フランス一人旅−レゼジーで山歩き

レゼジーでは3泊したので、たっぷり山歩きの時間がありました。
初日は、クロマニョン人の足跡をたどるコースから少し離れてマデレーン遺跡を見るという計画(15キロ位)を立て出発。
やはりというか、途中道に迷い、結局20キロほど歩いただろうか?


2日目は、疲れていたので10キロほどのコースを自分で組み立て歩く。
しかしまた道に迷う。
地図がちょっといまいちなんじゃないの、と地図の責任にしながらも、こう何度も迷うと、とりあえず下に向かって歩こうとか、車の音がする方向に歩こうとかするようになり、なんとか最終的には目的地に着けました。


でもそのおかげで思わぬいい場所をみつけたりするんですよね。


<レゼジーで一番気にいった場所 ヴェセール川の支流>



<レゼジーで一番気に入った道>



花たち
  


  
左の花が秋になると右のようになります。