おやつ新報、1周年記念フェット

京都の町屋をアトリエにしている、「おやつ新報」さんの1周年記念フェットに行ってきました!
平日にも関わらず、46名の方々が参加されたようです。


素敵な方々との出会いがありました。
おやつ新報のチカコさんのHPやブログや著書(『パリ砂糖漬けの日々』を見てファンになったという方々が多く参加されていたのにびっくりしました。


おやつ新報がオープンしてまだ1年とは信じられないな〜。
もう数年はたってる感じがします。


この1年の活動を拝見していると、すご〜く励みになるし、また参考になるし、モデルにさせてもらいたいなとも思います。
私もちょっとずつですが、進んでいかないとね〜。



<テリーヌたち>

パーティの料理は……やはり最高!
いつもいつも食べきれない量なんです。
実は二日酔いを引きずりながらの参加だったので、思っていたよりも食べたり飲んだりできなかったのが悔やまれる〜。
それだけおいしいってことです!

楽しい時間をありがとうございました♪

 パーティ

今回お邪魔したパーティは、1周年記念パーティでした。

記念日は、"anniversary"
1周年記念は、"first anniversary"


パーティ参加者への心遣いの言葉がありました。


「どうぞ手ぶらでお越しください」
これを英語で言うと、

Your presence will be our cherished gift, and we respectfully request no other.
あなたが来てくれることが私たちにとっての一番の贈り物になるので、どうぞ手ぶらでお越しくださいという意味ですね。