横浜ベイサイドとソレイユの丘

14日、いつも仲良くしてもらってるともちゃん&マナちゃんと横浜ベイサイドアウトレットへ行ってきました。
まめちゃんの秋〜冬に着る長袖があまりなかったので、チュニック風のものが欲しいなあと。
さっそく良い感じのチュニックを見つけてgetしてきました。

ママが子供服を物色している間、キッズゾーンで大はしゃぎ遊ぶまめちゃん。たまに脱走してフロアをうろうろ。
ゆっくり洋服見れないけど、こういうスペースがあるのはママにはとっても嬉しいです。


この後は、子供たちも遊ばせたのでママたちのお洋服もちらっと見よう♪とちびたちをベビーカーに乗せてママたちの洋服を物色。

arrowsのデニムワンピとポケットに羽をあしらったワンピを見つけたものの、デニムワンピの値段と羽付きワンピを果たして横須賀でどれくらいの頻度で着るか・・・という疑問が浮上し、結局断念(笑)
横須賀じゃあ。。。おしゃれ着用の可愛いワンピ買ってもきないのが現実(泣)
でもいい気分転換になりました。
お洋服みてる間ってやっぱりわくわくするわ〜。

そのあとはお食事して中庭でまたちびたちを開放。





まめちゃんお花が気に入ったようでニコニコして触っていました。

女性たちの買い物はやっぱり一番の気分転換なのかもしれません(笑)



昨日はパパが午前中に帰宅したので、初ソレイユの丘に行ってきました。
子供たちもパパやママたちも楽しめる自然公園みたいな感じかな。
















たっくさん歩いたまめちゃん。

ソレイユの丘はもう少し大きくなったら、乗り物もたくさんあるしもっと楽しめる場所。
お弁当持って一日中遊ばせてあげたいナ。