケーション(SHA-1:5e2fb0bef9048f56e461c746b6a644762f0b0b54)にはDroidKungFuの痕跡は見られなかった。

アップデートを利用する「DroidKungFu」の手口 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot

asahi.com(朝日新聞社):200自治体のHPに不具合 富士通にサイバー攻撃 - 社会(情報元のブックマーク数)

サイバー攻撃(笑)だよなぁ・・・DoSを受けやすいアプリだっただけじゃないのか?!

富士通は10日、同社のサーバーが9日にサイバー攻撃を受け、同社が管理する10県と百数十市町村、計約200自治体のホームページ(HP)上のサービスに不具合が出たことを明らかにした。電子申請システムが断続的に利用できない状態になったという。千葉や静岡、福岡各県などで影響があったが、10日朝までにはすべて復旧した。
富士通によると、9日午後、外部の30以上のIPアドレスを通じ、サーバーに大量のアクセスが繰り返された。システム処理が追いつかない状態になり、サーバーとインターネットの接続を一時切断したという。
この影響で、ネットを通じて職員採用試験の受験や水道の使用開始など各種申し込みをする自治体の電子申請システムが断続的に利用できなくなった。アクセス元は特定はできていないが、ウイルスへの感染はないという。同社は「攻撃の具体的な中身がわかっていないので、状況を把握してから被害届などの対応を検討したい」としている。
静岡県では9日午後1時55分ごろ、HP上の電子申請システムが停止した。約20分後に一度復旧したが、午後5時半過ぎから再度、約40分間利用できなくなった。このため午後7時半すぎから10日未明までサービスを停止した。

http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY201111100144.html

screenshot

セキュリティ対策とデバイス管理を強化した 「Trend Micro Mobile Security"! 7.1」:プレスリリース - 2011/11/10 | トレンドマイクロについて : トレンドマイクロ(情報元のブックマーク数)

Trend Micro Mobile Security 7.1をリリースらしい、

トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704、以下、トレンドマイクロ)は、モバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「Trend Micro Mobile Security 7.1(以下、TMMS)」を2012年1月12日より受注開始します。新バージョンでは、Android"!、Windows Mobileに加えてiOSBlackBerryに対応しました。新たに対応したiOSBlackBerryには、リモートロックや機能制限などのデバイス管理を提供し、2011年8月より提供しているAndroid向けの機能では設定の強制適用やログ管理を新たに追加し、管理機能を強化します。TMMSによる今後一年間の販売目標は5億円です。
TMMSはスマートフォンタブレット端末などのモバイルデバイス向けに、不正プログラムの検索や不正なWebサイトへのアクセスを防止するセキュリティ対策と、盗難/紛失時の端末データの消去、位置情報(GPS)による端末の検索、カメラやBluetoothの使用制限などのデバイス管理機能の双方を提供する企業向けのセキュリティソフトウェアです。企業のシステム管理者は管理サーバからOSやパターンファイル情報の一元管理、端末へのパターンファイルの強制アップデート、端末のログ収集などを行い、ビジネスで利用するモバイルデバイスのセキュリティを統合的に管理できます。
新バージョンでは、Android"!、Windows Mobileに加えてiOSBlackBerryに対応し、より幅広い環境で一元的にモバイルデバイスを管理できるようになります。iOSBlackBerry向けに、リモートロック、リモート消去、パスワード設定の強制といった盗難/紛失時の対策と、カメラやブラウザの機能制限などのデバイス管理機能を提供します。また、Android向けには、Wi-Fiなどの設定の一斉適用、OSやキャリアなどの端末情報を管理するインベントリー管理や、いつ、どの端末が、どのような不正プログラムに感染したかなどの情報を管理サーバ上で可視化できるログ管理機能を新たに提供し、企業における安全なモバイルデバイスの運用を支援します。

プレスリリース | トレンドマイクロ

screenshot

iOS 5:信用できるルート証明書の一覧(情報元のブックマーク数)

確認する方法はありません。ってことか。

iOS 5 にあらかじめインストールされている信用できるルート証明書は以下の通りです。IT 管理者が iPhone 構成ユーティリティを使って iPhoneiPad または iPod touch の構成プロファイルを作成する際にはこれらの証明書を含める必要はありません。

iOS で利用できる信頼されたルート証明書の一覧 - Apple サポート

screenshot