手元にキター^^

昨日は素で日記つけるの忘れてしまいました。。。汗
いやぁ、やることが多いというのは良いことなのか悪いことなのか。
負の思考が働かなくて良いことではあるんですがね。


本日無事に手元に届きましたよ、化物語BD全巻。
我ながら怖い一気買いをしてしまいました。

月末のクレジットの請求が今から恐怖になってます。。涙
いやいや、これくらい何だぁ〜〜〜!!!
きっと大丈夫さぁ♪


本日はDVD借りられなかった1巻、5巻、6巻の3巻(計7話)を観ました。
いやぁ綺麗やな、音もしっとりして立体的やな。
DVDには戻れませんねぇ。
画は解像度もだけど、それよりも色域(ダイナミックレンジ)の差が圧倒的です。
色の純度が高くて白は真っ白、黒は真っ黒(液晶TVだから完全な漆黒ではないけど)、赤は真っ赤で青は真っ青。
線も色も切れまくりで、観ていて非常に気持ちがよいです。
ただグラデーションのカラーバンドが見えるのはいただけない。
「もうちょいマスタリング頑張って欲しかった」と思います。
EVA新劇場版のようにマスタリングが完璧ならなお良かったのにねぇ。


音はDVDもリニアPCMのはずなんだけど、BDの音の方が明らかに明晰でハッキリしてて、なおかつ立体的で粒立ちが良いです。
ビットレートは同じはずなのに何故??
HDMI伝送だから、普通に考えるとDVDの方がアップコンバートされてても映像の情報量が少ないはずで、音質はDVDの方が上になると思うんだけど。
う〜ん策略か?


とにかく久々にゴッツイ金額をアニメにかけてしまった訳ですが、正直全く後悔してません。
映像作品としてとても良く出来てると思うので。
原作小説も興味はあるけど、たぶん文章のほうはそこまでハマらないと思うので控えとこうと思います。
原作もお値段高いので。
あと妙に次々と発売予定になっとるしね。
アニメの第2期「傷物語」が同じスタッフでやるなら、そっちの方が気になるしねぇ。


と、夜更かししてるよ、明日も仕事なのに。
ではこれにて。
また!!