袋田の滝 紅葉状況案内

袋田秋の風景


こんにちは、思い出浪漫館のマシちゃんです。

今日は気になる袋田の紅葉情報をご案内しま〜す。(^ー^)/

10月21日、スポーツの秋と言う事も兼ねて「袋田の滝」まで、
久しぶりにハイキングしてきました(><;)

思い出浪漫館前にも流れている滝川に沿って、いざ出発!!
本当に天気もよく、青空に白い雲、風も心地よく・・・。
山々はほんの少し色づいてる状況かな?

ちょうどお昼時だったのもあって、辺りは売店からの美味しそうな匂いがしていました。
それぞれの売店を覗くと美味しそうな手打ちそばだったり、こんにゃく、鮎の塩焼き、焼き団子、ソフトクリームなどなど・・・。

平日に関わらず、バスの方はもちろん、歩きの方、お車の方と賑やかでしたよ♪

観瀑台入り口まで来て新発見!!料金所が新しくなってましたっー!
今まではスロープをあがってトンネル入り口右側にありましたが、今度は左側になってました。
みなさんはご存知ですよね・・・。

観瀑トンネルを入ると、ひんやりした風がとても気持ちよく。
ゆるやかなトンネルの坂を上って行くと・・・。
頭上に鮮やかなイルミネーションが!!

そして…

今年は緑から紅葉の赤に変わる光景を再現するかのようなイルミネーションになっていました。
昨年よりもバージョンアップしているそのイルミネーションに、しばし見とれてしまいました。

うっとりしていると、耳には水音が聞こえてきます。

雨が少ないので水量はやや少なめですが、やっぱり日本三名瀑のひとつの「袋田の滝」ですね。
存在そのものに迫力があります!!

さらに奥に進んでいざ、新観瀑台へ!!
紅葉はどんななのだろう??

まだ、少し早い?感じですね。残念(T〜T)↓↓

でも今年は例年より若干早いみたいです。

本日は袋田の滝の紅葉状況をご案内いたしました。